令和6(2024)年度 生涯学習部 研修一覧

No. 21 B
研修分類 地域連携教員研修
研修名 地域連携教員研修
事業のねらい 地域連携教員の活動について学び、学校と地域の連携の進め方を考えるなど、学校と地域が連携した教育活動を展開するために必要な知識・技術を高める。
事業概要 ・本県の地域連携教員への期待
・地域と連携・協働した教育活動の充実に向けて~地域連携教員の在り方を考える~
・パネルディスカッション 等
日程 11/19
日数 1
参加対象者 地域連携教員
県・市町社会教育関係職員
実施報告書

実施報告

No. 22 S
研修分類 視聴覚教育指導者研修
研修名 16ミリ映写機技術指導者研修
事業のねらい 市町等で開催する16ミリフィルム映写機技術者養成講習会を運営するために必要な映写機の操作方法を指導する際のポイントや講習会の運営方法などを学ぶ。
事業概要 ・16ミリ講習会の企画・運営
・16ミリ映写機操作指導のポイント
日程 *隔年開催
(今年度は実施しない)
日数 1
参加対象者 県・市町社会教育関係職員
視聴覚ライブラリー職員
実施報告書
No. 23 B
研修分類 公開講座
研修名 ライフアップセミナー
事業のねらい 総合教育センター研修の中からより多くの人に聞いていただきたい内容のものを広く県民一般に開放するものです。
事業概要
日程
日数
参加対象者 県民一般
実施報告書