研修報告 >> 記事詳細

2021/07/08

令和3(2021)年度 新任補佐級事務長研修(小学校、中学校)

| by 栃木県総合教育センター
目  的補佐級事務長としての職務・役割についての理解を深め、資質の向上を図る。
日  時令和3(2021)年 6月21日(月) 9:30~16:00
対  象小学校、中学校の新任補佐級事務長
研修内容1 講話「学校組織マネジメントを生かした学校経営への理解」
2 講話「事務職員のためのメンタルヘルス」
3 講話・演習「学校管理運営上の諸問題と教育関係法規」v
講  師有識者
医療関係者
県教委事務局義務教育課職員
研修の様子
講話
「学校組織マネジメントを生かした学校経営への理解」
講話
「事務職員のためのメンタルヘルス」
講話・演習
「学校管理運営上の諸問題と教育関係法規」

研修評価・振り返りシートから
0 研修の満足度
 そう思う  そう思わない
 
研修満足度71.4%28.6%


1 講話「学校組織マネジメントを生かした学校経営への理解」
  【目標】
 学校の有している能力・資源を活用し、自己の目標を達成していく力量を高める。

【講話を聞いての主な意見・感想】


  • 学校教育目標を達成するために、学校の現状をしっかりとリサーチして子ども達のために何ができるのか、今までの経験を生かして取組を考え実践していきたいです。
  • 学校経営に「参加」ではなく、学校経営を理解する「参画」することが求められていることが分かりました。事務長としてだけではなく、学校組織のリーダーとして活躍したいです。
  • これまでに様々な研修を受け、その結果として、知識、技能を身に付けることができました。しかし、実践しなければ意味がないことが分かりました。実践することが学校経営ビジョンの達成に近づくことだと改めて感じました。

2 講話「事務職員のためのメンタルヘルス」
  【目標】
良好な心身の状態を保つため、ストレスが心身に与える影響、及びストレスや心の危機への対処法について理解する。

【講話を聞いての主な意見・感想】


  • セルフケアを学んで、上手にストレスと付き合っていきたいと思います。
  • 事務長として責任ある仕事を任されているので、自分自身の健康にも留意しながらより良い職場環境づくりをしていきたいと思いました。

3 講話・演習「学校管理運営上の諸問題と教育関係法規」
  【目標】
 学校管理運営上の諸問題への対応の在り方を再確認し、法規等に基づいて実践できる資質を高める。

【講話・演習に参加しての主な意見・感想】


  • 常に法規関係について念頭におき、法令面から校長先生に意見ができるよう努めていきたいです。
  • 公務員として法的根拠をもとに仕事をしていかなければならないことを再度認識できました。スクールロイヤーも入ってきている時代、法規の必要性を改めて感じました。






15:38 | 専門研修1イ