日誌

MENU

令和3年7月7日(水)/七夕


☆本日の感想:湿度の高いこんな日には、さっぱりとした冷やしそうめんはピッタリですね。肉の入った五目きんぴら、定番のいなり寿司もとてもおいしくいただきました。

令和3年7月6日(火)/期末考査4日目


☆本日の感想:やわらかく味のしみたサバのみそ煮は、ごはんのお伴に最高です。ひじきやもやしとニラの和え物も入ったお弁当は毎日食べてもあきないおいしさでした。

令和3年7月5日(月)/期末考査3日目


☆本日の感想(T先生):スパイシーなキーマカレーに、程良く優しい味のスープとサラダ、とてもバランス良いメニューです。
※テスト期間に入り生徒の喫食数はややダウン気味ですが、やはりカレーは人気がありいつもよりライスの盛りを多くする生徒が多く大変好評でした。

令和3年7月2日(金)/期末考査2日目


☆本日の感想:ナスを見ると「夏が来たな」と感じます。豚肉とナスは良いコンビですね。ニラのたっぷり入ったまんじゅうと、ごま油香る切り干し大根もおいしくいただきました。

令和3年7月1日(木)/期末考査1日目


☆本日の感想(K先生):好みの具をはさんで食べるセルフ式のドックサンドは楽しめました。パンがおいしいので、何の具をはさんでもおいしく食べられました。具だくさんのミネストローネスープも胃があたたまり食欲があがりました。

令和3年6月30日(水)


☆本日の感想(K先生):ビタミンB(疲労回復効果)が多く含まれた豚肉は、疲れが出やすいこの時期のスタミナ食として最高でした。また、ひじきの炒め物も味付けが抜群でとてもおいしくいただけました。
※今日で6月も終わりですね。みなさんのご協力のおかげで今月も無事に給食を提供することができました。ありがとうございます。明日からは7月ですね。そして期末考査スタートです。明日からの4日間はテスト日課のため、全生徒給食時間は16:55~17:30分です。入室は17:25分までですが、テストに備え余裕をもって入室し、給食を食べてテストにのぞんでくださいね。

令和3年6月29日(火)


☆本日の感想:ふっくら肉厚ないわしの蒲焼きに感動しました。(昔はたくさんとれたいわしですが、最近では貴重な魚です。)塩味の豚汁もおいしかったです。今度、家でも作ってみようと思います。

令和3年6月28日(月)


☆本日の感想(コメントK先生):全体的にピリ辛の韓国料理は、今日のような蒸し暑い日にはとても良くあい食欲が進みました。特に鶏キムチが絶妙な辛さでごはんをおかわりしたくなる程とてもおいしくいただけました。

令和3年6月25日(金)/第2回進路ガイダンス(就職別出前授業)


☆本日の感想:もちもちの丸パン(県産米粉使用)に、トマトソースもミートボールとかごちゃのスープがとてもマッチしていておいしかったです。栃木県産生乳ヨーグルトはまろやでデザートにピッタリな一品でした。
※ほとんどの生徒&教職員は米粉パンをパンプキンスープに浸して食べていました。本日は進路ガイダンスのためか、喫食率はややダウンしましたが、米粉パンは大変人気があり残食は『0』でした。ごちそうさまでした。来週も給食室でお待ちしています。

令和3年6月24日(木)


☆本日の感想:衣をまっとて揚げた大豆の甘辛煮は香ばしく甘みもあり、とてもおいしかったです。(初めて食べました!(※初めて給食に出しました。))みそ汁好きの私には、なめこと豆腐の組み合わせとてもおいしい味に感動です!!

令和3年6月23日(水)


☆本日の感想(K先生):わかさぎのフリッターを久しぶりに食べました。ほろ苦いはらわたも骨のやわらかく、丸ごと味わうことができてとてもおいしかった。具だくさんの和風だしのきいたポトフも胃が温まり食欲がすすみました。

令和3年6月22日(火)


☆本日の感想:今日は、韓国風の豚肉のプルコギと中華風のかに玉(やや和風)とワンタンスープのザーサイときゅうりの和え物と中華と韓国料理をミックスしたメニューはどれもおいしかったです。このメニューで、塩分をおさえる技術に脱帽です。
※一般的に中華系になると塩分が高くなりがちです。目標値の塩分2.5gよりはやや高くなってしまいましたが、スープやプルコギには、豚肉、きのこなどのうま味や生姜やネギ、ごまなどの風味を生かし、かに玉には甘酢あんかけのタレを使い、和え物はザーサイの塩みを調味料がわりにし塩分をおさえました。

令和3年6月18日(金)/定通総体事前指導(夜間日課)


☆本日の感想:「豚汁」ってすごいですね。スープの仲間ではなく、肉や野菜たっぷりのメインのおかずですよね。ごはんと豚汁だけで食事が成立する、毎日食べても良いメニューですね!
※給食室より:明日は定通総体ですね。みなさん、怪我のないよう元気に参加してきてください。選手として参加の生徒のみなさん、ベストをつくして楽しんできてください。応援参加の生徒のみなさん、一生懸命応援してきてくださいね。そして21日(月)は振替休日です。22日(火)給食室でお待ちしています。

令和3年6月17日(木)



☆本日の感想:豆腐とニラのたっぷり入った麻婆豆腐は、そのまま食べてもごはんにかけて食べてもおいしかったです。さわやかな酸味のあるスープ(ザーサイと酢入りです)も初夏にぴったりの一品でした。

令和3年6月16日(水)


