後期校内体育大会が行われました。
9月15日(火)の気持ちの良い秋晴れの下、後期校内体育大会が行われました。
まず開会式では、このたびの大雨災害で被害に遭われた方々を想い、黙祷を捧げました。
そして体育大会が実施できる幸せを噛みしめ、全力プレーを誓いました。

(写真)お揃いのクラスシャツ (写真)男子リレー予選 (写真)サッカー決勝戦
(写真)大縄頑張るぞ、オー!! (写真)男子バスケットボール
閉会式の講評で「毎日体育大会でもいい」と校長に言わしめるほど、
今高生は良い笑顔で精一杯戦い抜きました。頑張り抜きました。
結果は以下の通りです。
総合優勝 3年1組
総合準優勝 3年5組
総合3位 2年5組
各種目の優勝クラス
男子 バレーボール 3年5組
男子 バスケットボール1年2組
男子 リレー 2年4組
女子 サッカー 1年3組
女子 卓球 2年5組
女子 リレー 3年1組
混合 テニス 1年2組
混合 大縄跳び3年5組 以上です。
まず開会式では、このたびの大雨災害で被害に遭われた方々を想い、黙祷を捧げました。
そして体育大会が実施できる幸せを噛みしめ、全力プレーを誓いました。
(写真)お揃いのクラスシャツ (写真)男子リレー予選 (写真)サッカー決勝戦
(写真)大縄頑張るぞ、オー!! (写真)男子バスケットボール
閉会式の講評で「毎日体育大会でもいい」と校長に言わしめるほど、
今高生は良い笑顔で精一杯戦い抜きました。頑張り抜きました。
結果は以下の通りです。
総合優勝 3年1組
総合準優勝 3年5組
総合3位 2年5組
各種目の優勝クラス
男子 バレーボール 3年5組
男子 バスケットボール1年2組
男子 リレー 2年4組
女子 サッカー 1年3組
女子 卓球 2年5組
女子 リレー 3年1組
混合 テニス 1年2組
混合 大縄跳び3年5組 以上です。