本日の給食

5月22日(月)の給食

【献立】 しらす入りご飯 すまし汁 キャベツとささみのみそ炒め 卵焼き みかんゼリー 牛乳

しらすはカタクチイワシやマイワシの稚魚です。骨を丈夫にするカルシウムがたくさん含まれます。また、カルシウムの吸収を助けるビタミンDもたくさん含まれます。

5月19日(金)の給食

【献立】ご飯 みそ汁(じゃがいも、玉ねぎ、油揚げ) かつおフライ せんキャベツ たけのこと豚肉の煮物 オレンジ 牛乳

今の時期のかつおは「初がつお」と呼ばれます。秋にも旬があり、その時期は「戻りがつお」と呼ばれます。かつおのフライは、やわらかく食べやすかったようでよく食べていました。

5月18日(木)の給食

【献立】ご飯 わかめキャベツスープ 豚肉とピーマンの細切り炒め バンバンジーサラダ いちごプリン 牛乳

豚肉とピーマンの細切り炒めは中国料理の「青椒肉絲」にあたります。「青椒」はピーマン、「肉」は豚肉、「絲」は細切りを意味しています。中国では豚肉を使い、牛肉を使ったものは「青椒牛肉絲」と分けてよばれます。

5月17日(水)の給食

【献立】セルフ親子丼 みそ汁(わかめ、玉ねぎ、豆腐) ツナサラダ フルーツゼリー 牛乳

どんぶりご飯に自分で具をのせるセルフ親子丼ですが、高等部ではご飯と具を別々に食べている生徒が多いようでした。急に暑くなってきたので、暑さに負けないように食事をしっかり食べるようにしましょう。

5月16日(火)の給食

【献立】アップルパン カレースープ さわらのムニエル グリーンサラダ 牛乳

今日のスープには佐賀県産の新玉ねぎを使用しました。新玉ねぎは収穫後、乾燥させずにすぐに出荷されるので、みずみずしくやわらかく辛みも少ないです。

5月15日(月)の給食

【献立】ご飯 みそ汁(小松菜、えのきたけ) 松風焼き 辛子あえ 大豆の磯煮 牛乳

松風焼きは、鶏のひき肉で作ったみそ味のハンバーグのようなものです。松風焼きという名前は日本の伝統文化の1つである「能」の松風という話からつけられたそうです。

5月12日(金)の給食

【献立】青豆ご飯 若竹汁 キャベツメンチカツ 春雨サラダ 青梅ゼリー 牛乳

青豆ご飯とはグリンピースが入ったご飯のことです。グリンピースは熟す前のえんどうを食べる実えんどうの仲間で、夏の初め頃までが旬です。最初グリンピースをよけて食べていた子の中には、一口食べると全部食べられる子もいました。みんなで旬を味わいました。

5月11日(木)の給食

【献立】ご飯 ゆば入りすまし汁 モロのみそ焼き じゃがいものごま風味煮 千草あえ 牛乳

モロは「ネズミザメ」というサメのことです。宮城県で獲れたもので、栃木県では昔からよく食べられています。その理由は、栃木県が産地の宮城県から比較的近く、身が腐りにくいことで出回っていたからといわれています。モロは地域によってムキサメ、モウカ、さがんぼなどとも呼ばれます。

5月10日(水)の給食

【献立】ご飯 もずくスープ 八宝菜 中華サラダ パイン 牛乳

もずくは海藻の仲間です。沖縄県でたくさん作られていて、今日のもずくも沖縄県の海で育ったものです。酢の物で食べることが多いかもしれませんがスープやみそ汁、天ぷらなどにしてもおいしいです。

5月9日(火)の給食

【献立】米粉パン ポークビーンズ スペイン風オムレツ コーンサラダ オレンジ 牛乳

米粉パンは米の粉で作られたパンです。給食の米粉パンには栃木県の米粉が使われています。もちもちとした食感で、よくかむと甘味を感じることができます。

5月8日(月)の給食

【献立】ご飯 にら玉汁 豚肉と野菜のみそ炒め ごまマヨネーズサラダ りんごゼリー 牛乳

新年度が始まり約1か月が過ぎました。疲れが出ている人もいるかもしれません。「早寝・早起き・朝ご飯」の習慣を続けて生活リズムが整うと、体調もよくなります。朝ご飯をしっかり食べて登校しましょう。