☆本日の感想(K先生):モロの正体がサメであることを2年前に給食でいただいて初めて知りました。全くクセのない白身をていねいにムニエルに仕立てていただいて、とてもおいしくいただけました。

令和3年6月15日(火)/栃木県民の日


☆本日の感想:豚肉、野菜、しらたきのすきやき風煮と、みその良い香りがするみそ汁と炊きたてごはん「ああ、和食っておいしいな。」と心から思いました。栃木の誇るいちごを使った県民の日ゼリーもデザートにぴったりの一品でした。

令和3年6月14日(月)


☆本日の感想:肉、野菜、きのこのうま味と海苔のトッピングが絶妙な焼うどんは、いくらでも食べられるほどのおいしさでした。また、ホクホクのコロッケも、同様に何個でも食べたくなるおいしさでした。

令和3年6月11日(金)


☆本日の感想:ハッシュドポークのさわやかな酸味と野菜、肉のうま味につられ、いつもより盛りを多くし食べてしまいました(笑)。サラダ、スープ、ゼリーもセットになっており、いつも栄養バランスの良い献立を考えていただき感謝しています。

令和3年6月10日(木)


☆本日の感想:具だくさんのけんちん汁とさつま揚げの入った切り干し大根炒め煮を食べつつ、メインのはんぺんチーズフライとハムカツでお腹いっぱいにになりました。鮭わかめの混ぜごはんのおいしかったです。

令和3年6月9日(水)


☆本日の感想(K先生):中華のコース料理の様なメニューでした。野菜がたくさん入った回鍋肉はごはんとの相性バツグンでした。また、春雨サラダは酢の酸味が効いていて、さっぱりとして食欲がすすみました。

令和3年6月8日(火)


☆本日の感想(K先生):今日は昨日より気温が高かったので、ちらし寿司はさっぱりとしてとてもおいしくいただけました。擬製豆腐は具がたくさん入っていて『あん』と良く合いとてもおいしかったです。

令和3年6月7日(月)


☆本日の感想:おいしいツナとカレーがのったトースト、甘いとうもろこしのフライ、粉ふきいも(初めての調理実習で作ったなあ…)とてもおいしかったです。シチューに里芋って合うんですね。色々な食材っを使ってバランスの良いメニューを考えていただき感謝します。

令和3年6月4日(金)


☆本日の感想:ザーサイの風味がしっかりと出た炒飯に、中華料理店のような鶏肉とカシューナッツの炒め物、サラダ、スープがセットになたボリューム満点の定食でした。
※給食室より:今週もみなさんのご協力のおかげて無事に給食を提供することができました。ありがとうございます。今週末もコロナ感染予防につとめつつ、有意義な時間を過ごしてください。来週も給食室でお待ちしています。

令和3年6月3日(木)


    
☆本日の感想:赤、黄、のパプリカ、緑のピーマンの彩りが美しく、ボンゴレのようなアサリがたっぷり入ったペペロンチーノスパゲッティとてもおいしかったです。サラダもボリュームがありお腹いっぱいになりました。
※一口メモ:ペペロンチーノとはオリーブ油に、にんにくの風味と唐辛子のピリッとした辛みをきかせたイタリア料理のことです。

令和3年6月2日(水)


☆本日の感想:かつお(普段は刺身やたたきで食べているので)の唐揚げ、とてもおいしく感じました。野菜の甘みがでたポトフと炒め煮も優しい味付けでおいしかったです。
※「目には青葉 山ほととぎす 初鰹」江戸中期の俳人山口素堂作。春から夏にかけて美しい青葉、ほととぎすの美しい鳴き声、そしてこの時期旬の初鰹のおいしさを読んだ句です。給食では、魚の刺身等は提供しないため、今回は唐揚げで「初鰹」を堪能していただきました。

令和3年6月1日(火)


☆本日の感想:アサリのうま味たっぷりの深川めし、カラッと揚がった大きめなとり天、とてもおいしかったです。野菜たっぷりのけんちん汁とサラダもついて、とてもヘルシーな給食でした。
※今日は野菜や海藻、こんにゃくなど、食物繊維たっぷりとれる食材を多く使用しました。今年度より、食物繊維の夕食での目標量が7.5gに改訂されましたが、本日は食物繊維7.5gのメニューでした。

令和3年5月31日(月)


☆本日の感想:鮭、野菜、みそのうま味あふれるちゃんちゃん焼き(北海道名物)と、あさっりした野菜汁、さっぱりとした白菜のポン酢和えがセットになったヘルシー和定食はとてもおいしかったです。
※今日で5月が終わります。明日からは6月です。6月もみんなで感染予防を心掛けて元気に過ごしましょう。

令和3年5月27日(木)/第1回進路ガイダンス/課外学習事前指導


☆本日の感想:野菜の甘みとアサリのうま味を感じるスープ、さわやかな酸味のサラダ、デミソースのかかったオムレツ、ボリューム感のあるホットドック、おいしくいただきお腹いっぱいになりました。
※明日は、校外学習のため給食はお休みです。

令和3年5月26日(水)/スーパームーン&皆既月食


☆本日の感想:衣がカリッとしたきびなごフライ、松風焼き(作り方知りたいです)がメインのヘルシー和定食でした。松風焼きや、和え物に入っていたゴマは身体にとてもイイんですよ。
※ゴマの栄養については、後日掲載させていただきます。
【松風(まつかぜ)焼きの作り方紹介:4人前】
 


