お知らせ

新任式・新入生歓迎会

4月9日に新任式・新入生歓迎会がありました。

 

新任式の様子

令和6年度は、7名の教職員をお迎えしました。

 

新任者代表挨拶(高村教頭)

「性別も年齢も経歴も異なる私たちですが、一早く大女高の戦力となれるよう努めてまいりますので、よろしくお願いします」

 

生徒代表歓迎の挨拶の様子(生徒会長 松岡さん)

 

 

 

◯新入生歓迎会

 体育館に全校生徒が集まり新入生歓迎会を行いました。
 

 

新入生歓迎会の挨拶(生徒会長 : 松岡)

「新入生の皆さんが少しでも早く大女高での生活に慣れ、楽しい高校生活が送れるように、生徒会で大女高に関するクイズをたくさん用意しました。先輩方に囲まれて緊張していると思いますが、先輩が優しくしっかりとサポートしてくれますので、リラックスしてクイズに臨んでください」

 

生徒会の2年生が主体となって歓迎会を進めていきます。

 

生徒会が企画した毎年恒例の大女高クイズに1・2・3年生でグループを作って答えていきます。先輩たちに囲まれ1年生はまだ少し緊張した様子でしたが、2・3年生が優しくサポートし、徐々に打ち解けている様子でした。

 

  「大女高の創立記念日は?」などの大女高について知ることが出来るクイズや「紙飛行機を1番遠くまで飛ばせるのは3人の先生のうち誰でしょう?」などの先生方にその場で実践していただくクイズもありました。

 

 全校生徒大盛り上がりで1年生の笑顔もたくさん見られました。

20問中17問正解したチームが優勝し景品が贈られました。

 

 

 【新入生歓迎会を終えて】  (生徒会 : 益子)
今回は新2年生を中心として準備を進めました。去年歓迎された側から今年は歓迎する側へと代わり感慨深い気持ちを感じていました。「どうしたら全員が楽しめるか」ということを常に考え、時には悩みながらも大女高クイズを無事完成させることが出来ました。最終的には先生も巻き込んで、みんなが楽しめる歓迎会になったと思います。

 

 (新歓会の記事執筆 : 松岡、益子)

始業式・対面式・離任式

先日の入学式を終え、本日は全学年が登校し、始業式、対面式、離任式が体育館で行われました。

 

〇始業式 

〈校長式辞〉

 

「変えられないものへの不安に時間をかけるよりも、自分の考えを変えることで建設的で発展的な生き方を。無駄な学びは一つもない。様々な経験を通してたくましくやさしく生きること。そしてやさしさとは何かを追求する」

 

〇対面式

〈生徒会長挨拶〉

 

 「(新入生へ)みなさんの大女高での3年間がより良いものになるように願っております」 生徒会長 松岡さんより

 

〈新入生代表挨拶〉

「この学び舎で、新しい仲間とともに夢に向かって頑張ります。当たり前のことができるありがたさを忘れずに、全力で楽しみたいです」1年近藤さんより

 

〇離任式

〈生徒代表挨拶〉

「先生方との思い出や、教えていただいたことを大切に毎日を過ごしていきたいと思います」生徒会長 松岡さんより

 

〈花束贈呈〉

7名の職員が転出されました。本日は5名の先生方がお越しいただき、お一人お一人から大女高での思い出を振り返りながら、生徒たちに向けて愛情のこもったメッセージを伝えてくださいました。これまで本当にありがとうございました。

 

 

令和6年度 入学式

令和6年4月5日入学式が挙行されました。

全国的にも桜の開花が遅れ、まだ少し肌寒く、遅い春を待ち望む日でした。

今年度は195名の希望に満ちあふれた新入生を迎えました。

 

 

クラス発表の掲示を見て教室へ向かいます

 

 

新入生の担任陣による様々なウェルカムメッセージ

 

 

令和6年度 第1学年担任陣

小林・室井・蛭田・屋代・浮須(敬称略) 

1組←        →5組

 

保護者の皆様が体育館で開式をお待ち頂いている間、出席確認・入学式の説明を行ております。

【1組】

 

【2組】

 

【3組】

 

【4組】

 

【5組】

 

入場の様子

 

校長より入学許可を受けます

 

