NEWS & TOPICS

3年生全員の進路が決定しました!!

3年生の進路状況についてお知らせいたします

            (令和6年2月28日現在)


就職希望者 100%内定!!

進学希望者 全員合格!!

 

皆様方のご協力もあり、おかげさまで3学年全員の進路を決定することができました。
ご協力、ありがとうございました!!

 

☆3年生の皆さん、入社式、入学式を無事に迎えられることを期待しております☆

令和5年度専門高等学校等御下賜金記念優良卒業生表彰式・意見発表会

令和5年度専門高等学校等御下賜金記念優良卒業生表彰式・意見発表会

2024年2月15日に栃木県立宇都宮商業高等学校にて、各学科の代表生徒1名ずつが、上記記載の表彰式・意見発表会に参加しました。この表彰は、産業教育において、学業及び人物とも最も優れた生徒に表彰されるものです。

産業教育に関わる学校の代表生徒が一堂に会し、荘厳な雰囲気の中で表彰が行われました。また意見発表会ではそれぞれの分野の代表生徒が、素晴らしい態度で発表に臨んでいました。

   

 

演劇部 関東大会出場報告

第59回関東高等学校演劇研究大会ー那須塩原会場(栃木県誕生150年記念大会)ー 出場!

2024年1月27・28日(土日)に大正堂くろいそみるひぃホール(那須塩原市黒磯文化会館)で開催された北関東大会に演劇部が出場しました。

結果は優良賞。

上位入賞とはなりませんでしたが、部員3人で挑んだ高校演劇の名作に会場は温かい空気で満たされました。

客席からは次のような感想が寄せられました。

「泣きそうになった」「切なくて面白くて大好きな作品」「朗読劇はインパクト大」「寂しさや切なさが伝わってくる」「はかなくて、でも芯が通っていて、心の奥に、静かに届く作品」

多くの方のご協力のもと、栃木県代表として参加できたことをとても嬉しく思っています。この経験を次につなげていきたいと思います。

『待ちの風景』山崎公博 作(既成)

 『待ちの風景』山崎公博作(既成)

石塚小学校 学校訪問

石塚小学校にてプログラム体験教室を実施

2024年2月1日に佐野市立石塚小学校にて、課題研究の取組の一環として本校情報制御科の3年生が、4年生を対象にプログラム体験教室を実施しました。

プログラムの楽しさを知ってもらうためにマイクロビットという、小型コンピュータをメイクコードというプログラムソフトで、実際にプログラムを行い動かしてもらいました。高校生がテキストやスライドを作成し、体験教室に臨みましたが、小学生の元気に終始圧倒されていました。ですが、時間が経つに連れて一人一人の進度に寄り添って、プログラムに取り組んでもらうことができ、小学生達に大変喜んでいただけたようでした。

 高校生たちも今回の体験教室で非常に達成感を感じており、このような機会を作って頂いて非常に多くのことを学ぶことが出来たと思います。

   

   

令和5年度 第2回 佐野松桜高等学校学校評議員会 

令和6年1月24日(水)、14時より本校の図書室にて第2回佐野松桜高等学校評議員会を開催しました。
  
令和5年度の教育活動について、報告しました。
  
また、各部長・各科長より本年度の重点目標、取組について、各種調査結果や分析結果を説明しました。
   
質疑応答・意見交換では、学校評議員の皆様から、学校運営全般に関する貴重なご意見等を賜りました。
  
今後とも地域と連携し、みなさまの期待に応える学校づくりを進めてい
きます。本日ご参加していただきました学校評議員の皆様、心より御礼申し上げます。

令和5年度 第3学年 労働講話

本日、第1体育館にて第3学年を対象に労働講話を行いました。
講師は栃木県足利労政事務所 副主幹 清水純古 様です。
社会人となる3年生に向けて、労働に関する内容での講話です。
Q&Aなる小冊子も配布していますので、お役立てください!
 

JMCR2024全国大会出場

JMCR2024全国大会出場!

