学校日誌

令和7年度第12回栃木県高等学校総合学科研究大会(サマーキャンプ)

令和7年8月6日(水)、ライトキューブ宇都宮にて「第12回栃木県高等学校総合学科研究大会」、通称「総合学科サマーキャンプ」が開催されました。
県内6校の総合学科高校の生徒が集まり、協議を行うことで、総合学科の現状と課題を考え、今後のあり方を共に考えるために毎年行われています。

今年度は本校が主催となり、4名の生徒会役員が運営として参加しました。

協議は、「中学生や地域の方々に、どのようにすれば総合学科の良さを理解してもらえるか」、「科目を選択するとき、どんなことが難しいか、また、どのようなことに注意したらよいか」の2つのテーマを用意し、各グループが1つ選ぶという形で行われました。
最後には、同じテーマを選んだグループが合流し、意見を模造紙にまとめて発表し合いました。
鋭い提言に大人がどよめく場面も。

今回のサマーキャンプで得られた意見や情報を各校に持ち帰って、ぜひより良い学校生活を実現してほしいと思います。