校長式辞

「皆さんに追求して欲しいテーマが2つあります。1つ目はたくましさです。たくましさを鍛える第一歩は親からの小さな自立です。2つ目は優しさです。自分を大切にした上で、他を思いやる心を育んでください」

 

 

 PTA会長祝辞

「社会への関心を持ち、幅広い視野を持つことで、将来どういう人間になりたいのかが見えてきます。何事にも挑戦し、失敗を恐れず、様々な経験を積み、皆さんの高校生活が充実した青春のときとなることを期待しています」

 

千草会会長祝辞

「人との出会いを通し、自分を見つめ、これからの生き方を模索してください。もし上手くいかず辛く苦しい時には、歩みを止めて、あなたをいつでも見守り応援してくれる家族や先生を思い出してください」

 

 

 入学者代表宣誓:新入生代表 大竹さん 

「環境が変わることへの不安はありますが、自分の可能性を信じ、将来の希望に向かって新たな一歩を踏み出そうとしています。新しく出来た仲間と切磋琢磨し、胸を張って自分の道を歩いていける人になれるよう、日々精進することを誓います」

 堂々とした姿で、新たな学校生活への期待と抱負を述べてくれました。

 校歌

今年度は校歌斉唱も行えるようになりました。

校歌はこちらから視聴できます。

 

第1学年正副担任紹介

 

集合写真撮影の様子

 

 

新入生の皆さん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。
学業・部活動・年間行事など充実した高校生活を送れるよう、教職員一同全力で取り組んで参ります。

フォークソング部のライブ3/24

黒磯駅前にある那須塩原市のまちなか交流センター『くるる』で行われた春のもったいない市でのステージに参加してきました。

 

 

今回は全6曲の約40分間のステージでした。

  

 

次は4月末に行われる、なでしこコンサートでの演奏になります。

ぜひお越しくださいませ。

賞状伝達と修業式

本日、賞状伝達式と修業式が行われました。

賞状伝達式では、本学期は延べ107名が呼名され、代表者が登壇し賞状と副賞を授与されました。令和5年度全体では、延べ300名以上の生徒が表彰を受けました。

 〈賞状伝達式の様子〉

✿家庭クラブ

全国家庭クラブ連盟表彰  

栃木県家庭クラブ表彰

第44回全国高等学校ホームプロジェクトコンクール 努力賞

 

✿被服部

★栃木県高等学校文化連盟第45回高校生手芸作品 優秀賞 

 

✿ソフトボール部

★那須町スポーツ賞

 

✿硬式テニス

★那須町スポーツ賞

 

✿卓球部

★令和5年度栃高体連北部支部新人卓球大会

女子学校対抗の部 優勝

女子シングルスの部 第3位

女子ダブルスの部 優勝

女子ダブルスの部 第3位

 

✿合唱部

★第31回栃木県ボーカルアンサンブルコンテスト高等学校の部 金賞

★第13回関東ボーカルアンサンブルコンテスト高等学校の部 銅賞

 

✿書道部

★第32回全国書道展・全国教育書道展 

 条幅の部 全日本書写書道教育連合会長賞

 硬筆の部 日本教育検定協会長賞

 半紙の部 特選

★第75回那須地区児童生徒書初展 特賞 金賞 銀賞 銅賞

★第47回栃木県高等学校書道展 秀作賞 

★第25回栃木県学校教育書写書道作品展

 半紙の部 準大賞

 条幅の部 大賞 特賞

 半紙の部 金賞

 条幅の部 金賞

 

✿読書感想文(個人)

★第69回青少年全国読書感想文コンクール 課題図書の部 入選賞

 

 ✿校内漢字テスト成績優秀者賞

 ★校内英単テスト成績優秀者賞

 

 

〈修業式〉

〇校長式辞

「何気ない毎日の自立した習慣と、自分にとって都合の悪いこととの関りで学んだことは自分自身のこころと体を鍛える。思いやりや、困っている人に手を差し伸べることも自分を鍛える機会となる。」

 

諸注意(生徒部・学習部)

〈生徒指導部より〉

「自分の命を大切に。春休み中の交通事故に気を付けること。SNSの利用も場合によっては危険。注意すること。」

〈学習指導部より〉

「春休みを有効に使うこと。自分の限界に挑戦してください。」