表彰伝達式・3学期始業式
さて、栃木県内でも新型コロナウィルスの感染が、日々拡大しつつある状況で、みなさんはどんな年末年始を過ごされたでしょうか。みなさんの初夢は何でしたか?まだまだ油断できない世の中ですが、今年がみなさんにとって良いことがたくさんある1年になることを願っております
本日は3学期の初日
表彰伝達式・3学期始業式が行われました。今回も各教室での式となりました。
<表彰伝達式>
・2年男子 日本漢字能力検定 2級 合格
・2年女子 日本漢字能力検定 2級 合格
・1年男子 日本漢字能力検定 2級 合格
・ホッケー部男子 第52回全国高等学校選抜ホッケー大会男子 優勝
・ホッケー部女子 第52回全国高等学校選抜ホッケー大会女子 第3位
<3学期 始業式>
校長式辞
・6月の頃の緊張感を思いだし、みんなで意識を改めて高く持ち、新型コロナウィルスの感染を広めない対策をしていきましょう
・今年の目標を立てましょう
・「溌剌颯爽(はつらつさっそう)」:植物と同じく、人の心も絶えず耕さないと枯れてしまうので、つねに心を耕し気持ちを爽やかに、いきいきと行動していきましょう
新しい年になり、3年次生はそれぞれの道に進んでいく年になり、1・2年次生は目標達成に向けてさらなる努力が必要になる年になります。校長式辞にあったように、今年の目標をしっかりと立てて充実した2021年を過ごしていけるようにしましょう