日誌

苗木準備・栽培地検査【環境緑地科3年造園】

環境緑地科3年生の課題研究の授業で、ラベルの取り付けをおこないました。

毎年、5月下旬から開催される「かぬまさつき祭り」で、サツキの苗木配布がおこなわれていますお祝いその際のサツキの苗木は、一部本校で栽培した苗木が使われますひらめき

今回も、生徒たちが日々の授業や実習で管理してきたサツキの苗木を配布するため、一つ一つ丁寧に品種名が掛かれたラベルを取り付けましたひらめき

5月25日におこなわれる配布会で、生徒たちが配布します。多くの方に来ていただけることを楽しみにしています!

 

また、月に一回おこなわれる「栽培地検査」も実施しました。

本校を担当していただいている横浜植物防疫所の方々にお越しいただき、栽培するサツキの苗とビニールハウスの確認等をおこなっていただきました。

実際に、防疫所の方から検査の内容と方法について教えていただきました。