平成30年度 講座情報
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座名 |
No.086 森林・林業おもしろ体験講座② |
参加対象 |
小4~中3 |
申込状況 |
講座中止 |
申込期間 |
2018年7月8日(日)夜9時~ |
開講日 |
2018年8月8日(水) |
実施機関 |
栃木県林業センター |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座名 |
No.100 公園を散歩して、いのちを見つめてみよう! |
参加対象 |
小4~中3 |
申込状況 |
講座中止 |
申込期間 |
2018年7月9日(月)夜9時~ |
開講日 |
2018年8月9日(木) |
実施機関 |
國學院大學栃木短期大学 |
講座種類 |
【抽選講座】「本物」体験講座 |
講座名 |
No.098 ペットボトルロケットを作って飛ばそう~ペットボトルロケット飛行大会~ |
参加対象 |
小4~中3(対象者を含む2人1組で参加) |
申込状況 |
講座中止 |
申込期間 |
2018年7月9日(土)夜9時~ |
開講日 |
2018年8月9日(火) |
実施機関 |
小山工業高等専門学校 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座名 |
No.099 国栃工房~草木染めを楽しむ~ |
参加対象 |
小4~中3 |
申込状況 |
講座中止 |
申込期間 |
2018年7月9日(月)夜9時~ |
開講日 |
2018年8月9日(木) |
実施機関 |
國學院大學栃木短期大学 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座名 |
No.101 縄文デザイン講座~土偶を観察して作ってみよう!~ |
参加対象 |
小4~中3 |
申込状況 |
講座中止 |
申込期間 |
2018年7月9日(月)夜9時~ |
開講日 |
2018年8月9日(木) |
実施機関 |
國學院大學栃木短期大学 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座名 |
No.096 まちの未来をつくるLRT |
参加対象 |
小4~小6(保護者同伴) |
申込状況 |
講座中止 |
申込期間 |
2018年7月9日(月)夜9時~ |
開講日 |
2018年8月9日(木) |
実施機関 |
宇都宮共和大学シティライフ学部 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座名 |
No.097 栃木県のことをもっと知ろう! |
参加対象 |
小4~中3 |
申込状況 |
講座中止 |
申込期間 |
2018年7月9日(月)夜9時~ |
開講日 |
2018年8月9日(木) |
実施機関 |
白鴎大学 |
講座種類 |
【出前講座】 |
講座名 |
No.102 【野木町】宇都宮ブリッツェン監修!!ロードレースの楽しみ方講座!! |
参加対象 |
小4~中3 |
申込状況 |
講座中止 |
申込期間 |
2018年7月9日(月)夜9時~ |
開講日 |
2018年8月9日(木) |
実施機関 |
宇都宮ブリッツェン |
講座種類 |
特別体験講座 |
講座名 |
No.201 つくば文系コース |
参加対象 |
12月26日現在、4単位取得者(とちまるくんシール4枚以上取得) 4単位以上取得見込みの場合は、備考欄にて受講予定講座を御報告ください。 |
申込状況 |
申込開始日をご覧ください。 |
申込期間 |
2018年11月20日(火)夜9時 ~ 12月3日(月)夜9時まで |
開講日 |
2018年12月26日(水) |
実施機関 |
とちぎ子どもの未来創造大学事務局 |
講座種類 |
特別体験講座 |
講座名 |
No.202 つくば理系コース |
参加対象 |
12月26日現在、4単位取得者(とちまるくんシール4枚以上取得) 4単位以上取得見込みの場合は、備考欄にて受講予定講座を御報告ください。 |
申込状況 |
申込開始日をご覧ください。 |
申込期間 |
2018年11月20日(火)夜9時 ~ 12月3日(月)夜9時まで |
開講日 |
2018年12月27日(木) |
実施機関 |
とちぎ子どもの未来創造大学事務局 |
講座種類 |
特別体験講座 |
講座名 |
No.204 上野科博コース |
参加対象 |
12月26日現在、4単位取得者(とちまるくんシール4枚以上取得) 4単位以上取得見込みの場合は、備考欄にて受講予定講座を御報告ください。 |
