後期体育大会
日本中で、ラグビーやバレーボールのワールドカップが盛り上がっている中、今高では、待ちに待った後期体育大会が行われました
昨日は、夕立が降り今日の天気予報は雨マークの中、今日のお天気も今高生の見方をしてくれ、青空・太陽サンサンの中で体育大会をスタートしました
開会式では、校長より、現在開催されているラグビーのワールドカップから、ラグビーの合い言葉である
one for all all for one
で頑張ろうと応援がありました
リレーの予選が行われた後、各競技に分かれ、試合が行われました。生徒に負けじと教員チームも頑張りましたよ
そして、どの競技会場でも、出場している生徒・応援している生徒もクラス一致団結して、とても盛り上がっていましたスポーツなので、勝敗は付きものです。悔しかったチームも、嬉しかったチームもあるとは思います。ですが、クラスが1つにまとまって1つの目標に向かっている姿が、何よりも素敵でした
そえれぞれのクラスTシャツも個性があって輝いてました
3年生にとっては、最後の体育大会となりました!皆さんの素敵な今高での想い出の1ページに刻まれたのではないかと思います
1・2年次生は、来年度に向けてまた気合いを入れていけるといいですね
青春ばんざーい今日は本当にお疲れ様でした
<結果報告(優勝~第3位まで)>サッカー(女子)
優勝:2-3 準優勝:1-5 第3位:3-1・2-4ソフトテニス(女子)
優勝:2-2A 準優勝:3-5 第3位:3-1・1-1バレーボール(男子)
優勝:3-3 準優勝:2-2 第3位:3-1・3-5卓球(男子)
優勝:3-1 準優勝:1-3 第3位:2-3・2-5バスケットボール(男子)
優勝:3-2 準優勝:3-5 第3位:2-4・1-1リレー(女子)
優勝:2-5 準優勝:1-3 第3位:1-4リレー(男子)
優勝:2-1 準優勝:1-1 第3位:3-2大縄跳び
優勝:2-4 準優勝:3-3 第3位:2-3総合成績
優勝:3-1 準優勝:3-2 第3位:2-2