平成29年度 専門高等学校等御下賜金記念優良卒業生表彰式・意見発表会 投稿日時 : 2018/02/16 行事担当 2月16日、本校を会場に、専門高等学校等御下賜金記念 優良卒業生の表彰式並びに意見発表会が行われました。県内の専門高等学校等の卒業時に、学業及び人物とも最も優れた卒業予定者を表彰することで、日本の産業教育の振興に寄与するとともに、生徒の学業等諸活動の活性化を図っています。昭和15年、天皇陛下から産業発展の基盤である実業教育の振興に対する事業奨励の御下賜金を受けたことを記念し、産業教育振興会が毎年優良卒業生への表彰事業を実施しています。今年度は、公益財団法人 産業教育振興中央会より57名の生徒が、栃木県産業教育振興会より55名の生徒が優良卒業生として受賞しました。表彰式の後は、6名の代表生徒が意見発表をしました。本校2年生も意見発表会に参加し、専門高等学校の生徒として努力した証を聞きました。残り1年の本校での学びへの、より深い意欲に繋がったことと思います。受賞された皆様、おめでとうございました!また、表彰式・意見発表会においで下さりました来賓の皆様、受賞者の保護者・引率者の皆様、本校に足を運んでいただきありがとうございました。皆様の益々のご活躍・ご発展を心より祈念しております。
日本不審者情報センター - 栃木県不審者情報 RDF/RSS generated by Nordot (栃木)大田原市中田原で声かけ 4月23日午後 17:30 栃木県警によると、23日午後3時ごろ、大田原市中田原の路上で女子小学生への声かけが発生しました。(実... (栃木)佐野市で声かけ 4月28日午後 04/28 栃木県警によると、28日午後3時15分ごろ、佐野市で男子児童への声かけが発生しました。(実行者の特徴... (栃木)佐野市葛生西1丁目で声かけ 4月19日夕方 04/20 栃木県警によると、19日午後4時ごろ、佐野市葛生西1丁目で女子児童への声かけが発生しました。(実行者... (栃木)上三川町上三川付近で声かけ 4月17日午後 04/19 栃木県警によると、17日午後2時50分ごろ、上三川町上三川付近で女子小学生への声かけが発生しました。... (栃木)那須塩原市東栄1丁目で声かけ 4月16日午後 04/17 栃木県警によると、16日午後2時ごろ、那須塩原市東栄1丁目のバスターミナルで女性への声かけが発生しま...