申込状況 |
申込開始日をご覧ください。 |
申込期間 |
2018年11月20日(火)夜9時~12月3日(月)夜9時まで |
開講日 |
2019年1月5日(土) |
実施機関 |
とちぎ子どもの未来創造大学事務局 |
講座種類 |
特別体験講座 |
講座名 |
No.205 県内コース |
参加対象 |
12月26日現在、4単位取得者(とちまるくんシール4枚以上取得) 4単位以上取得見込みの場合は、備考欄にて受講予定講座を御報告ください。 |
申込状況 |
申込開始日をご覧ください。 |
申込期間 |
2018年11月20日(火)夜9時~12月3日(月)夜9時まで |
開講日 |
2019年1月19日(土) |
実施機関 |
とちぎ子どもの未来創造大学事務局 |
講座種類 |
特別体験講座 |
講座名 |
No.203 両国コース |
参加対象 |
12月26日現在、4単位取得者(とちまるくんシール4枚以上取得) 4単位以上取得見込みの場合は、備考欄にて受講予定講座を御報告ください。 |
申込状況 |
申込開始日をご覧ください。 |
申込期間 |
2018年11月20日(火)夜9時 ~ 12月3日(月)夜9時まで |
開講日 |
2019年1月4日(金) |
実施機関 |
とちぎ子どもの未来創造大学事務局 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座名 |
No.161 揚水式水力発電所を知ろう~地下探検にGO~②(午後の部) |
参加対象 |
小4~中3(小学生は保護者同伴) |
申込状況 |
申込終了 |
申込期間 |
2018年11月1日(木)夜9時~ |
開講日 |
2018年12月1日(土) |
実施機関 |
東京電力HD(株)リニューアブルパワー・カンパニー 鬼怒川事業所 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座名 |
No.153 ~とちぎの技・巧~人間国宝直伝!親子で体感する「竹工芸」【とちぎ版文化プログラム特別講座】 |
参加対象 |
小4~小6(保護者同伴) |
申込状況 |
申込終了 |
申込期間 |
2018年11月8日(木)夜9時 ~ 11月20日(火)夜9時まで |
開講日 |
2018年12月8日(土) |
実施機関 |
栃木県県民生活部県民文化課 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座名 |
No.163 もっと好きになる!とちぎのプロスポーツ講座 リンク栃木ブレックス編 |
参加対象 |
小4~中3 |
申込状況 |
申込終了 |
申込期間 |
2018年11月9日(金)夜9時~ |
開講日 |
2018年12月9日(日) |
実施機関 |
リンク栃木ブレックス((株)栃木ブレックス) |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座名 |
No.133 紙飛行機を作って飛ばそう |
参加対象 |
小4~中3 |
申込状況 |
申込終了 |
申込期間 |
2018年8月15日(水)夜9時~ |
開講日 |
2018年9月15日(土) |
実施機関 |
帝京大学 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座名 |
No.160 揚水式水力発電所を知ろう~地下探検にGO~①(午前の部) |
参加対象 |
小4~中3(小学生は保護者同伴) |
申込状況 |
申込終了 |
申込期間 |
2018年11月1日(木)夜9時~ |
開講日 |
2018年12月1日(土) |
実施機関 |
東京電力HD(株)リニューアブルパワー・カンパニー 鬼怒川事業所 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座名 |
No.132 恐竜教室 |
参加対象 |
小4~中3 |
申込状況 |
申込終了 |
申込期間 |
2018年8月15日(水)夜9時~ |
開講日 |
2018年9月15日(土) |
実施機関 |
栃木県立博物館 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座名 |
No.139 天文台公開スペシャルツアー |
参加対象 |
小4~中3 |
申込状況 |
申込終了 |
申込期間 |
2018年8月23日(木)夜9時~ |
開講日 |
2018年9月23日(日) |
実施機関 |
栃木県子ども総合科学館 |