令和3年5月25日(火)/中間考査4日目


☆本日の感想:栃木の誇る「かんぴょう」の入った卵とじ汁、みそカツ、とてもおいしかったです。じゃがいもの金平は初めて食べましたがおいしさにビックリ。家でも作ってみようと思います。
【じゃがいもの金平の作り方ご紹介】
①じゃがいもは、拍子切り。人参とピーマンは短冊切りにする。
②プライパンにサラダ油を入れ①を炒める。じゃがいもが透明になったら、酒:しょう油:砂糖(3:3:1の割合)を具がひたひたにかくれる程度いれて炒め煮する。

令和3年5月24日(月)/中間考査3日目


☆本日の感想:豚肉、野菜、うずらの卵やシーフードミックス等たっぷり入ったあんのかかった中華丼は、ごはんもあんも温かく、とてもおいしかったです。(少し蒸し暑い1日でしたが、給食室の天井の扇風機の風が心地よく、ほど良い涼しさの中で食べることができました。)
※今日は夏日の予報だったので、食堂の扇風機をきれいに掃除をし稼働しました。みなさんに快適な環境で喫食してもらえたようでほっとしました。

令和3年5月21日(金)/中間考査2日目


☆本日の感想:ポトフとコールスローサラダは野菜の甘みが感じられました。スパイシーなピラフとチキンナゲット(見慣れない円形)もとてもおいしくいただきました。
※梅雨のような天候が続いていますね。湿度が高いと体調を崩しやすいのでバランスの良い食事(給食が身近な見本です)と十分な睡眠、適度な運動を心掛け、テスト期間中でもあるので、テスト勉強にしつつ有意義な時間をすごしてください。では、来週も給食室でお待ちしています。

令和3年5月20日(木)/1学期中間考査1日目


☆本日のコメント(I先生):お野菜たっぷりの生姜焼き炒めはスタミナたっぷりで生徒たちも大好きなメニューだと思います。切り干し大根は少し濃い目の味付けでごはんがすすみました。副菜がごはんのすすむ味付けだったので、揚げ芋(さつまいも)の甘さがなんとも言えず『ほっこり』しました。
※今日から中間考査スタートです。4日間は全員がテスト日課になります。今日は喫食率が通常の1割ほどがダウンしましたが、8割近い生徒が給食を喫食しテストにのぞんでくれました。明日もおいしい給食を作ってお待ちしています。

令和3年5月19日(水)


☆本日の感想(K先生):今は高級魚となってしまった「ホッケ」を給食で食べることができてうれしかった。身のほぐれが良く、適度な脂がのっていておいしかった。具だくさんの肉じゃがもしっかりと味が入っていてとてもおいしかった。
※一口メモ:ホッケの脂(EPA、DHA)は、悪玉コレステロールや中性脂肪を減らし、逆に善玉コレステロールを増やす働きがあり、動脈硬化の予防や改善、脳卒中や高血圧などの生活習慣病の予防に役立つと考えられています。

令和3年5月18日(火)


☆本日の感想:梅雨模様の少し肌寒い日に、野菜たっぷりのみそラーメンは最高ですね。カリッと揚がったカレーコロッケと口直しのレモンゼリーもおいしかったです。
※一口メモ:みそラーメンのスープは、赤みそを油で炒めて風味をつけスープでのばしてもらいました。具が多いのでスープ自体の塩分はやや高めにましたが、汁を残すことで減塩につながります。本日も喫食率も高く、残食も少ない好評メニューでした。

令和3年5月17日(月)


☆本日の感想:きれいに盛り付けられた具はそれぞれに食べてもよし、具とごはんを混ぜてもよしのビビンバ丼と、もっちりとしたチヂミどちらもとてもおいしかったです。

令和3年5月14日(金)


☆本日の感想:肉、野菜たっぷりの酢豚がメインの中華定食は味も彩りも良くおいしくいただきました。ボリュームあるマンゴープリンに大満足です。
※学校栄養士より:今日で5月も前半終了ですね。生徒のみなさんが、給食室での食事のルール(手洗い、黙食)をしっかり守ってくれていているおかげで、今週も無事に給食を提供することができました。ありがとうございます。最近、栃木県内もコロナ感染者数が増加してきました。お互いに感染予防に努めながら週末を過ごしましょうね。来週も調理員さんと給食室でお待ちしています。

令和3年5月13日(木)


☆本日の感想:ふっくらやわらかなカレイのホイル焼きと大豆みその良い香りのするみそ汁、やっぱり和食は最高です!好物の大学芋を食べながら、なぜ「大学」がつくのか?!調べてみようと思いました。
※大学芋のネーミングには諸説あるようですね。次回、給食で大学芋に出すときにお知らせしたいと思います。

令和3年5月12日(水)


☆本日の感想:焼きたてのごまロール、あさりの入ったマカロニのミルク煮、ハンバーグとレストランのコース料理のようなおいしさでした。デザートのフルーチェなつかしい味がしました。

令和3年5月11日(火)


☆本日のコメント(K先生):やわらかめに炊けたおこわは、山菜の味がしっかりしてとてもおいしかった。また、かつおのフライやウドなど旬の野菜たっふりの五月汁の味は春を感じさせてくれ食欲がわく給食でした。

令和3年5月10日(月)


☆本日の感想:チキンと野菜のたっぷりのスパイシーなカレー、大根と人参の甘さを感じるサラダとても美味しかったです。口直しのキウイフルーツ(完熟ゴールド)も食後のデザートにピッタリでした。