5月2日(火)の給食

【献立】食パン とちおとめいちごジャム キャベツのクリームスープ じゃが芋と鶏肉のガーリックソテー 人参サラダ バナナ 牛乳

春キャベツがおいしい時期です。春キャベツは葉の巻きがゆるやかでやわらかく、みずみずしいのが特長です。サラダなど生で食べる料理でもおいしく食べることができます。今日はサラダとスープに使用しました。

5月1日(月)の給食

【献立】たけのこご飯 みそ汁(キャベツ、えのき) 鶏肉の塩麴焼き 磯香あえ 抹茶プリン 牛乳

今日は「こどもの日献立」です。5月5日のこどもの日は、こどもたちが元気に育ち大きくなったことをお祝いする日です。給食では今が旬のたけのこやお茶を使ったメニューでお祝いしました。

4月28日(金)の給食

【献立】じゃがいも入り焼きそば 茎わかめスープ 揚げ餃子 ツナあえ アセロラゼリー 牛乳

じゃがいもが入った焼きそばは、足利では「ポテト入り焼きそば」として有名です。焼きそばが好きな子は多く、いつもより早く食べ終わっていたようでした。

4月27日(木)の給食

【献立】ご飯 豚汁 さばのごまだれ焼き 切り干し煮つけ おひたし 牛乳

切り干し大根は、大根を切って天日などで干して作られます。大根を干すと保存性がよくなり、栄養価やうまみも増えます。給食では今日のような煮物だけでなく和え物にも使用します。

4月26日(水)の給食

【献立】ご飯 卵入りコーンスープ 牛肉とアスパラの炒め物 ナムル バナナ 牛乳

今日は栃木県のアスパラを使った炒め物です。アスパラにはグリーンアスパラガスとホワイトアスパラガスがありますが元は同じもので育て方によって色が違ってきます。日光に当てて育てると緑色に、日光に当てないよう育てると白色になります。

4月25日(火)の給食

【献立】黒パン クラムチャウダー ミートオムレツ ひじき入りサラダ 牛乳

クラムチャウダーはあさりなどの2枚貝を使用した具沢山のスープのことです。今日のクラムチャウダーは調理員さんがホワイトソースから作ってくれました。おいしかったようで食堂ではおかわりをしている子もいました。

4月24日(月)の給食

【献立】ご飯 ゆば入りすまし汁 豚肉の生姜焼き ポテトサラダ みかんゼリー 牛乳

新年度が始まり2週間が過ぎました。落ち着いて給食を食べられている様子が多く見られます。中学部・高等部生はコンテナの下膳のときに大きな声で「ごちそうさまでした」と言ってくれました。

4月21日(金)の給食

【献立】赤飯 みそ汁(キャベツ、油揚げ) 鶏肉の唐揚げ 辛子あえ いちごゼリー 牛乳

今日は、入学・進級お祝い献立です。赤飯と鶏肉の唐揚げ、いちごゼリーでお祝いしました。唐揚げは、いつもリクエスト献立で上位に入ります。今日の唐揚げも人気がありよく食べていました。

4月20日(木)の給食

【献立】ご飯 ワンタンスープ ホイコーロー バンバンジーサラダ 豆乳プリン 牛乳

ホイコーローは漢字で回鍋肉と書きます。「回」という字は「戻す」という意味なので、茹でた肉を鍋に戻して作る調理法からついた名前だそうです。ホイコーローをご飯にのせて食べている子もいました。

4月19日(水)の給食

【献立】ご飯 のりたまふりかけ すまし汁 さわらのみそ焼き 肉じゃが ヨーグルト 牛乳

今日のヨーグルトは栃木県産の生乳を使って作られています。栃木県は生乳の生産量が北海道に次いで全国第2位です。

4月18日(火)の給食

【献立】食パン チョコクリーム 卵スープ ささみカツ せんキャベツ マカロニサラダ バナナ 牛乳

今年度も火曜日が基本的にパンの献立になります。今日の食パンは栃木県産の「ゆめかおり」という小麦粉を使用しています。ゆめかおりはおいしいパンを作るためにパン専用として栃木県内で初めて作られた小麦です。