2023年12月27、28日に長野県松本市にある、松本キッセイ文化ホールにて実施されたジャパンマイコンカーラリー2024に、情報制御部の3年2組 久保島大夢さんがBasic Classに出場しました。

 

残念ながら決勝トーナメントには上がれず、予選35位という結果でしたが、非常に難しいコースをどうにか完走させようと必死にプログラムの調整を行い、無事に走りきることが出来ました。

 

来年はさらに良いタイムが出せるよう、後輩たちが頑張っていきたいですね!

 

  

 

令和5年度 2学期 終業式

令和5年12月22日(金)、本校の第1体育館にて終業式を行いました。
また、「冬季休業中の過ごし方」についての講話を学習指導部長と
生徒指導部長より頂きました。ぜひ、余日わずかの日を有意義に過ごし
よいお年をお迎えください。

  

令和5年度 壮行会

令和5年12月22日(金)、本校の第1体育館にて壮行会を行いました。
演劇部が第59回関東高等学校演劇研究大会に出場し、
情報制御部がジャパンマイコンカーラリー2024全国大会へ出場します。
栃木県予選会を勝ち抜き、栄えある次のステージに進むことができました。
両部員たちの健闘を称え、表彰と前途を祝して激励しました。
  

顧問の先生方より、日ごろの頑張りがこのような実績に結びつくことを
紹介していただきました。ぜひ、冬季休業中は部活動や課題に全力で
取り組み一皮むける経験を積みましょう!

令和5年度 生徒研究発表会

令和5年12月21日(木)本校の第一体育館にて、生徒研究発表会を
行いました。この発表会は情報制御科・商業科・家政科・介護福祉科が
学び得た成果を発表する機会です。29名の来賓の方々と13名の保護
者の方々をお招きし、本校の取り組みを紹介しました。

  

  

令和5年度 学校見学会

令和5年12月19日(火)、赤見中学校の2年生が進路学習の一環として来校しました。
本校の概要、中学校と高校の違い、学科の特徴などを説明し、赤見中出身の在校生が本校での学びを紹介しました。その後、授業や施設の見学をしました。本校への理解を深め、進路選択の参考にしてください。


    

とちまるショップ 販売実習

 商業部より販売実習報告です。

 12月9日(土)・10日(日)の2日間におきまして、東京都墨田区の東京スカイツリーにて販売実習を実施してきました。

 また、今回の機会を提供いただきました関係のみなさまに御礼申し上げます。ありがとうございました。

          

 当日は、ソラマチ4Fのとちまるショップ内のイベントスペースをお借りし、佐野市閑馬地区で生産されている「原木シイタケ」「閑馬甘茶」の販売をおこないました。同時に佐野市・佐野松桜高校のPRもおこなってきました。2日間とも会場には多くのお客様が来場されており、生徒にとってもソラマチでの販売実習は貴重な経験となりました。 

 

 

次回の実習は、

令和6年1月7日(日)に佐野市大和町の佐野商工会議所で開催の、「第8回さの新春うんめぇもんまつり」

令和6年1月11日から14日に佐野市高萩町のイオン佐野新都市で開催の、「栃木県フェア」

へ参加予定となっています。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

3年6組 課題研究発表会を実施しました

【介護福祉科】・12月13日(水)の1・2限目、3年6組の生徒が、科目「介護総合演習」で行った課題研究で身につけた知識や技術を、2年6組、1年6組の生徒に対して発表を行いました。課題研究発表会では、全6グループが以下のテーマで発表を行いました。

1グループ:ボランティアについて

2グループ:学校のバリアフリーについて

3グループ:アニマルセラピーについて

4グループ:障害児について

5グループ:介護負担増について

6グループ:介護技術コンテストでの実践や反省を生かして

今回の発表会をきっかけに、1、2年生につきましては、福祉分野の諸課題等に興味関心をもち、次年度以降の学習に少しでも役に立ててほしいと思います。

NEW 修学旅行について

第2学年保護者の皆様へ

<生徒のお迎えについて>

 到着時、混雑が予想されますので、校門周辺でのお出迎えはご遠慮いただき、通常時同様旗川駐車場でお願いいたします。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