令和3年5月7日(金)/生徒総会


☆本日の感想:鶏肉とネギの絶妙なコンビネーションのうどん、そのまま食べてもうどんのつゆにつけて食べても美味しい天ぷら、どちらもとてもおいしかったです。

令和3年5月6日(木)


☆本日の感想(K先生):鹿沼市学校給食のソウルフード『インド煮』は具だくさんのカレー味(ケチャップも入っています)で地元特産の鹿沼こんにゃくも入った栄養バランスのとれた素晴らしいおかずでした。同じく、地元特産のニラを使ったニラ玉汁もさっぱりとして栄養満点で、給食にはベストコンビだと思います。

令和3年4月28日(水)


☆本日の感想:コーンの甘みたっぷりのピラフと、ふっくらアサリがたくさん入ったシチュー、とてもおいしかったです。スコッチエッグとサラダもついて彩りも栄養も満点の洋食セットでした。

令和3年4月27日(火)


☆本日の感想:骨までやわらかく煮たサンマ、野菜のうま味とダシのきいた千種焼き、根菜類たっぷりの大根汁、どれもとてもおいしかったです。そして、デザートの大きめにカットされたキウイフルーツもジューシーでおいしかったです。

令和3年4月26日(月)/身体計測・体力テスト


☆本日の感想:牛肉、人参、マッシュルーム(煮とろけてしまいましたが玉ねぎもかなりの量入っておりました。)がたっぷり入ったハヤシライスは、みんなが大好きなメニューですね。あっさり味のコンのセスープ、さっぱりとしてコールスローサラダで栄養バランスもパーフェクトです。
※給食の後に、身体測定と体力テストなので、いつもよりごはんの量を小盛りにした生徒が2~3名増えました。が、残食はほとんどありませんでした。

令和3年4月23日(金)


☆本日のコメント(K先生):本格的な中華を楽しむことができました。芸術的なサイコロ型に切られた豆腐は麻婆のタレと良く絡み適度な辛さでとても美味しく、酸辣湯は程良い酸味がきいてさっぱりとベストマッチでした。
※今週の給食も無事に提供することができました。生徒のみなさん、感染症予防(入退室時のマスク着用、手洗い、黙食)のご協力ありがとうございます。朝晩と日中の温度差が激しいので、この週末も体調管理には十分気を付けで有意義に過ごしてくださいね。
※※来週月曜日は、身体計測&体力テストで全生徒「夜間日課」です。給食は…人気のハヤシライスです。

令和3年4月22日(木)


☆本日の感想:鮭、ひじき、野菜たっぷりのさつま汁の組み合わせは世界に誇る和定食ですね。おなかもココロも満たされました。ごちそうさまでしたm( _  _ )m

令和3年4月21日(水)


☆本日の感想:カリッと焼いたピザトースト、野菜や豆がたっぷりのミネストローネはとても美味しかったです。りんごのタルトは米粉(卵、小麦粉が入っていない!!)でできているんですって。ビックリ!!

令和3年4月20日(火)

☆本日の感想:今日の汁は、栃木県の特産品リラと干ぴょう(ちなみに卵も栃木県産です)全国に広げたい食材ですね。栄養たっぷりのいわしと肉団子、デザート(ガトーショコラ)付きで大満足でした。
※今日の生徒の1番人気(おかわりNO1)は…キャベツのごま昆布和でした。気温が上昇した今日は、あさっり味の和え物が特に美味しかったようです。そして明日は人気のピザトーストです。明日も給食室でみなさんをお待ちしています。

令和3年4月19日(月)


☆本日の感想:ボリューム満点のカツ丼とあさっりした豆腐汁と浅漬けは相性バツグン!!とても美味しかったです。
※月曜日は給食後に体育の授業があります。特に本日は「シャトルラン」があるので、ごはんを小盛りに調節する生徒が何人かいました。5月の献立は出来上がっているので、6月からは月曜日はボリュームを抑えた消化の良い献立にしようと思います。

令和3年4月16日(金)


☆本日の感想:ふっくらやわらかいハンバーグ、フライドポテト、マカロニサラダ みんな大好きなメニューでとてもおいしかったです。果肉のたっぷり入ったみかんゼリーも口直しにはピッタリでした。
★今週も無事に給食を提供することができました。みなさんご協力のおかげです。ありがとうございました。また、2名の調理員さん、毎回美味しい給食を作ってくださり本当にありがとうございます。
※週明け月曜日は人気のヒレカツ丼です。来週も給食室でお待ちしています。感染予防を忘れずに、有意義な週末をお過ごしくださいね。

令和3年4月15日(木)


☆本日の感想:サクサクの衣に包まれたふっくらアジフライとホクホクの県産コロッケはとても美味しくいただきました。ほうれん草の磯香和えは家で作ってみかいと思う美味しさでした。
【ほうれん草の磯香和えのレシピ紹介】
 ( 材 料 )
  ・ほうれん草      1束
  ・つゆの素(5倍濃縮) 小さじ1
  ・焼き海苔       1枚(3g)
 (作り方)  
  ①ほうれん草はやわらかくなるまで熱湯で2~3分茹でたら、
   水にさらし、ザルなどにあげ水分を切って3cmの長さに
   カットする。
  ②焼き海苔は手で細かくちぎる。(刻み海苔でも良い)
  ③①と②をあわせ、つゆの素で和える。

令和3年4月14日(水)


☆本日の感想:油と塩分を控えた彩りのきれいな炒飯と水餃子、春巻き、サラダもついたヘルシー中華セットはとても美味しかったです。

令和3年4月13日(火)


