日誌

MENU

令和4年6月23日(木)


【本日の感想】そのまま焼いてもおいしい鮭に、ゴマと照り焼きの風味が加わり、ごはんが進みました。ひじきの煮物、鶏肉や野菜がたっぷりのさつま汁もおいしくいただきました。

令和4年6月22日(水)


【本日の感想】チャーハンと焼き餃子、最強コンビですね。おいしすぎてたくさんおかわりしたいところですが…健康のためガマンします…。さっぱり酸味の効いたサラダとワカメたっぷりのスープもとてもおいしかったです。

令和4年6月21日(火)


【本日の感想】カツののったカレーは…どうしてこんなにおいしいのでしょうか? 考案した人は天才です。キングオブカレーです!! あっさり味のコンソメスープと口直しにピッタリなヨーグルト、とてもおいしかったです。

令和4年6月20日(月)


【本日の感想】香ばしく焼けた魚(シイラ)は、おいしさのあまり皮までいただきました。やわらかい厚焼き玉子に、具材たっぷりの豚汁、好物の磯香和え!! どれもとてもおいしかったです。

令和4年6月17日(金)


【本日の感想】本日は韓流定食で、プルコギにチヂミ、ナムル風和え物、どれもとてもおいしかったです。ごま油、ニラ、とうがらし、ニンニク、どれも私の好物ばかりですから、おいしく感じるのは当然とはいえ、今日もおいしい給食をありがとうございました。

令和4年6月16日(木)


【本日の感想】やわらかいハンバーグとバターの香りのライスの相性は抜群でした。あっさり味の卵スープと、さっぱり味の海そうサラダもおいしくいただきました。
※生徒からは「旗を立てたらお子様ランチみたいですね!!」の声を複数いただきました。

令和4年6月15日(水)/栃木県民の日


【本日の感想】赤飯!! 県民の日のお祝いメニューですね。(他県では学校が休みになることもあるそうです…) 県産ヤシオマスのみそ焼き、県産の食材のたっぷり入った塩豚汁に、ごま香るごま和えもとてもおいしかったです。

令和4年6月14日(火)


【本日の感想】やわらかくカリッと揚がった豚肉の唐揚げはとてもおいしかったです。煮浸しに、炒め煮もあり、品数も多く食べごたえのあるメニューでした。いちごの良い香りがするとちおとめゼリーも、食後のデザートにぴったりでした。

令和4年6月13日(月)


【本日の感想:I先生】久しぶりのパン食でした。主菜のインド煮はカレー味なので(安定の)食欲の増すお味でした。豆乳スープも牛乳よりあっさりとしていて色どりあざやかで、目にもお腹にも優しかったです。

令和4年6月10日(金)/ 時の記念日



【本日の感想:U先生】和風ポトフは、野菜たっぷりのおでんのようでとてもバランスの良いメニューでした。チキンたっぷりのゴマ風味のサラダと、安定のおいしさの県産豚肉入りコロッケもおいしくいただきました。ごちそうさまでした♪

令和4年6月9日(木)


【本日の感想:K先生】カレー味のミートスパゲッティは、カレーのにおいが食欲をそそり、色味や風味ともに満足の献立でした。大変おいしくいただきました。ありがとうございました。

令和4年6月8日(水)


【本日の感想】豚すき煮は、やわらかい肉はもとより、野菜(特にネギ)やしらたきもうまみがしっかりしみてとてもおいしかったです。もろのナゲットは初めて食べましたが、子どもの頃に食べたモロフライを思い出し懐かしくなりました。

令和4年6月7日(火)


【本日の感想】とり天最高です。ごはんにもうどんにも相性バッチリですね。アサリのうまみたっぷりの深川めし、ねり梅の酸味がさわやかなサラダと、里芋や野菜たっぷりのけんちん汁もおいしくいただきました。

令和4年6月6日(月)


【本日の感想】生揚げと豚肉の油炒めは、油控え目で食べやすいやさしい味でした。同様にスープもサラダもあっさりおいしい中華定食でした。そして、デザートのマンゴープリン!!とってもおいしかったです!!

令和4年6月3日(金)


【本日の感想】見た目が茶色系になりがちな肉豆腐に色鮮やかなニンジンや青菜が入ることで見た目もおいしくいただきました。ブロッコリーのごま昆布あえ、あおさのすまし汁もおいしくいただきました。そして、もちもちとした食感ココア味の揚げパンは…最高のデザートでした!!

令和4年6月2日(木)



【本日の感想】久しぶりのピザトースト、とてもおいしかったです。ミネストローネスープ、チキンナゲット&フライドポテトのセットになっていて、魅力あるメニューでした。みんなも大好きなのでは?

