創立記念式典 投稿日時 : 2017/05/12 行事担当 5月11日(木)の午後、創立記念式典が執り行われました。校長先生より本校の歴史についてお話がありました。本校の歴史を振り返る共に、自分たちの在り方についても改めて考えてみましょう。式典後の創立記念講演では、服飾デザイン科を平成17年度に卒業された吉永紀子先生を講師にお招きしました。演題は『白楊での学びと青年海外協力隊』です。吉永先生は本校の服飾デザイン科卒業後、大学では教育学部に進み、4年間学校現場で講師として務められた後、JICAボランティアとしてルワンダ共和国で教員の教授・技術の向上を目指して2年間活動されていました。 そんな吉永先生に、自分がやりたいものを自分を信じてやりきる大切さ、また生きていく中での「壁」は私達を止める為ものではなく、越えたり壊していくものだということを教えていただきました。とても有意義な時間をありがとうございました。生徒より感謝をこめて❁
日本不審者情報センター - 栃木県不審者情報 RDF/RSS generated by Nordot (栃木)大田原市中田原で声かけ 4月23日午後 17:30 栃木県警によると、23日午後3時ごろ、大田原市中田原の路上で女子小学生への声かけが発生しました。(実... (栃木)佐野市で声かけ 4月28日午後 04/28 栃木県警によると、28日午後3時15分ごろ、佐野市で男子児童への声かけが発生しました。(実行者の特徴... (栃木)佐野市葛生西1丁目で声かけ 4月19日夕方 04/20 栃木県警によると、19日午後4時ごろ、佐野市葛生西1丁目で女子児童への声かけが発生しました。(実行者... (栃木)上三川町上三川付近で声かけ 4月17日午後 04/19 栃木県警によると、17日午後2時50分ごろ、上三川町上三川付近で女子小学生への声かけが発生しました。... (栃木)那須塩原市東栄1丁目で声かけ 4月16日午後 04/17 栃木県警によると、16日午後2時ごろ、那須塩原市東栄1丁目のバスターミナルで女性への声かけが発生しま...