令和7(2025)年度 生涯学習部 研修一覧

No. 03 B
研修分類 生涯学習指導者研修
研修名 家庭教育支援プ ログラム指導者 研修
事業のねらい 保護者の学びを支える参加型学習プログラム「家庭教育支援プログラム」を実践するために必要な知識や技術の
習得を目指す。
事業概要 ・参加型学習と家庭教育支援プログラムとは
・家庭教育の現状と課題、及びその方策
・コミュニケーションの技法
・ファシリテーター演習 等
日程 6/18(オンライン)、7/4、7/16、8/20(サテライト)、9/3
実績報告書
研修詳細

申込み

  各市町教育委員会に、5月21日(水)までにお申し込みください。
  ※申込書はこちらからダウンロードできます。

     申込書(PDF)    申込書(Word)

その他

 ・第4回は、各会場での受講となります。総合教育センター、上都賀庁舎、下都賀庁舎、塩谷庁舎のいずれか
  にて御参加ください。
 ・4回以上出席した方に修了証を授与します。但し、以前に本研修を修了している方に対しての再度の授与は
  ありません。
 ・本研修をすでに修了している方は、スキルアップや学び直しとしての受講ができます。講話のみなど半日
  単位での受講が可能ですが、グループワークは一日通して受講ください。
 ・託児を希望される方はお問い合わせください。
 ・本研修は「とちぎ県民カレッジ」の登録講座です。

問合せ

  栃木県総合教育センター生涯学習部 担当:梁木、伊藤 TEL:028-665-7206

※研修は、中止や内容を変更する場合があります。
 Webサイト「とちぎレインボーネット」に情報を掲載します。毎回、来所前に御確認ください。