研修情報

令和4(2022)年度 生涯学習部 研修一覧

No. 09
研修分類 県・市町職員等研修
研修名 生涯学習・社会教育関係職員研修Ⅱ【連続受講】
事業のねらい 障害者の生涯学習推進に向けて、国・県の動向や先進的事例をとおして障害者の学びの支援のために必要な考え方や知識を学ぶ。
事業概要 ・障害者の生涯学習推進
・障害者の生涯学習支援について
・障害者の生涯学習における推進・実践事例 等
日程 7/14(Zoom)、8/2、9/7
日数 3
参加対象者 県・市町社会教育関係職員
実績報告書

第1回報告 7/14  第2回報告 8/2  第3回報告 9/7

No. 08
研修分類 県・市町職員等研修
研修名 生涯学習・社会教育関係職員研修Ⅰ【各回受講】
事業のねらい 生涯学習・社会教育行政に携わる職員としての資質・能力の向上を目指し、生涯学習推進に必要な基礎知識を学び、演習を通して技能を身に付ける。
事業概要 ・生涯学習推進における行政職員への期待
・国と本県の施策・方向性について
・生涯学習や社会教育について考える
・学習プログラムの作り方 等
日程 4/22、5/20(Zoom)、5/25
*上記3日以外に選択希望研修あり
日数 3
参加対象者 県・市町社会教育関係職員
実績報告書

第1回報告 4/22  第2回報告 5/20  第3回報告 5/25

No. 12
研修分類 地域連携教員研修
研修名 新任地域連携教員研修
事業のねらい 地域連携教員としての職務、学校と地域の連携・協働の理念、特に地域連携の進め方等について学び、地域連携教員に必要な知識・技術に関する理解を深める。
事業概要 ・地域連携教員への期待
・地域連携教員の設置
・地域連携教員の職務
・地域と連携した活動を進めるために 等
日程 6/2(Zoom)
日数 1
参加対象者 新任地域連携教員
実績報告書
No. 05
研修分類 生涯学習指導者研修
研修名 放課後活動指導者研修【各回受講】
事業のねらい 放課後活動の意義や目的、及び子どもの安心安全の保障や、豊かな人間の育成に関する具体的な方策等、活動に携わる上で必要な知識・技能を身に付ける。
事業概要 ・放課後活動指導者に求められるもの
・体験活動の充実に向けて
・もしもの時も落ち着いて~子どもを守る危機管理~ 等
日程 5/26(Zoom)、6/1(Zoom)、6/29、7/15、9/21
日数 5
参加対象者 県・市町社会教育関係職員
県民一般
実績報告書

第1回報告 5/26  第2回報告 6/1  第3回報告 6/29  第4回報告 7/15  第5回報告 9/21

No. 03
研修分類 生涯学習指導者研修
研修名 家庭教育支援プログラム指導者研修【連続受講】
事業のねらい 保護者の学びを支える参加型学習プログラム「家庭教育支援プログラム」を実践するために必要な知識・技術などを身に付ける。
事業概要 ・参加型学習と家庭教育支援プログラムとは
・ファシリテーターの役割
・地域で家庭教育支援を進めるために
・ファシリテーター演習 等
日程 5/24、6/8、6/22、7/6、7/27
日数 5
参加対象者 県民一般
実績報告書

第1回報告 5/24  第2回報告 6/8  第3回報告 6/22  第4回報告 7/6  第5回報告 7/27