☆本日の感想:揚げたての鶏の唐揚げは、衣はカラッと中はジューシーでやわらかく美味しかったです。白菜汁と切り干し大根の煮物には野菜がたっぷり入っていてバランスもgoodです!!
☆学校給食では、生徒(児童)が給食を食べる30分前に給食に異常が無いかを確認する『検食』が義務付けられています。当校では、基本的に定時制教頭が『検食』を行います。検食者は、毎回『検食簿』に該当項目の確認と感想を記入することで、生徒のみなさんに安心・安全で美味しい給食の提供に努めています。

令和3年4月12日(月)/眼科検診


 ミートソースは、ひき肉&野菜たっぷりでボリューム満点でした。粉チーズとタバスコで更に旨みが倍増し大変美味しくいただきました。また、サクッと揚がった白身魚フライも美味しく、よく冷えたレモンゼリーはさっぱりとして口直しにピッタリでした。

令和3年4月9日(金)


☆感想:教頭
 あたたかい赤飯とすまし汁はとても美味しかったです。肉、野菜、たまごとバランスのとれた副菜は、味・色合いも良く、またケーキもついてお祝いムードたっぷりのお弁当でした。


令和3年4月8日(木)/離任式 始業式


☆感想:K先生
 年度初日から、野菜や肉がゴロゴロ入ったカレーは味もボリュームも満点で最高でした。デザートのフルーツヨーグルトはさっぱりとして美味しくいただきました。
☆当校では、学期の初回給食はカレーです。カレーは本当に人気があります。1年生も全員しっかりと食べてくれました。
 生徒のみなさん、明日も給食室でお待ちしています。

令和3年3月24日(水)/令和2年度終了式


 令和2年度最後の給食は、恒例のカレーでした。カレーは本当に人気があり、残食は今回も「0」でした。
 令和2年度はコロナ渦の中、教職員はもとより生徒のみなさんが感染予防対策を徹底して実践し下さったおかげで、給食提供を続けることができました。ありがとうございました。また、2名の調理員さん、食材納入業者の方々にも心から感謝申しあげます。ありがとうございました。
 来年度は4月8日(木)始業式から給食もスタートします。来年度もよろしくお願いします。

令和3年3月23日(火)


 衣サクサクのエビカツ、ふっくらオムレツ、具沢山の塩豚汁美味しくいただきました。ポテトサラダは、オリーブ油と塩と酢の手作りドレッシングで和えてありとてもさっぱりとして美味しかったです。

令和3年3月17日(水)


 旬の春キャベツたっぷりんの豚汁は、今回は白みそ仕立てで美味しくいただきました。ミンチカツは安定の美味しさ、南瓜のサラダは色ではわかりませんがカレー風味で美味しかったです。ご馳走さまでした。
 

令和3年3月16日(火)


 具沢山の中華丼はボリューム満点で食べ応えがありとても美味しくいただきました。わかめスープはわかめと豆腐とネギがたっぷりと入っていてとても美味しい中華スープでした。ご馳走さまでした。

令和3年3月15日(月)



具沢山の和風ポトフは、素材に和風だしが浸みこんでとても美味しく、十分おかずになりました。鶏肉の照焼き(パテ)は甘めのタレが食欲をそそりました。大根サラダは、切り干し大根を使ったため歯ごたえがあり、またドレッシングは減塩のため酢が効いていてとてもさっぱりといただけました。

令和3年3月12日(金)


 ボリューム満点の豚丼は、牛丼と思えるほど美味しくて、食べ応えがありました。また、小松菜の煮浸しには、日光名物の湯波がたっぷりと入っていてさっぱりとしてとても美味しかったです。(コメントK先生)
 9日ぶりの給食でしたが、本日もまずまずの喫食率&残食もほとんどない好評メニューでした。ご馳走さまでした。

令和3年3月3日(水) 

 今日はひな祭りです。女の子の健やかな成長と健康を願う『桃の節句』の行事です。「ちらし寿司」「ひなあられ」「ももゼリー」でお祝いです。本日もまずまずの喫食率&残食もほとんど無く大好評でした。ご馳走さまでした。
 
 

令和3年3月2日(火)



 かつおのみぞれ煮は、ゆず風味でとても美味しくいただきました。五目きんぴらは、ごまの香ばしさでごはんがすすみました。お浸しはほうれん草の甘みが感じられさっぱりとして箸休めにぴったりでした。デザートの原宿ドックは、安定の美味しさでした。
 今日は、午後から本降りの雨となりました。今夜からまた冷え込む予報です。みなさん、体調管理には十分気をつけて過ごして下さいね。明日は✿ひな祭り✿献立です。どうぞお楽しみに。

令和3年2月25日(木)


 具にシーフードがたくさん入ったカレーピラフはボリューム満点でカレーの風味がなんとも言えない美味しさでした。また、じっくりと煮込まれたポトフも最高でした。(コメントK先生)
 今日で2月の給食は終了です。明日2月26日(金)は卒業式予行、3月1日(月)は卒業式のため在校生は休業になります。3月の給食は2日(火)スタートです。

令和3年2月24日(水)/学年末考査4日目


 昔しなつかしいすいとんは、モチモチした食感で初めての味わいでしたがなんとも言えない美味しさでした。すいとんの具には鶏肉に豆腐、油揚げと冬野菜がたっふりと入ってとても贅沢で、とても美味しく身体がポカポカあたたまりました。(コメントK先生)
 本日は『すいとん』が1番人気で「とっても美味しかったです。」「また、食べたいです。」と生徒からもうれしいコメントいただきました。ありがとうございます。生姜焼きもほうれん草のごま和えも安定の美味しさ、デザートのみかんクレープも甘すぎずとてもおいしかったせす。そして学年末テスト最終日の今日は喫食者の残食は☆ゼロ☆でした。調理員さんも大喜びでした。明日も給食室でお待ちしています。

