研修報告 >> 記事詳細

2018/07/30

平成30(2018)年度 新任主幹教諭研修(小・中学校)第1日

| by 栃木県総合教育センター
目  的主幹教諭としての職務、学校経営への参画の在り方等について理解を深め、主幹教諭としての資質の向上を図る。
日  時平成30年6月5日(火) 9:30~16:00
対  象小・中・義務教育学校の新任主幹教諭
研修内容1 講話「主幹教諭への期待」
2 研究協議「主幹教諭としてのマネジメント(1)」
講  師県教委事務局教職員課職員
総合教育センター職員
研修の様子
講話「主幹教諭への期待」研究協議「主幹教諭としてのマネジメント」

研修評価・振り返りシートから
0 研修の満足度
 満足  不満足
 
研修満足度100%

1 講話「主幹教諭への期待」
【研修の目標】
 国や県の教育改革の動きを踏まえ、主幹教諭が期待される役割を理解する。また、主な職務内容、各職との関わり、求められる資質・能力について理解を深める。

【今後の職務に生かしていきたいことについて】
  • 教員の年齢構成を意識し、垂直的調整機能を充実させながら若手教員を育て、学校経営が活性化するようにしていきたいと思います。
  • 特に教職員とのコミュニケーション、公正公平、理性的判断に留意しながら職務に取り組んでいきたいと思います。
  • 主幹教諭としての役割を自覚し、学校教育力の向上を目指しながら意欲をもって職務にあたりたいと思います。
2 研究協議「主幹教諭としてのマネジメント(1)」
【研修の目標】
 勤務校の教育目標の実現に向けて、主幹教諭として取り組むべき課題を設定し、解決の見通しをもつことを通して、学校経営に主体的に参画する意欲を高める。

【今後の職務に生かしていきたいことについて】
  • 学校課題解決のための実践計画の内容を広げすぎずに、焦点化していく必要があると考えました。
  • 他校の取組から、自校にも生かせそうなものを見出すことができました。改善を図るために、今ある良さも生かしながら少しずつ取り入れていきたいと思います。
  • 助言や各学校の例に学び、計画を修正、改善して実践してみようと思います。一人で抱え込まずに、様々な人を巻き込んで、つながりをもたせた取組になるよう努めたいと思います。





10:11 | 専門研修1イ