平成30年度 講座情報

コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.129 ものづくりの体験を通して、自然の美しさや面白さを味わおう
参加対象 小4~小6と保護者(親子組)
申込状況 申込終了
申込期間 8月1日(水)午前10時~9月13日(木)
開講日 2018年10月6日(土)
実施機関 作新学院大学・作新学院大学女子短期大学部
コース名 文学・芸術
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.146 親と子のための美術鑑賞教室
参加対象 小4~小6(保護者同伴)
申込状況 申込終了
申込期間 2018年9月14日(金)夜9時~
開講日 2018年10月14日(日)
実施機関 栃木県立美術館
コース名 地理・社会
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.104 災害時にも使えるレシピに挑戦!
参加対象 小4~小6(保護者同伴)
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月10日(火)夜9時~
開講日 2018年8月10日(金)
実施機関 宇都宮文星短期大学
コース名 地理・社会
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.001 親子で学ぼう  なるほど! お買いもの①
参加対象 小4~小6(保護者同伴)
申込状況 申込終了
申込期間 ~6月29日(金)まで
開講日 2018年7月21日(土)
実施機関 栃木県消費生活センター
コース名 地理・社会
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.002 親子で学ぼう  なるほど! お買いもの②
参加対象 小4~小6(保護者同伴)
申込状況 申込終了
申込期間 ~6月29日(金)まで
開講日 2018年7月29日(日)
実施機関 栃木県消費生活センター
コース名 地理・社会
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.096 まちの未来をつくるLRT
参加対象 小4~小6(保護者同伴)
申込状況 講座中止
申込期間 2018年7月9日(月)夜9時~
開講日 2018年8月9日(木)
実施機関 宇都宮共和大学シティライフ学部
コース名 地理・社会
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.045 下水処理場を探検しよう
参加対象 小4~小6(保護者同伴)
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月1日(日)夜9時~
開講日 2018年8月1日(水)
実施機関 栃木県下水道管理事務所
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.044 食の科学体験教室~味覚のふしぎ~
参加対象 小4~小6(保護者同伴)
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月1日(日)夜9時~
開講日 2018年8月1日(水)
実施機関 宇都宮大学
コース名 地理・社会
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.066 食の科学体験教室~英語でクッキング~
参加対象 小4~小6(英語に触れる機会の少ない児童)
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月3日(火)夜9時~
開講日 2018年8月3日(金)
実施機関 宇都宮大学
コース名 科学・実験
講座種類 【出前講座】
講座名 No.054 【宇都宮市】ミクロの世界講座
参加対象 小5~中1 
申込状況 申込終了
申込期間 2018年6月26日(火)夜9時~
開講日 2018年7月26日(木)
実施機関 株式会社ローラン
コース名 歴史・考古学
講座種類 【出前講座】
講座名 No.095 【宇都宮市】江戸時代の古文書を読んでみよう
参加対象 小5~中2 
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月8日(日)夜9時~
開講日 2018年8月8日(水)
実施機関 栃木県立文書館
コース名 地理・社会
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.055 警察学校体験入学
参加対象 小5~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年6月30日(土)夜9時~
開講日 2018年7月31日(火)
実施機関 栃木県警察学校
コース名 学び方
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.123 古文書で調べよう
参加対象 小5~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月23日(月)夜9時~
開講日 2018年8月23日(木)
実施機関 栃木県立文書館
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.013 トラック・バスの開発現場見学講座
参加対象 小5~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年6月23日(土)夜9時~
開講日 2018年7月23日(月)
実施機関 三菱ふそうトラック・バス(株)喜連川研究所
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.067 お医者さんといっしょに、親子で考える「生・老・病・死」 ~自分らしく生きるために~
参加対象 小5~中3(保護者同伴)
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月3日(火)夜9時~
開講日 2018年8月3日(金)
実施機関 宇都宮大学
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.135 滝沢ハム 惣菜工場見学と製造体験
参加対象 小5~小6
申込状況 申込終了
申込期間 2018年8月19日(日)夜9時~
開講日 2018年9月17日(月・祝)
実施機関 滝沢ハム(株)
コース名 科学・実験
講座種類 【出前講座】
講座名 No.036 【鹿沼市】電気の不思議なしくみ(クリップモーターを作って見よう)
参加対象 小5~小6
申込状況 申込終了
申込期間 2018年6月30日(土)夜9時~
開講日 2018年7月30日(月)
実施機関 (一財)関東電気保安協会
コース名 生物・医学
講座種類 【抽選講座】「本物」体験講座
講座名 No.043 医師・看護師の模擬体験②
参加対象 小5~小6
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月1日(日)夜9時~
開講日 2018年8月1日(水)
実施機関 自治医科大学
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.118 動物愛護指導センターで活躍する獣医さんの仕事を知ろう(グループワーク)
参加対象 小6~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月21日(土)夜9時~
開講日 2018年8月21日(火)
実施機関 栃木県動物愛護協会センター
コース名 歴史・考古学
講座種類 【出前講座】
講座名 No.155 【大田原市】十二単と鎧を着てみよう
参加対象 小4~中3
申込状況 受付中
申込期間 2018年10月17日(水)夜9時~ 11月13日(火)夜9時まで
開講日 2018年11月17日(土)
実施機関 栃木県立博物館
コース名 歴史・考古学
講座種類 【出前講座】
講座名 No.154 【宇都宮市】十二単と鎧を着てみよう
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年10月10日(水)夜9時~
開講日 2018年11月10日(土)
実施機関 栃木県立博物館
コース名 文学・芸術
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.153 ~とちぎの技・巧~人間国宝直伝!親子で体感する「竹工芸」【とちぎ版文化プログラム特別講座】
参加対象 小4~小6(保護者同伴)
申込状況 申込終了
申込期間 2018年11月8日(木)夜9時 ~ 11月20日(火)夜9時まで
開講日 2018年12月8日(土)
実施機関 栃木県県民生活部県民文化課