学校日誌

まる 1学期終業式・離任式

本日は3時間の授業後、4限目に1学期終業式&離任式が行われました。

今回も、放送にて各教室での式の実施となりました。

 

<離任式 保健体育科:絵文字:星武藤先生絵文字:星

生徒会長の挨拶、生徒会の花束贈呈のあと、武藤先生の挨拶がありました。今高での1.5年分の思い出と、感謝の言葉がありました。生徒会長・武藤先生の言葉にもありましたが、お別れは寂しいですね。ですが、いつも笑顔の武藤先生と過ごせた今高での生活は、生徒達にとってとても素敵な思い出になったと思います絵文字:重要武藤先生、本当にありがとうございました絵文字:ハート

      

 

<終業式 校長あいさつ>

『考える力』

・今年度の目標であり6月1日の校長挨拶にあった「考える」を実行していますか?

・広島の原爆ドーム・長野の無言館の話⇒あなたならどうしますか?

SDGs(持続可能な開発目標)には17項目の達成目標があり、世界で2030年までの達成のために生徒のみなさんに出来ることはなにか?

3つの項目についての話と質問がありました。ぜひ、生徒のみなさんは夏休み中に、この質問について考えてみてくださいね絵文字:重要絵文字:重要

   

<3年次 HR

3年次生にとっては、高校最後、そして勝負の夏です絵文字:重要各ホームルームでは、通知表の配付に加えクラス担任・副担任からの激励がありました絵文字:重要絵文字:重要簡単ではありません。辛いこともあるかもしれませんが、動画で見た少年のように、それぞれの将来の夢の実現に向けて、全力で1日1歩の努力を諦めずにコツコツと積み重ねてほしいと思います絵文字:お知らせ絵文字:お知らせ絵文字:お知らせ
  

 

 

絵文字:マル1学期は、いつもとは違う形の休校からのスタートでした。登校日数は短かったですが、生活の様式が変わり、長いようにも感じた1学期ではなかったでしょうか?1学期本当にお疲れ様でした絵文字:ハートそれでも毎日元気に登校し、学校に生徒のみなさんの声が響いている今高は、私たち教員にとっては、いいなと改めて感じた1学期でもありました絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ明日から絵文字:晴れ夏休み絵文字:晴れに入りますが、健康には十分気をつけて、休む時は休む絵文字:重要勉強するときは勉強する(宿題もありますよ~絵文字:一人絵文字:重要絵文字:重要部活動する時は部活動絵文字:重要絵文字:重要絵文字:重要楽しむときは楽しむ絵文字:重要絵文字:重要絵文字:重要絵文字:重要で充実した夏休みを過ごしてくださいね絵文字:良くできました OK

2学期にまた、元気なみなさんに会えるのを楽しみにしています絵文字:キラキラ

Have a wonderful summer vacation!