このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
校長あいさつ
学校紹介
受検生の皆様へ
進路情報
全日制
白布ヶ丘点描
定時制
同窓会
アクセス
全日制
白布ヶ丘だより
平成24年度
平成23年度
平成22年度
平成21年度
学校評価
過去の記事
年間行事予定
部活動だより
運動部
柔道部
野球部
ソフトテニス部
サッカー部
陸上競技部
山岳部
水泳部
剣道部
空手道部
卓球部
バスケットボール部
バドミントン部
バレーボール部
弓道部
文化部①
社会部
天文部
美術部
写真部
文芸部
吹奏楽部
囲碁将棋部
演劇部
ジャグリング部
文化部②
応援團
クイズ研究部
PTAの方々へ
事務室より
生徒会
白布祭2011
リンク
日誌
写真部だより
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2017/08/10
2017撮影合宿
| by
写真部
写真部夏休み恒例?となってきた撮影合宿の報告です。
今年も、三浦半島(江ノ島・鎌倉・横浜)~都内で撮影をしました。
白布祭で展示もする予定なので、ぜひご覧下さい。
新江ノ島水族館にて、イルカショーを撮る
江ノ島海水浴場
大雨洪水警報発令中
雨だったランドマークタワー。雨天日割引フリードリンク付きでしたが・・・
夜景が見えるようになってきました。
恒例?大観覧車夜景撮影
早起き猫さんに挨拶。
15:05 |
連絡事項
2017/02/28
平成28年度卒業生にプレゼントをしました
| by
写真部
ご卒業おめでとうございます。
写真部が撮りためた写真の中から、卒業生が写っているものを掲示・贈呈しました。
今後ますますのご活躍を期待しております。
18:04 |
今日の出来事
2016/08/08
2016写真部撮影合宿
| by
写真部
本年度も写真撮影の合宿を行いました。
目的地① 千葉県富津市マザー牧場
動物や子ども連れをテーマにシャッターを切りました。
目的地②東京湾フェリー(金谷港~久里浜港)
船・海を撮影
目的地③京浜工業地帯クルーズとみなとみらい・山下公園夜景撮影
コンビナートの夜景です。
みなとみらいの夜景撮影に挑戦
目的地④明治神宮と明治神宮の森
各国旅行者の様子や計画的に育てた神宮の森を撮影
目的地⑤浜離宮
海に面した古い日本式庭園と周囲の近代的ビル群
目的地⑥東京駅
KITTE屋上より東京駅を撮影
目的地⑦浅草~東京スカイツリー
雷門・仲見世を経て東京スカイツリーへ。すごい混雑でした。
11:57 |
報告事項
2016/08/02
全国総文祭広島・報告
| by
写真部
広島で行われた全国総文祭写真部門に出品・参加してきました。
原爆ドームの前で
会場は平和公園・原爆資料館隣の国際会議場でした。
全国の代表作品を見ることが出来て、とても勉強になりました。
呉撮影会に参加しました。後ろは自衛隊の潜水艦基地です。
関東では耳にしない「シャワシャワシャワ」と大きな声で鳴く
クマゼミがたくさんいました。
広島での講演会や交流会を、来年に続く今年の県の高文連写真展に向けた作品作りに生かしていきたいと思います。
10:15 |
報告事項
2016/01/28
第22回関東地区高等学校写真展
| by
写真部
第22回関東地区高等学校写真展開催中!!
会場:栃木県総合文化センター2F展示室
期日:1月28日(木)~31日(日) 9~17時(最終日15時まで)
本校からは
・石川「任せろ!」(県特選)
・小薬「眺め」(県準特選)
が関東地区枠で展示されています。
また、本県開催特別枠で
・小薬「距離感は虹の幅」(県佳作)
・小薬「伝統」(県佳作)
・松本「悩み」(県入賞)
・石川「朝日にかがやく」(県入賞)
の4作品も展示されています。
ぜひご覧下さい。
18:17 |
連絡事項
2015/12/04
高文祭写真展 6作品入賞!!
| by
写真部
第37回栃木県高等学校総文祭写真展
A課題部門
特選 2-5 石川(全国大会出展)
入選 2-5 松本
佳作 3-1 小薬
A自由部門 準特選3-1 小薬
入選 2-5 石川
佳作 3-1 小薬
に入賞しました。
写真展は県総文センター2F展示室で12月8日まで行われています。
ぜひ、ご覧下さい。
15:51 |
今日の出来事
2015/08/07
2015写真部合宿
| by
写真部
2015年度の写真部撮影合宿は横須賀・横浜・鎌倉・江ノ島で行いました。
横須賀港にて
江ノ島の海
江ノ電極楽寺駅~小さな駅ですが、アニメや映画で登場する駅です。
14:32 |
報告事項
2015/01/21
芳賀郡市高校合同展入賞
| by
管理者
平成26年度芳賀郡市高校合同展
一年小林 が写真の部で最優秀賞をいただきました。
16:29 |
連絡事項
2014/11/14
<写真部>真岡市制切手デザインに採用されました
| by
教職員
真岡市制60周年事業切手デザインに
3年 大山 2年 小薬 二名の作品が採用されました。
先日感謝状をいただきました。
18:26
2014/06/26
<写真部>写真甲子園
| by
教職員
写真甲子園 関東ブロック決勝まで進出!!
写真甲子園は全国で521校、関東ブロックでは151校の応募があり、各ブロックで代表が選ばれました。真岡高校も、関東ブロックで本戦出場枠4校をめざしました。
真岡高校はまず予選10組の8校を勝ち抜き、次いで準決勝4校から決勝組に選ばれ、埼玉栄・茨城県立緑丘・本校の3校で本選出場をめざしました。結果は、埼玉栄が選ばれ、残念ながら本校は本選には出場できませんでした。
しかしながら、過去の本校写真部の写真甲子園応募の中では最も上位に進出できました。来年こそ!の気持ちでさらに技術向上をめざしたいと思います。
08:09 |
報告事項
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project