令和3年2月22日(月)/学年末考査3日目


 ハヤシライスは、牛肉がとてもやわらかく煮込まれ、またマッシュルームがたっぷりと入っていて食感も良く、とても美味しくいただきました。また、アサリと豆腐の入ったコンソメスープはあさっりとしていて滋養を感じる味わいでした。(コメントK先生)
 ブロッコリーのサラダは、ツナがたっぷりでとても食べやすい1品でした。本日も、安定の喫食数&残食の少ない好評メニューでした。ご馳走さまでした。
 今日は、いっきに春を思わせるあたたかい陽気でしたね。明日は天皇誕生日でお休みです。そして明後日24日は学年末考査4日目です。みなさん、くれぐれも体調を壊さないよう過ごして最終日をむかえてくださいね。

令和3年2月19日(金)/学年末考査2日目


 甘口のみそダレがヒレカツと相性抜群でごはんがすすみました。じゃがいもの金平はごぼうの金平の歯ごたえを想像していたので、じゃがいものやわらかい食感におどろきましたが、味は大満足でした。
 本日も、安定の喫食数でした。週明けはみなさん大好きな「ハヤシライス」です。給食室でお待ちしています。

令和3年2月18日(木)/学年末考査1日目


 モロのムニエルは、塩こしょうのシンプルな味付けにバターの風味がなんとも言えないおいしさでした。大きな肉団子の入った具沢山のスープはとてもコクがありごはんがすすみました。
 鹿沼地区は冷たい風が強く吹いていたので通学時の生徒の身を心配していましたが、早めに登校し勉強していた生徒もいて、喫食率もまずまずでした。みなさん、テスト期間中も給食を食べ試験にのぞんでくださいね。明日は、楽しみにしてくれているみそカツです。

令和3年2月17日(水)


 ビビンバ丼は、ナムル風の味付けのたっぷりのボイル野菜、豚肉には手作りの絶品甘辛みそダレがかかり大変好評でした。チヂミはもっちりと焼き上がり、酸味の効いたこちらも手作りの美味しいタレで美味しくいただきました。水餃子は餃子かプリプリしまたその他の具も沢山入っていて食べ応え満点でした。今日は風が強く寒い1日でしたが、熱々の給食を食べ身体があたたまりました。ご馳走さまでした。
 生徒のみなさん、明日18日(木)から来週24日(火)まで学年末考査のため夜間日課になります。給食の時間は全員16:55~17:25分です。余裕をもって給食を食べに来て下さいね。

令和3年2月16日(火)


 北海道の郷土食の1つ鮭のちゃんちゃん焼きは、みそとバターの風味が鮭と野菜の浸みていて「このみそダレだけで、ごはんが食べられます。」 具沢山の塩豚汁も大人気で「温かくて、本当に美味しいくて幸せです。」とそれぞれコメントいただきました。何よりのコメントありがとうございます。今日も喫食率が高く、残食も少ない好評メニューでした。ご馳走さまでした。

令和3年2月15日(月)


 具沢山で栄養バランスのとれた『三平汁』は、鮭の旨みが野菜にしみ込み、これだけでおかずになります。和風ハンバーグは、大根おろしがたっぷりのしょう油ベースのソースでさっぱりといただげました。
 我が校のある鹿沼市内は、地震の被害も比較的少なく本日の給食も通常通り実施できました。被害の大きい地区のみなさまには心よりお見舞い申しあげます。

令和3年2月12日(金)


 本日のキーマカレーはたっぷりの鶏の挽き肉とたくさんの野菜をみじん切りにしたコクのあるピリ辛味で、黄金のターメリックライスと相性抜群でした。白菜スープは、白菜の他にあさりや豆腐、小松菜なども入りとても優しい味わいのスープでとても好評でした。今日も、まずまずの喫食率で残食もほとんどない好評メニューでした。ご馳走さまでした。

令和3年2月10日(水)


 いつもながら、温かい具沢山の豚汁は食べ応え満点で美味しくいただきました。また、揚げたての肉厚アジフライは衣がサクサクとしていてごはんがすすみました。デザートのプチシューはカスタード&チョコの2つの味が楽しめて大好評でした。本日もご馳走さまでした。

令和3年2月9日(火)


 今日の主食はごはんと具がパラパラに炒めてあり、また、味も本格的なとても美味しい炒飯でした。具たくさんの美味しいわかめスープは野菜もしっかり摂れ身体もとても温まりました。パリパリの春巻きと、大きなエビ焼売、デザートのりんごも美味しくいただきました。ご馳走さまでした。

令和3年2月3日(水)/立春



 深川めしは、あさりの旨みとしょうがの効いたしょう油味のとても美味しい炊き込みごはんで大好評でした。白身魚フライは、今夜は南蛮漬けにしたこと甘酢が効いてさっぱりといただけました。旬の白菜たっぷりの白菜汁は身体がとても温まりました。果肉たっぷりのみかんゼリーは程良い甘さで大満足でした。

 ✿立春大吉豆腐:節分に豆腐を食べると邪気がはらわれ身体が清められ、翌日の立春に豆腐を食べることで幸せを呼び込むとされます。本日は、白菜汁の中にお豆腐を入れて提供です。
                       

