学校行事などの最新情報です

トピックス

3学年黒羽こころみ学習(前期)2日目

 6月6日(木)に3学年の生徒たちは、黒羽こころみ学習2日目として地域の企業や上級学校を見学してきました。それぞれの進路希望をもとに6コースに分かれ、14社の事業所と3つの上級学校を見学しました。

 企業見学コースでは、各事業所の概要を聞き、現場の様子を直接見ることができました。進学コースではキャンパスの様子を見学し、希望した分野での実習体験もさせていただきました。

 この2日間の黒羽こころみ学習を通して気付いたことや感じたことを進路選択・進路実現につなげてほしいと思います。

 ご協力いただいた地域企業の皆様、上級学校の皆様、誠にありがとうございました。

3学年黒羽こころみ学習(前期)1日目

 6月5日(水)、3学年こころみ学習(1日目)を実施しました。「上級学校・職場見学やビジネスマナー講習など、実践的な進路学習を通して、将来社会人としての生き方を考える。」という目標のもと、ライセンスアカデミーのご協力をいただき、多くの講師の方々と上級学校の先生方をお招きしました。生徒たちは講師の方々の面接対策講座を聞き、効果的な自己PRの仕方を学ぶとともに、面接練習を行いました。

自分の長所をどのように伝えればよいか一生懸命考え、実践し、講師の方々からアドバイスをいただくことができました。

多くの上級学校の先生方から、各校の特色や実績について個別にお話いただきました。今日の学習を生かして、個々にあった進路選択をするとともに、実践的なスキルを就職試験・進学試験に生かせるように、学校としても手厚く進路指導をしていきたいと思います。

 ご協力いただいたライセンスアカデミーの方々、上級学校の先生方、講師の皆様、ご協力、誠にありがとうございました。

 

相撲部関東大会壮行会

6月15日(土)、16日(日)に栃木県総合運動場相撲場で開催される関東大会に出場する相撲部の壮行会を5月31日(金)に実施しました。地元開催の関東大会ということで、出場選手達も意欲的に練習に取り組んでいます。思い残すことなく全力で挑み、日頃の成果を出して欲しいものです。宇都宮での開催ですので、皆さんもぜひ応援に駆けつけて下さい。

激励金の贈呈

校長から激励の言葉

生徒会長激励の言葉

 

病院 救急救命法講習会

5月20日(月)明日から中間テストが行われるため、生徒は、午前中授業で午後は放課しました。空いた午後の時間を利用して、那須消防署の方にお出でいただき、教職員の救急救命法の講習会が行われました。参加した教職員は、万一の場合、救える命は救わなければならないと、真剣に手順を確認していました。


お知らせ 相撲部壮行会

5月18日(土)・19日(日)に行われる第108回全国高等学校相撲金沢大会に参加する相撲部の壮行会が、14日(火)防災避難訓練のあとに行われました。相撲の甲子園と呼ばれる大きな伝統ある大会で、勝利目指して頑張って欲しいと思います。YouTubeでも試合の様子が配信されますので、みんなで応援しましょう。

選手一同

校長先生と生徒会長から激励の言葉

部長からお礼の言葉