令和4年6月1日(水)



【本日の感想】けんちんは、しょう油派?みそ派?今日のメニューには、やっぱり「みそ」ですね。 鮭のマヨネーズ焼きときんぴらとのハーモニーが抜群でした! きんぴらは具沢山にするとメインのおかずにもなりますね。

令和4年5月31日(火)


【本日の感想:K先生】ビビンバ丼の味付けや色合い、分量ともにちょうど良く満足の献立でした。また栄養のバランスも良く、野菜が多いため、楽しみながら食べることが出来ました。

令和4年5月30日(月)


【本日の感想】チキンカレーおいしいです。朝食でもイケます。とり肉、じゃがいも、にんじん、たまねぎ、みんな大活躍していました。サラダやあさりの入ったスープもおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

令和4年5月25日(水)


【本日の感想】サバのみぞれ煮は、身もやわらかく、骨も取ってあり、とても食べやすくおいしくいただきました。みそ汁に「すりごま」合いますね。家での作ってみようと思います。

令和4年5月24日(火)/中間考査4日目


【本日の感想】揚げたてであたたかく、衣がカッリとしたメンチカツとヒレカツとごはんは最高の組合わせです。ごはんを食べ過ぎそうでコワイです。ニラ玉汁とひじきの炒り煮も出汁と素材の味がしっかり出ていておいしかったです。

令和4年5月23日(月)/中間考査3日目


【本日の感想】ソーセージ、エッグ、ジャムの3本を作って食べました。どれもとてもおいしかったです。野菜たっぷりのミネストローネスープとマカロニサラダもついて、味も量も大満足のセットでした。

令和4年5月20日(金)/中間考査2日目


【本日の感想】大好物の竹輪の磯辺揚げ、おいしいですね~。子どもの頃からずっと好きです。また、子どものころはちょっと苦手だった白和えやひじきごはんのしいたけ、こんぶの出汁が今は何よりおいしいです。味覚はかわっていくものですね。

令和4年5月19日(木)/中間考査1日目


【本日の感想】大衆魚の代表だったいわし(鰯)も、近頃は値段も上がりすっかり高級魚の仲間入りですね。ふっくらピリ辛煮とてもおいしかったです。今日は暑い一日だっだので切り干し大根やポン酢で和えたわかめがとてもおいしく感じました。

令和4年5月18日(水)


【本日の感想】ごま油香る春雨海藻サラダは、ゆっくりよくかんで食べると、結構お腹いっぱいになりますね。ピリ辛の豚キムチとごはんの組み合わせは最強です。とろみとかき玉の中華スープもおいしくいただきました。
☆生徒のみなさん、明日から中間テストがスタート、テスト日課になります。
 給食開始時間は16:55分~と変わりありませんが、全員17:30分からのSHに間に合うように余裕をもって給食を食べに来てくださいね。

令和4年5月17日(火)


【本日の感想:K先生】洋風な味と香ばしい匂いで食欲をそそられる給食でした。見た目の色合いもおいしそうで、味付けも生徒たちも喜ぶ味だと思います。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

令和4年5月16日(月)


【本日の感想】豚肉としょうが、とても合いますよね。日本のスパイス(しょうが、さんしょう等)を食べる機会が増えるといいですね。ボリュームのあるスパゲッティサラダ、よい香りのするみそ汁もとてもおいしかったです。

令和4年5月13日(金)


【本日の感想】ホッケの塩焼き、最高です。白身の部分はもちろんですが、こんがり焼けた皮は脂の甘さも感じる絶品でした!! やっぱり日本人は焼魚定食が一番好きなのでは?(遺伝子に組み込まれているのかもしれませんね。)
☆みなさんのご協力のおかげで、今週も無事に給食を提供することができました。ありがとうございます。来週もよろしくお願いします。

令和4年5月12日(木)


【本日の感想】とりの唐揚げはどうしてこんなにおいしいのでしょうか?毎日どころか毎食でも良いと思うのは私だけでしょうか…。切り干し大根の煮物、卵とじ汁、わかめごはんにデザートまでついた豪華なメニューに感動です。

令和4年5月11日(水)


【本日の感想】さわやかな酸味の南蛮漬け、鶏肉と里芋がたくさん入ったさつま汁、とてもおいしかったです。さつま揚げを食べると、以前九州で「天ぷらうどん」を注文したら『うどんにさつまあげ」がのっていて驚いたことを思い出します...。

令和4年5月10日(火)


【本日の感想:I先生】今日も「野菜たっぷりのけんちん汁」と「鶏肉の照り焼き」とボリューム満点でした。「マカロニサラダ」は、まろやかな味付けで今週も頑張れそうです。

令和4年5月9日(月)


【本日の感想】ゴールデンウィーク明けの給食は、焼きそばでした。皆が大好きなニューなのでたくさん食べてくれることでしょう。また今日は少し肌寒かったので、かき玉汁で身体が温まりました。ごちそうさまでした。

令和4年5月6日(金)/PTA総会 授業参観


【本日の感想】とろろこんぶ(今朝も食べてきた!!)おいしいですよね。おこわと煮物とあわせて毎日食べたい和食です。また、いつも刺身でばかり食べているカツオですが、フライにしてもとてもおいしいことに気付きました。今度、家でも作ってみます。

令和4年5月2日(月)/身体計測・体力テスト


【本日の感想:I先生】五月汁に鯉のぼりハンバーグと季節の名称のはい入った献立でした。今日も、野菜たっぷりの愛のこもった給食でGWの真ん中の体力テストも頑張れそうですね。今日は、子供の日にちなんだ献立とのこと ♫みんな元気に身心ともに大きくなあれ♫

