現場見学を行いました 投稿日時 : 2019/03/19 食品科学科 カテゴリ:今日の出来事 3月18日に食品科学科1年生が現場見学を行い、IFC専門学校に伺いました。「栄養」・「調理」・「製菓」の3班に分かれ、講習・実習を行いました。栄養班では、保育や離乳食をテーマにお話をしていただきました。実際に乳児の模型やほ乳瓶を手にとって学習したり、おやつを作る実習を行いました。調理班では、厚焼き卵やオムレツ、野菜のカッティングの実演をしていただき、その後、指導をしていただきながら、フルーツのカッティングを実習しました。製菓班では、イチゴのブッセを実習で作りました。フリーズドライイチゴ入りの生地を作り、事前に作っておいていただいたバタークリームをサンドして完成させました。IFC専門学校の先生方に丁寧に指導をしていただき、沢山の事を学べた貴重な現場見学となりました。
日本不審者情報センター - 栃木県不審者情報 RDF/RSS generated by Nordot (栃木)大田原市中田原で声かけ 4月23日午後 17:30 栃木県警によると、23日午後3時ごろ、大田原市中田原の路上で女子小学生への声かけが発生しました。(実... (栃木)佐野市で声かけ 4月28日午後 04/28 栃木県警によると、28日午後3時15分ごろ、佐野市で男子児童への声かけが発生しました。(実行者の特徴... (栃木)佐野市葛生西1丁目で声かけ 4月19日夕方 04/20 栃木県警によると、19日午後4時ごろ、佐野市葛生西1丁目で女子児童への声かけが発生しました。(実行者... (栃木)上三川町上三川付近で声かけ 4月17日午後 04/19 栃木県警によると、17日午後2時50分ごろ、上三川町上三川付近で女子小学生への声かけが発生しました。... (栃木)那須塩原市東栄1丁目で声かけ 4月16日午後 04/17 栃木県警によると、16日午後2時ごろ、那須塩原市東栄1丁目のバスターミナルで女性への声かけが発生しま...