文字
背景
行間
6月15日(火)から17日(木)に運動会を実施しました!
昨年はできなかった運動会を、今年は感染防止対策をして実施しました。
小学部は、学習ブロックごとに1時間ずつ、それぞれに趣向を凝らした種目をしました。「輪を握って進む」では、プチプチの上を車椅子で通るときに、大迫力の音が出ましたが、笑顔で楽しく進んでいました。「ジグザグ走」や「個人走」は、安定した走りをする児童、歩行器でとても速く進む児童、車椅子で自走する児童など、みんな頑張りました。
中学部は、全員で紅白に分かれてリレー方式玉入れをしました。初めは一人1個の玉を籠まで行って入れますが、BGMで往年の「8時だよ全員集合」のエンディング曲が流れると、何個でも入れ放題になります。ダンスは、生徒の大好きな栃木国体イメージソング「いちご一会」で踊りました。
小規模ではありましたが、笑顔溢れる運動会となりました。
交流校の陽西中学校の生徒さんたちからいただいた応援横断幕も、運動会の雰囲気を盛り上げてくれました。ありがとうございました。
本校体育施設の 貸し出しについて 感染症の影響により 当面本校体育施設の 貸し出しを中止させて いただきます。 スポーツ活動の振興を図るため 平日夜間や休日に体育施設の 貸し出しを行っています。 【お問い合わせ・申込み】 平日9:00~16:00 ℡:028-622-3650
|
〒320−8503
栃木県宇都宮市駒生町3337−1
TEL(028)622−3650
FAX(028)643−3173
E-mail wakakusatoku@tochigi-edu.ed.jp
学校案内図
本校のマスコットキャラクター
「わかばちゃん」
本校卒業生がデザインしました。