一日体験学習 投稿日時 : 2017/08/29 行事担当 8/1(火)、中学3年生対象の一日体験学習が行われました。午前の部と午後の部合わせて約1600名の中学生と保護者の方に、本校を見学していただきました。●体育館での全体会 教頭先生より学校概要と入試説明、進路指導部長より本校生徒の進路について聞いていただき、学科の紹介ビデオを見ていただきました。全体会後は5つのコースに分かれて、各学科の活動を体験したり学校生活等の説明を聞いたりしていただきました。 各学科の生徒が責任をもって見学場所へ誘導します。●農業経営科・農業工学科コース スイカの試食・畜産分会の紹介を聞いたり、セメント硬化実験・水利実験を体験していただきました。●生物工学科・食品科学科コース 動植物に触れ、微生物の塗抹体験をしたり、パンの製造体験や乳酸菌の観察等をしていただきました。●情報技術科コース パソコンの組み立てや、オシロスコープ・溶接の様子など見学していただきました。●流通経済科コース 小切手の作成や、エクセルの基本から応用操作等の体験をしていただきました。●服飾デザイン科コース 3年生によるファッションショーを見ていただき、織物やピンワークの体験等していただきました。七つのそれぞれ個性的な学科を見て理解を深めていただけたかと思います。雨の中、たくさんの方に来ていただき、ありがとうございました。
日本不審者情報センター - 栃木県不審者情報 RDF/RSS generated by Nordot (栃木)大田原市中田原で声かけ 4月23日午後 17:30 栃木県警によると、23日午後3時ごろ、大田原市中田原の路上で女子小学生への声かけが発生しました。(実... (栃木)佐野市で声かけ 4月28日午後 04/28 栃木県警によると、28日午後3時15分ごろ、佐野市で男子児童への声かけが発生しました。(実行者の特徴... (栃木)佐野市葛生西1丁目で声かけ 4月19日夕方 04/20 栃木県警によると、19日午後4時ごろ、佐野市葛生西1丁目で女子児童への声かけが発生しました。(実行者... (栃木)上三川町上三川付近で声かけ 4月17日午後 04/19 栃木県警によると、17日午後2時50分ごろ、上三川町上三川付近で女子小学生への声かけが発生しました。... (栃木)那須塩原市東栄1丁目で声かけ 4月16日午後 04/17 栃木県警によると、16日午後2時ごろ、那須塩原市東栄1丁目のバスターミナルで女性への声かけが発生しま...