研修報告 >> 記事詳細

2019/12/03

令和元(2019)年度 新任主幹教諭研修(高等学校、特別支援学校)第2日

| by 栃木県総合教育センター
目  的主幹教諭としての職務、今日的な教育課題、学校経営の在り方等について理解を深め、主幹教諭としての資質の向上を図る。
日  時令和元(2019)年11月21日(木) 9:30~16:00
対  象高等学校、特別支援学校の新任主幹教諭
研修内容1 講話・演習「主幹教諭としてのマネジメント(2)」
2 講話「実践 危機管理~保護者・地域とよりよい関係を築くために~」
講  師大学等職員
総合教育センター職員
研修の様子
講話・演習「主幹教諭としてのマネジメント(2)」
講話「実践 危機管理~保護者・地域とよりよい関係を築くために~」

研修評価・振り返りシートから
0 研修の満足度
 ①本日の研修は、今後の職務に生かせる内容でしたか。
 そう思う  そう思わない
 
満足度90.1%9.1%

1 講話・演習「主幹教諭としてのマネジメント(2)」
  【目標】
 現時点までの成果と課題を振り返り、今後の実践の見通しをもつとともに、学校の教育目標の実現に向けた課題解決の方策を探る。

【講話・演習を聞いての主な意見・感想】

  • 研修で行った戦略マップの方法を参考に着手容易で効果のあることから着手していきたいです。
  • 働き方改革を中心的立場で進めることを通じて、現任校で先生方とある程度人間関係をつくることができたので、今後は教育活動の改革にもっと踏み込んでいきたいと思います。
  • 課題を整理、分析し、めざす学校像と具体的に取り組めることを明確にすることが重要だと思いました。本校の強みである、地域との連携や交流等を生かして、学習指導の充実を目指す方策を考えていきたいと思いました。

2 講話「実践 危機管理~保護者・地域とよりよい関係を築くために~」
  【目標】
 保護者・地域と建設的かつ協力的な関係を築く上で重要なポイントを理解することができる。

【講話を聞いての主な意見・感想】

  • 事故等に対応する事前の体制づくりを心掛け、速やかに正確な情報共有をはかり、個人ではなく、組織で対応できるよう取り組んできたいです。
  • 危機管理についてのマニュアルの確認、共通理解をさらに図り、情報共有の方法についても当事者意識をもってもらえるよう働きかけをしていきたいです。
  • 学校で起きる突発的な問題について常日頃より教員各自がしっかりリスクマネジメントできる体制、問題に対するクライシスマネジメントができる組織作りを進めていきたいと思います。







09:26 | 専門研修1イ