令和5(2023)年度 生涯学習部 研修一覧
| No. | 06 | 
|---|---|
| 研修分類 | 生涯学習指導者研修 | 
| 研修名 | 学校と地域の連携推進セミナー 【各回受講】 | 
| 事業のねらい | 「地域とともにある学校づくり」と「学校を核とした地域づくり」のそれぞれの視点から、学校と地域が連携・協働した活動に携わる際に必要な知識や技術の習得を目指す。 | 
| 事業概要 | 
									・地域と学校の連携・協働の目指すもの ・なぜコミュニティ・スクールが必要なのか? ・学校を核とした地域づくりのススメ ・学校と地域の連携・協働で紡ぐとちぎの未来  | 
			
| 日程 | 6/16、7/14、9/26、11/16 | 
| 日数 | 4 | 
| 参加対象者 | 
									県・市町社会教育関係職員 教職員 県民一般  | 
			
| 実績報告書 | 
| No. | 07 | 
|---|---|
| 研修分類 | 生涯学習指導者研修 | 
| 研修名 | 地域学校協働活動推進員養成研修 【連続受講】 | 
| 事業のねらい | 地域学校協働活動推進員としての資質向上に向けて、学校と地域の連携・協働活動の在り方について理解し、学校と地域のコーディネートに必要な知識や技術の習得を目指す。 | 
| 事業概要 | 
									・コーディネートの質を高めるために ・ファシリテーションスキルを高めるために ・地域で子どもの成長を支えるために ・地域学校協働活動の企画・立案 等  | 
			
| 日程 | 6/16、7/12、8/31、9/27、10/25 | 
| 日数 | 5 | 
| 参加対象者 | 
									県・市町社会教育関係職員 県民一般  | 
			
| 実績報告書 |