4月17日(月)の給食

【献立】ポークカレーライス コンソメスープ コーンサラダ レモンゼリー 牛乳

今日から小学部1年生が給食を食べ始めました。給食に早く慣れて欲しいです。全学年がそろったので約370人分の給食を調理員さんが作ってくれます。

4月14日(金)の給食

【献立】ご飯 みそ汁(わかめ、豆腐) ホキのフライ せんキャベツ 筑前煮 おかかあえ 牛乳

栃木県にはおいしい食べ物がたくさんあり、給食でも積極的に取り入れていきたいと思います。今日の栃木県産の食べ物は、ご飯、牛乳、ほうれん草、もやし、味噌です。お米は「こしひかり」という品種を使っています。

4月13日(木)の給食

【献立】ご飯 わかめとねぎのスープ 麻婆豆腐 バンサンスー フルーツ杏仁プリン 牛乳

今日は中華です。麻婆豆腐をご飯にかけて食べている子もいました。学校の麻婆豆腐には細かく切ったねぎやたけのこ、干ししいたけを入れています。

4月12日(水)の給食

【献立】ご飯 みそ汁(ほうれん草、油揚げ、えのき) ハンバーグトマトソース かんぴょうサラダ マスカットゼリー 牛乳

令和5年度の給食が始まりました。久しぶりの給食ですが落ち着いて食べている様子でした。今年度も安全、安心な給食の提供をしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

春休み中の食生活について

春休み中も朝早く起きて、朝ご飯をしっかり食べる習慣を続けましょう。そして、おやつの食べ過ぎにも注意し、元気に体を動かしましょう。食生活が整うと生活リズムも整います。新学期に元気な皆さんに会えることを楽しみにしています。

3月23日(木)の給食

【献立】ツナピラフ コンソメスープ 鶏肉香草焼き ポテトフレンチサラダ 桃ゼリー 牛乳

令和4年度の給食は今日で最後になります。25日からの春休みは、毎日朝ご飯を食べる、おやつを食べ過ぎないなど食生活にも注意して元気に過ごしてください。

3月22日(水)の給食

【献立】ご飯 ほうとう汁 豚肉香味炒め からし和え チョコプリン 牛乳

ほうとうは山梨県の郷土料理です。具だくさんの野菜に平たいほうとうが入った汁は人気でした。かぼちゃや大根、ごぼうなど、たくさんの野菜を食べることができました。

3月20日(月)の給食

【献立】ご飯 みそ汁 ぶりの照り焼き おひたし 筑前煮 牛乳

筑前煮は福岡県の筑前地方の郷土料理です。地元では「がめ煮」ともよばれます。博多弁でよせ集めることを意味する「がめくりこむ」が由来の一つと言われています。

3月17日(金)の給食

【献立】じゃがいも入り焼きそば わかめとねぎのスープ 揚げ餃子 ごまドレッシング和え アセロラゼリー 牛乳

ソース焼きそばは、戦後の麺が手に入りにくい時にキャベツなどで量を増やしたところ味が薄くなってしまったので味の濃いソースを使ったのが始まりといわれています。その後各地でご当地焼きそばがうまれました。足利のポテト入り焼きそばもそのひとつです。

3月16日(木)の給食

【献立】ご飯 わかめと卵のスープ プルコギ バンサンスー フルーツ杏仁 牛乳

プルコギに栃木県産のにらを使用しました。にらは一度植えたら何度も収穫できる野菜です。その中でも、春のこの時期のにらがいちばん葉がやわらかく香りも強いといわれます。にらは疲労回復にも効果があります。

3月15日(水)の給食

【献立】ご飯 けんちん汁 赤魚の七味焼き 大豆の磯煮 フルーツゼリー 牛乳

今日のフルーツゼリーはレモン、シャインマスカットのゼリーとみかん缶、パイン缶を合わせました。いろいろな味を楽しめたと思います。

 

 

3月14日(火)の給食

【献立】アップルパン パンプキンスープ 鶏肉のピザ焼き コーンサラダ とちおとめいちごのゼリー 牛乳

ピザはイタリアの料理です。今日は鶏肉にピザソース、ピーマン、マッシュルームなどの具やチーズをのせて焼きました。残食も少なくよく食べていました。

3月13日(月)の給食

【献立】ご飯 ゆば入りすまし汁 さばのみそ煮 野菜炒め 牛乳

今日はすまし汁とさばのみそ煮が人気でした。和食が好きな子が多いと感じます。すまし汁に入っている「ゆば」は日光の名産です。京都のゆばは「湯葉」、日光のゆばは「湯波」と表記されます。

