令和7(2025)年度 生涯学習部 研修一覧

No. 04 B
研修分類 生涯学習指導者研修
研修名 地域へ飛び出せ!ボランティア実践セミナー
事業のねらい 地域での活動に自ら主体的に取り組めるよう、実際のボランティア活動の場に参加することをとおして、ボランティア活動を行う上での一連のプロセスを学び、今後のボランティア活動や地域活動につながる上で必要な力を身に付ける。
事業概要 ・地域活動・ボランティア活動にもとめられるもの
・地域活動の実践に向けて
・フィールドワーク 等
日程 6/7、9/27、12/6、7~8月(フィールドワーク)、10~11月(フィールドワーク)
実績報告書
研修詳細


申込方法

 下記URL(栃木県電子申請システム)にアクセスして、必要事項を入力しお申し込みください。

      【URL】https://apply.e-tumo.jp/pref-tochigi-u/offer/offerList_detail?tempSeq=7943

       ※未成年の受講に際し、申込フォーム内に保護者の同意を求める箇所がございます。

申込締切日

  令和7(2025)年5月29日(木)

その他

 ・全5回の連続講座です。できるだけ全ての回への参加をお願いします。
 ・4回以上出席した方に、修了証を授与します。
 ・本研修は、「とちぎ県民カレッジ」の登録講座です。
 ・本研修は宇都宮大学との共催事業です。
 ・実際のボランティア活動に参加するにあたり、1人350円のボランティア保険へ加入していただきます。
  加入については当センターで一括して申し込みます。代金は第1回の研修にて徴収いたします。
  保険の詳細は https://www.fukushihoken.co.jp のボランティア活動保険をご覧ください。

セミナー会場・問合せ先

  栃木県総合教育センター生涯学習部(担当:長竹・加藤)
  〒320-0002 宇都宮市瓦谷町1070番地
  電話 028-665-7206  e-mail skc-syougai@pref.tochig