令和4年4月28日(木)


【本日の感想】具だくさんの中華丼は何杯でもおかわりできそうなおいしさでした。さっぱりしたバンバンジーサラダ、あっさり味のスープ、甘すっぱい大学芋もセットになった、味もボリュームも大満足の中華定食でした。
☆みなさんの感染予防対策遵守のご協力のおかげで、4月の給食の無事に実施することができました。ありがとうございます。5月も引き続きよろしくお願いします。

令和4年4月27日(水)


【本日の感想:U先生】とてもおいしくいただきました。ありがとうございます。栄養バランスのとれた食事は生徒にとってとても大切だと思います。

令和4年4月26日(火)


【本日の感想】春キャベツのたっぷり入ったポトフは、葉も茎もとてもやわらかく甘みたっぷりでとてもおいしかったです。家でも作ってみようとお思います。そして、グラタンは器も食べられる工夫に「イイね!!」ボタンを押したいです。

令和4年4月25日(月)


【本日の感想】三色の鮮やかさは、新緑の季節にピッタリです。それぞれの具を味わっても、ごはんと全部混ぜてもおいしくいただきました。(私は混ぜる派かな?)あっさり味のお浸し、野菜汁、どれもおいしかったです。

令和4年4月22日(金)


【本日の感想】肉のうま味と人参、玉ねぎの甘みが良く出ているハヤシライスは無限に食べつづけられそうなおいしさでした。あっさり味のスープと甘みを感じるたまご焼とともにおいしくいただきました。
☆今日は汗ばむほどの陽気でしたね。気温が定まらないある日々が続いています。体調管理にはくれぐれも気をつけて過ごしてくださいね。
☆今週もみなさんのご協力のおかげで、無事に給食を提供することができました。ありがとうございます。週明け月曜は三色丼です。来週も給食室でお待ちしています。

令和4年4月21日(木)


【本日の感想】大豆の甘辛煮!! 栄養があっておいしくて、個人的に大好きなメニューです。どんぶりに山盛りにして、ハシで1つずつゆっくりたのしみつつ食べてみたい ^^ です。やわらかく煮えたサバのみそ煮、ブロッコリーのごま昆布あえもおいしくいただきました。

令和4年4月20日(水)


【本日の感想】カリッと音がする春巻き、ニラの入った麻婆豆腐、たまごたっぷりのかき玉汁は色どりも味もよく、おいしくいただきました。切り干し大根の入ったごま油香るナムルは特においしく感じました。家でも作ってみようと思います。

令和4年4月19日(火)


【本日の感想】サクサクの天ぷ♫ 旬の春キャベツやじゃがいもの甘さを感じる豚汁も、あたたかい切り干し大根もとてもおいしかったです。 

令和4年4月18日(月)


【本日の感想】雨模様の少し肌寒い日に、あたたかいスープとパンのおいしさをより感じることができました。ふっくらハンバーグと野菜たっぷりコールスローサラダもおいしくいただき、心も身体もあたたまりました。
※雨足の強い中、みんな元気に給食を食べに来てくれました。今夜は雨が降り続く予報です。帰りもくれぐれも気を付けて下校して下さいね。

令和4年4月15日(金)


【本日の感想】鶏肉、カシューナッツの茶色、ピーマンの緑色、パフリカ(赤ピーマン?)のコントラストが美しい一品でした。揚げ餃子、わかめスープとともに抜群の中華定食でした。ごちそうさまでした。

令和4年4月14日(木)


【本日の感想】広島菜の入ったごはんは新緑に向かう季節にピッタリの色合いでした。ソースをかけたアジフライのおいしさに感動しつつサラダのたまごをのせて食べたら驚きのおいしさでした!! お試しあれ。
※アジフライにたまごサラダは、タルタルソース風で大変おいしかったです。(ちなみにサラダのマヨネーズはカロリーハーフ使用で脂質をおさえてあります。)サクサクに揚がったアジフライは「次はいつでますか?」と言われるほど大好評でした。ごちそうさまでした。

令和4年4月13日(水)


【本日の感想】粉チーズをトッピングしたミートソーススパゲッティのおいしさは、感動ものです。オムレツとスープには野菜がたくさん入っていて栄養バランスもバッチリでした。

令和4年4月12日(火)/お祝い献立


【本日の感想】入学・進級お祝いのお弁当。色どりも味も最高でした。すまし汁に入った「祝』ナルト4枚を1枚ずつよく味わって各学年次が1年間無事に過ごせるようにと願いました。

令和4年3月24日(木)/令和3年度修業式


【本日の感想】1年間最後の給食(泣く)今日はみんな大好きハンバーグカレーライス!!味もボリュームも満点!!
 毎日おいしい給食を提供くださった調理員の鈴木さん、小太刀さん、学校栄養士岩田先生、本当にありがとうございました。
☆今日もたくさんの「『ごちそうさまでした。』『おいしかったです。』『ありがとうございました。』」いただきました。こちらこそありがとうございました。