3月9日(木)の給食

【献立】赤飯 みそ汁(大根、えのき、油揚げ) エビフライ せんキャベツ おかか和え ケーキ 牛乳

明日は、いよいよ卒業式です。卒業生のみなさん、御卒業おめでとうございます!給食でも赤飯やケーキでお祝いしました。これからも、しっかり食べて元気に過ごしてください。

3月8日(水)の給食

【献立】セルフ親子丼 みそ汁(小松菜、ねぎ) ごまマヨサラダ みかんゼリー 牛乳

今日はどんぶりご飯に自分で具をのせて作るセルフ親子丼です。上手にご飯にのせて食べていました。具や汁がかかったご飯がおいしかったようで、よく食べていました。

3月6日(月)の給食

【献立】ビーフカレーライス 茎わかめスープ 切り干し大根のサラダ ミルクプリン 牛乳

高等部3年生の教室では、おいしいと言って完食している生徒がたくさんいました。卒業生は給食もあと少しです。しっかり給食を味わって食べてもらいたいです。

3月3日(金)の給食

【献立】ちらしずし すまし汁 鰆の西京焼き 菜の花和え 三色ゼリー 牛乳

今日はひな祭りです。ひな祭りとは、女の子が健康で大きくなるように願い、そして大きくなったことをお祝いする行事です。給食でも、ちらしずしや三色ゼリーでお祝いしました。

3月2日(木)の給食

【献立】ご飯 卵入りコーンスープ 八宝菜 春雨サラダ ヨーグルト 牛乳

春雨は緑豆やじゃがいも、さつまいもなどのでん粉から作られます。今日の春雨は緑豆春雨を使用し、マヨネーズで和えました。食べやすかったようで春雨サラダの皿が1番に空っぽになっている子が多かったです。

3月1日(水)の給食

【献立】ご飯 こんさいのごま汁 きびなごフライ 肉じゃが オレンジ 牛乳

 

 

 

 

 

 

2月28日(火)の給食

【献立】米粉パン ビーンズミネストローネ 鶏肉のりんごソースかけ ひじき入りサラダ 牛乳

米粉パンは栃木県の米粉を使用したパンです。もちもちしているので、よくかんで食べていました。

2月27日(月)の給食

【献立】ご飯 すまし汁 豚肉と野菜のみそ炒め ブロッコリーと大根のサラダ レモンゼリー 牛乳

今日のサラダには桜えびが入っています。桜えびは海の中では透明ですが水揚げされるときれいなピンク色になります。この色が桜の色に似ているので、桜えびと言われているようです。

2月22日(水)の給食

【献立】みそラーメン ぎょうざ バンバンジーサラダ オレンジ 牛乳

ラーメンはリクエスト献立の希望をとると、どの学部でも出てくるので人気が高い献立です。今日もラーメンを楽しみにしてくれていたようです。

2月21日(火)の給食

【献立】食パン とちおとめいちごジャム わかめと卵のスープ さわらのみそマヨネーズ焼き ポテトフレンチサラダ 牛乳

さわらは、みそとマヨネーズを混ぜた具をのせて焼きました。魚の臭みが抑えられて食べやすかったようです。

2月20日(月)の給食

【献立】ご飯 トマト入り卵のスープ えびカツ せんキャベツ おかか和え じゃが芋のごま風味煮 牛乳

今日のトマトはJA全農とちぎよりいただきました。足利のブランド野菜「あしかが美人」のトマトでした。さわやかな酸味ときれいな赤色で食欲も増します。子どもたちはおいしいと食べていました。

2月17日(金)の給食

【献立】ご飯 豚汁 さわらのみそ焼き 切り干し煮つけ いちご 牛乳

今日は給食前からいちごを楽しみにしている子が多くいました。JA全農とちぎよりいただいた「とちあいか」をみんな「あまーい」「おいしい」と言って食べていました。

2月16日(木)の給食

【献立】ポークカレーライス コンソメスープ かんぴょうサラダ いちごプリン 牛乳

コンソメスープに入っているきくらげに挑戦している子がいました。苦手なきのこも少しずつ食べられるようになってきたそうです。いろいろな味や食感を体験しておいしいと感じるものを増やして欲しいです。