研修報告 >> 記事詳細

2019/05/10

新任校長研修(高、特)第1日

| by 栃木県総合教育センター
目  的校長としての職務、今日的な教育課題、学校経営の在り方等について総合的に理解を深め、校長としての資質の向上を図る。
日  時平成31(2019)年4月16日(火) 9:30~16:00
対  象高等学校、特別支援学校の新任校長
研修内容1 講話「新任校長への期待」
2 講話「人権教育と校長の役割」
3 講話「校長の使命と職務」
4 講話「学校経営に関する諸課題 -指導関係-」
5 講話「学校経営に関する諸課題 -服務関係-」
講  師県教委事務局教育次長
県教委事務局総務課人権教育室長
県教委事務局高校教育課指導担当課長補佐
県教委事務局高校教育課人事担当副主幹兼管理主事
総合教育センター職員
研修の様子
講話「新任校長への期待」
講話「人権教育と校長の役割」
講話「校長の使命と職務」
講話「学校経営に関する諸課題-指導関係-」

研修評価・振り返りシートから
0 研修の満足度・活用度
 満足   不満足
 
満足度91.7%8.3%

1 講話「新任校長への期待」
  【目標】
 本県教育の今日的課題を再確認するとともに、校長としての心構えについて理解し、管理職としての意識を高める。

【講話を聞いての主な意見・感想】

  • あらためて校長の責任の重さを感じました。校長は、最終決断を行い、それについての責任をとる立場であることから、確たる理念、信念をもって学校経営にあたっていきたいと思います。
  • 国、県レベルでの教育の今日的課題に敏感になり、自身の勤務する学校において、いかに組織的、体系的に課題に対応できるか、旗振り役として腐心していきたいと思います。
  • 学校経営ビジョンをしっかりともち、そのための手立てなども機会をとらえて所属職員に示していきたいと思いました。常に児童生徒を中心にすえることを忘れず、保護者、児童生徒に寄り添った学校を目指していきたいと思います。

2 講話「人権教育と校長の役割」
  【目標】
 学校における人権教育の推進について理解を深め、学校運営の責任者として果たすべき役割や在り方を理解することができる。

【講話を聞いての主な意見・感想】

  • 折に触れて人権意識に基づいた教育活動を実施するよう教職員間での共通理解を図っていきたいと思います。特に一人一人の抱える心の問題、家庭環境等にしっかりと目を向けた指導を行うよう教職員に伝えていきたいと思いました。
  • 児童生徒の人権を常に尊重した教育活動に努め、児童生徒が意欲的に学ぶとともに、保護者が学校を信頼し、地域からも自然に理解されるような良いスパイラルを目指したいと思います。
  • 日常的に人権意識の向上を図るため、校長として気付いたことはすぐに伝え指導していきたいと思いました。特に児童生徒に対する日常の言葉掛けや、職員室での会話等、何気ない様子からも人権意識の向上を図れるよう配慮したいと思います。

3 講話「校長の使命と職務」
【目標】
 具体的な事例に基づき、明確な経営方針の設定方法や学校経営の在り方、教育課程の編成やその運用におけるリーダーシップの在り方、教職員評価制度に基づく人材育成や服務の管理、危機管理、保護者対応などについての理解を深め、校長としての役割を理解することができる。

【講話を聞いての主な意見・感想】
  • 今やらなければならないこと、次の人に託すことなどの順位付けが重要であると感じました。優先順位を意識して取り組みたいと思います。また、校長の一言は非常に重いというお話をうかがい、責任の重さを痛感しながら丁寧に仕事を進めていきたいと思います。
  • 経営者、人材の育成者、教育者であるという視点を忘れずにやっていきたいと思います。教職員のやる気に火をともせる同僚性が育つような学校経営をしていきたいと思います。
  • 学校組織が機能するよう、本校の実態、実情の把握に努めるとともに、最新の教育情報にアンテナを高くして、活力ある学校づくりに取り組んでいきたいと思います。また求められる校長像を自分でしっかりと捉えていきたいと思いました。

4 講話「学校経営に関する諸課題-指導関係-」
【目標】
 学校教育課所管事項について、これまでの本県の教育改革への取組と課題、今後の本県における指導関係の取組と課題について理解し、学校経営方針の構築に生かすことができる。

【講話を聞いての主な意見・感想】
  • 国の教育改革の流れ、学習指導要領の改訂の動きが端的にまとめられていて、理解を深めることができました。こうした流れや動きに沿った、ぶれない学校経営の方針を立てていきたいと思いました。
  • 教育課程の見直しについては、学校の将来像、生徒、保護者、地域のニーズ等をもとに、教職員でじっくり議論できる環境をつくっていきたいと思います。国や県の施策を教職員に周知し、本校のミッションを考えてもらうことで、学校運営や組織への理解と協力に繋げていきたいと思いました。

5 講話「学校経営に関する諸課題-服務関係-」 
【目標】
 校長の職務、人事・服務、危機管理、教職員評価制度等についての理解を深め、人材育成、人事管理、服務管理、危機管理における校長としての資質の向上を図る。

【講話を聞いての主な意見・感想】
  • 危機管理はすぐに対応しなければならないことなので、教育活動計画の見直しを行い、日常に潜む危機に対して十分に目を配り、慣れによる見落としがないよう、教職員の意識の高揚を図っていきたいと思います。
  • 風通しのよい職場づくりを目指しながら、まずは生徒の命を守るための危機管理にしっかりと取り組みたいと思います。人材育成と人事管理の観点から、先生方の特性や指導について、よく見て話を聴くようにしていくとともに、適時の助言ができるよう、先生方との会話の機会をふやしたいと思いました。






16:49 | 専門研修1イ