令和3年2月2日(火)/節分


 『大豆の天ぷら』はサクサクとして、肉豆腐は豚肉の味が豆腐や野菜にしっかりしみてとても美味しくいただきました。
 
今年は124年ぶりに立春が2月3日になるため、節分は2月2日になりました。本日は節分にちなんで、給食で『大豆の天ぷら』を食べ身体の中の鬼退治。また、節分に白い豆腐を食べると、邪気がはらわれ縁起の良いと言うことで『肉豆腐』も提供しました。そして余談ですが…何人かは、今夜、帰宅後『恵方巻き』を食べる予定もあるそうです。

令和3年2月1日(月)/予餞会


 予餞会にふさわしいお赤飯と栃木県を代表する郷土食のアユの甘露煮はとてもやわらかくて食べやすく美味しく頂きました。
 

令和3年1月29日(金)/卒業年次特別指導


 今日は、鹿沼市内の小中学校ではおなじみの『インド煮』です。問題無く美味しくいただきました。ご馳走さまでした。
 
1月の給食も、みなさんのご協力のおかげで無事に提供することができました。ありがとうございます。
 週明け2月1日(月)は『予餞会』のため夜間日課、生徒のみなさんの給食の時間は16:55~17:25分です。また、卒業年次のみなさんにっとては、鹿沼商工高等学校定時制の最後の給食になります。是非、食べに来て下さいね。お待ちしてます。

令和3年1月28日(木)/卒業年次学年末考査4日目


 栃木県産のプレミアムヤシオマスのフライはとてもボリュームがあり食べ応え満点でした。せっかく県産のヤシオマスを提供いただいたので、本日の給食は可能な限り栃木県産食材を使用しての地産地消メニューとなりました。今日も喫食率が高く、給食室の3名(調理員さん2名と学校栄養士1名)心からうれしい限りです。そして4年生は明日&明後日の2回の給食を残すのみですね。明日は、鹿沼市学校給食の発祥の『インド煮』です。みなさん、お待ちしてます。

令和3年1月27日(水)/卒業年次学年末考査3日目


 今日の主食は、食物繊維たっぷりの『ごぼうの炊き込みご飯』でした。ごぼうのシャキシャキした食感と、油揚げのやわらかい食感と、少しおこげがなんとも言えないおいしさでした。主菜のきびなごフライはカリカリ、竹輪の磯辺揚げはやわらかく、そしてとっても甘みのある紅はるか(さつまいも)の天ぷらは、ほくほくで3種類ともとてもおいしかったです。具沢山の豚汁は安定の美味しさ、ほうれん草の磯香和えは優しい味わいでさっぱりといただけました。ご馳走さまでした。
 明日は、栃木県産プレミアムヤシオマスのフライです。みなさん、とうぞお楽しみに。

令和3年1月26日(火)/卒業年次学年末考査2日目


 スパイシーな香りで、挽き肉たっぷりのカレースパゲッティはとても美味しくて、身体の中からあたたまりました。また、卵と青菜のコンソメスープはコンソメの優しい味わいでさっぱりといただけました。(コメント K先生)
 本日も、まずまずの喫食数で、残食がほとんどない好評メニューでした。ご馳走さまでした。

令和3年1月25日(月)/卒業年次学年末考査1日目


 今日は彩りもきれいな三色丼です。残食も少なく大変好評でした。おみそ汁にはさつまいもと大根、人参の根菜が入っていて、具材の甘みで白みそ仕立てのようなおみそ汁になりました。また、今週は学校給食週間のためデザートは給食週間フルーツゼリーを提供しました。
 今週も気温の変化がめまぐるしい日が続く予報です。卒業年次のみなさんは今日から4日間学年末考査ですね。体調にはくれぐれも気を付けて下さい。そして登校したら給食を食べ、ベストな状態でテストに臨んでくださいね。

令和3年1月22日(金)


 カレイのムニエルはふっくらとしてやわらかく仕上がり、バターの風味が食欲をそそりました。肉じゃがもとてもおいしくいただきました。そして、のっぺい汁は昆布出汁の効いた具沢山のおいしい汁でした。ご馳走さまでした。
 来週24日から30日まで『全国学校給食週間』になります。今日から給食について「日々献立」に掲載しますので是非ご一読下さい。
 

令和3年1月21日(木)


 八宝菜は具沢山でごはんが進む1品でした。揚げ餃子はカリカリに揚がっていておいしくいただきました。中華サラダは程良い酸味でおいしかったです。ご馳走さまでした。

令和3年1月20日(水)/大寒


 ホッケの塩焼きは、付け合わせの大根おろしの程良い辛みで一段と美味しく頂けました。また、この時期の白菜は寒さで甘みをま増します。白菜汁と白菜のごま昆布和えでたっぷり頂きました。とにかく白菜汁は身体が温まりました。じゃがいもの金平は、ごま油の風味が食欲をそそりました。そして、大寒なので卵焼きもいただきました。ご馳走さまでした。

令和3年1月19日(火)


 ホットドックは相変わらずの大人気でした。今日のミネストローネスープは、ミックスビーンズが入った具沢山スープで身体がとても温まりました。
 4年生は、2月1日が給食最終日になります。今週&来週と4年生に人気のメニューを中心に提供させていただいきます。明日の主菜は『ホッケの塩焼き&卵焼』です。

令和3年1月18日(月)


