平成30年度 講座情報
コース名 | 学び方 |
---|
講座種類 | 「本物」体験講座 |
---|---|
講座名 | No.165 土器や石器にふれてみよう~埋蔵文化財センター体験ツアーと発掘の話~ |
参加対象 | 小4~中3 |
申込状況 | 受付中 |
申込期間 | 2018年11月16日(金)夜9時~ |
---|---|
開講日 | 2018年12月16日(日) |
実施機関 | 栃木県埋蔵文化財センター |
コース名 | 学び方 |
---|
講座種類 | 特別体験講座 |
---|---|
講座名 | No.201 つくば文系コース |
参加対象 | 12月26日現在、4単位取得者(とちまるくんシール4枚以上取得) 4単位以上取得見込みの場合は、備考欄にて受講予定講座を御報告ください。 |
申込状況 | 申込開始日をご覧ください。 |
申込期間 | 2018年11月20日(火)夜9時 ~ 12月3日(月)夜9時まで |
---|---|
開講日 | 2018年12月26日(水) |
実施機関 | とちぎ子どもの未来創造大学事務局 |
コース名 | 学び方 |
---|
講座種類 | 特別体験講座 |
---|---|
講座名 | No.202 つくば理系コース |
参加対象 | 12月26日現在、4単位取得者(とちまるくんシール4枚以上取得) 4単位以上取得見込みの場合は、備考欄にて受講予定講座を御報告ください。 |
申込状況 | 申込開始日をご覧ください。 |
申込期間 | 2018年11月20日(火)夜9時 ~ 12月3日(月)夜9時まで |
---|---|
開講日 | 2018年12月27日(木) |
実施機関 | とちぎ子どもの未来創造大学事務局 |
コース名 | 学び方 |
---|
講座種類 | 特別体験講座 |
---|---|
講座名 | No.204 上野科博コース |
参加対象 | 12月26日現在、4単位取得者(とちまるくんシール4枚以上取得) 4単位以上取得見込みの場合は、備考欄にて受講予定講座を御報告ください。 |
申込状況 | 申込開始日をご覧ください。 |
申込期間 | 2018年11月20日(火)夜9時~12月3日(月)夜9時まで |
---|---|
開講日 | 2019年1月5日(土) |
実施機関 | とちぎ子どもの未来創造大学事務局 |
コース名 | 学び方 |
---|
講座種類 | 特別体験講座 |
---|---|
講座名 | No.205 県内コース |
参加対象 | 12月26日現在、4単位取得者(とちまるくんシール4枚以上取得) 4単位以上取得見込みの場合は、備考欄にて受講予定講座を御報告ください。 |
申込状況 | 申込開始日をご覧ください。 |
申込期間 | 2018年11月20日(火)夜9時~12月3日(月)夜9時まで |
---|---|
開講日 | 2019年1月19日(土) |
実施機関 | とちぎ子どもの未来創造大学事務局 |
コース名 | 学び方 |
---|
講座種類 | 特別体験講座 |
---|---|
講座名 | No.203 両国コース |
参加対象 | 12月26日現在、4単位取得者(とちまるくんシール4枚以上取得) 4単位以上取得見込みの場合は、備考欄にて受講予定講座を御報告ください。 |
申込状況 | 申込開始日をご覧ください。 |
申込期間 | 2018年11月20日(火)夜9時 ~ 12月3日(月)夜9時まで |
---|---|
開講日 | 2019年1月4日(金) |
実施機関 | とちぎ子どもの未来創造大学事務局 |
コース名 | ロボット・ものづくり |
---|
講座種類 | 「本物」体験講座 |
---|---|
講座名 | No.158 ペットボトルで顕微鏡を作ろう②(午後の部) |
参加対象 | 小4~中3 |
申込状況 | 受付中 |
申込期間 | 2018年10月23日(火)夜9時~ |
---|---|
開講日 | 2018年11月23日(金・祝) |
実施機関 | 栃木県なかがわ水遊園 |
コース名 | 地理・社会 |
---|
講座種類 | 「本物」体験講座 |
---|---|
講座名 | No.062 揚水式水力発電所を知ろう~地下トンネルを通っての巨大発電所と巨大ダムの探検~①(午前の部) |
参加対象 | 小4~中3(小学生は、保護者同伴) |
申込状況 | 申込終了 |
申込期間 | 2018年7月3日(火)夜9時~ |
---|---|
開講日 | 2018年8月3日(金) |
実施機関 | 東京電力HD(株)リニューアブルパワー・カンパニー 那須野事業所 |
コース名 | 地理・社会 |
---|
講座種類 | 「本物」体験講座 |
---|---|
講座名 | No.063 揚水式水力発電所を知ろう~地下トンネルを通っての巨大発電所と巨大ダムの探検~②(午後の部) |
参加対象 | 小4~中3(小学生は、保護者同伴) |
申込状況 | 申込終了 |
申込期間 | 2018年7月3日(火)夜9時~ |
---|---|
開講日 | 2018年8月3日(金) |
実施機関 | 東京電力HD(株)リニューアブルパワー・カンパニー 那須野事業所 |
コース名 | 生物・医学 |
---|
講座種類 | 「本物」体験講座 |
---|---|
講座名 | No.132 恐竜教室 |
参加対象 | 小4~中3 |
申込状況 | 申込終了 |
申込期間 | 2018年8月15日(水)夜9時~ |
---|---|
開講日 | 2018年9月15日(土) |
実施機関 | 栃木県立博物館 |