 今日も肌寒い1日でしたね。具沢山のさつま汁はこれだけでおかずにもなり、身体が芯から温まりました。また、天ぷらには『天丼のたれ』をつけたので、ごはんの上に天ぷらを乗せ、天丼にして喫食する人もちらほら見受けられました。
 本日はまずまずの喫食率でした。明日は、人気のホットドックです。明日も、給食室でお待ちしています。

令和3年1月15日(金)


 豚肉と野菜たっぷりの具とコクのあるみそスープが麺が絡み、とても美味しいタンメンでした。寒い日にはぴったりの熱々の麺で、普段より盛りを多く注文して食べてくれました。蒸かし芋は、しっとりとして上品な甘さのとても美味しさつまいもでした。ご馳走さまでした。
 

令和3年1月14日(木)


 今日の主菜は、栃木県産のみそを使った人気の『サバのみそ煮』で、ほとんどの生徒が完食でした。『切り干し大根炒め』は、ごま油の香ばしい匂いがなんとも食欲をわかせ、『白菜の和え物』は、白菜の甘みが感じられさっぱりといただけました。豆腐汁は豆腐たっぷりの優しい味のすまし汁でした。デザートのヨーグルトも美味しく頂きました。本日は、まずまずの喫食率でした。ご馳走さまでした。
 明日は『みそタンメン』です。お楽しみに☆

令和3年1月13日(水)


 ピリ辛の麻婆豆腐ととろみのついたかき玉汁は、とてもあたたまりました。かんぴょうの入った中華和えは、酢、しょう油、みりん、砂糖のタレで和えさっぱりといただきました。
 
今日は、人気の麻婆豆腐でしたが、昨日の雪の影響もあって喫食率ダウンしました。喫食した男子生徒は全員完食でした。女子生徒も、残食は少なめでした。

令和3年1月12日(火)


 今日は、寒さの厳しい1日でしたね。具沢山の牛丼とみそけんちん汁は身体がとても温まりました。キャベツのごま昆布和えはあさりとしていて箸休めにぴったりでした。デザートのいちごミルクプリンもとても美味しくいただきました。
 

令和3年1月8日(金)/3学期始業式


 新年第1食目は、大好物のカレーライスでした。野菜がたくさん入り、旨みもたっぷり出ているルーには大きな角切りポークが入っていてとても美味しくいただきました。デザートのフルーツヨーグルトも果肉たっぷりで、大変おいしかったです。(コメント K先生)
 本日は、3学期始業式です。今学期もみんなで『マスク!手洗い!3密回避!』につとめましょう。

12月22日(火)2学期修業式



 食物アレルギーの関係で、給食にはおそばを出していません。そこで、2学期ラストの給食はちょっと早めの年越しうどんの提供です。かつおの出汁を効かせた具沢山のとてもおいしいうどんで、おかわりする生徒や、普段より盛りを多くする生徒&教職員も多数の好評メニューでした。ご馳走さまでした。

☆クグロフ(フランス、オーストリア、ドイツ、スイス)

 クグロフのの歴史はとても古く、「東方の三博士」がキリストの誕生を祝ういに行く途中、陶器職人の家に泊めてもらったお礼に、被っていた帽子の形をした型を作って焼いたものという説。フランスのルイ16世の王妃マリー・アントワネットが母国オーストリアからお嫁入りの時に持ち込んだ説等、様々な説が伝えられています。特に、発祥の地と言われているフランス東部のアルザス地方には、クグロフを焼く専用の陶器が売られ、一家に1台はクグロフの型があり、クリスマスやお祝いの時に焼く習慣があるそうです。

12月21日(月)冬至



 日本では冬至に『ん』のつくものを食べると運気が上がるとされ、なかでも、かぼちゃ=なんきん、にんじん、れんこんなど、『ん』が2つ付く「運盛り」と呼んで縁起をかついだそうです。今夜はパンプキンスープの「かぼちゃ=なんきん」とカレーの「にんじん」で粘膜を保護するビタミンAをたっぷり摂り、ゆず風呂に入って身体を温め免疫力をアップして寒さに備えましょう。


☆ルッセカット「ルシアの猫」(スウェーデン)
 スウェーデンは、1年で1番暗い時期の12月13日に光の聖人「ルシア」を祝うお祭りがあり、その日に配られる特別なサフランパンです。スパイスであるサフランには『黄金』という意味があり、黄金色のサフランパンは不思議な力を持つと信じられ願いをこめ作られるクリスマスシーズンにはなくてはならないパンです。

12月18日(金)



 韓国の人々にとっては、キムチは『オモニ(お母さん)の愛情たっぷり入った家庭の味』と言われています。特に、韓国の冬の寒さはとても厳しく、野菜が入手困難になります。そこで「キムジャン」といって、越冬前の11月~12月にかけて各家庭で1冬分のキムチを漬けるます。この時期に漬けるキムチは『キムジャンキムチ』と呼ばれ、旬の野菜の「大根キムチ」と「白菜キムチ」が主に漬けられるそうです。



☆パネトーネ(イタリア)
パネトーネ」は大きなパンという意味があり、ドライフルーツが入ったイタリアの伝統的なパンの1つです。クリスマスの4週間前に焼いて、友人や親族に配る習慣のあるそうです。

12月17日(木)


 迫力のフライドチキンとソフトな味付けのバターライス、大変美味しく頂きました。ミネストローネスープは、今日はソーセージでコクをだしました。そして、ポテトサラダには星型の人参、ウエハースにはサンタクロースのとちまるくんを貼りつけ、プチクリスマスを演出しました。