修学旅行の様子は下の写真をクリックするとご覧いただけます。

矢田堀君、全国大会出場!高校生ものづくりコンテスト

【情報制御科】11月10日、11日に福岡県立小倉工業高校で行われた、「第23回高校生ものづくりコンテスト全国大会」電子回路組立部門に、情報制御科3年矢田堀大地君が、関東代表として出場しました。全国各地区の優勝者が10名参加しました。関東地区大会で優勝したのは、情報制御科設置以来、初めてのことです。

  電子回路組立部門の競技課題は、設計仕様の基づいた設計回路(入力回路)を競技時間2時間30分内に設計・製作し、設計回路と制御対象回路を制御用コンピュータに接続、制御プログラムを作成、目的の動作を行うシステムを完成させる競技です。地区代表10人の生徒による、静寂の中での戦いでした。 全国大会の問題は、レベルが非常に高く優勝者でも5問中2問しか正解になりませんでした。また、電子回路のはんだづけの数が関東大会の3倍ほどにあり、プログラムも1問目から難問でした。過去問題と比較しても一番難しいと思われます。矢田堀君も健闘しましたが入賞することができませんでした。本人はんだづけの電子回路は動作しましたが、プログラムは想定外の難問だったとのことでした。 皆様の応援ありがとうございました。

 

 

 

 

令和5年度 生徒会選挙

令和5年11月15日(水)本日、生徒会選挙を行いました。
選挙管理委員長の3年立川さんを中心に、この選挙が適正に行われるよう選挙管理委員会が運営に尽力しています。投票結果は、明日11月16日(木)に発表となります。

  

第1回くるみパン甲子園決勝大会に出場してきました!

11月11日、家政科3年の里見菖さん、中村真衣佳さん、佐藤実来さんが、チーム《あやみか》として、東京の服部栄養専門学校で行われたカリフォルニアくるみ協会主催「第1回くるみパン甲子園決勝大会」に出場してきました。全国18チームの中から選ばれた5チームによる決勝大会です。

審査内容は、4時間の実技調理審査、プレゼン、質疑・応答でした。テーマは「高校生が食べたいくるみパン」。チームあやみかが考案したのは、くるみの入ったパン生地に黒から揚げとタルタルソースを包み、衣をつけて油で揚げたものです。慣れないプロ仕様の調理室での調理でしたが、3人とも練習通り段取りよくパンを仕上げていました。どのチームのパンもとてもおいしそうでした!

 

左:チームあやみかの作品「タル黒揚げくるみパン」

結果は「審査員特別賞」でした!クルミを混ぜたクルミパン粉にしてザクザクした食感を作った点や、地元の名物黒から揚げを使った点などが評価されていました。3人は課題研究の授業の一環でコンクールに挑戦し、事前に校内でアンケートを取ってからレシピを考えました。パン粉にフランスパンを砕いたものを使ったり、黒から揚げに松桜ソースを使ったりして、たくさん工夫を重ねて出来上がったレシピなので、喜びもひとしおでした!

 

 

 

 

 

 

佐野松桜高校フェスタ2023

11月3日(金)にイオンモール佐野新都市店に於いて

佐野松桜高校フェスタ2023が開催されました。

3年ぶりの開催で、生徒、保護者、卒業生、

そして、多くの地域の方々にご参加いただきました。

本校は、情報制御科、商業科、家政科、介護福祉科の4科があります。それぞれの学科で学ぶ生徒たちにとって実践の場となりました。生徒たちは、活き活きと自信を持って取り組んでいました。

 

情報制御科

刻印して、キーホルダーをつくろう 課題研究で制作したゲームを体験しませんか 課題研究で製作したドラム缶チェアの座り心地はいかがですか

 商業科

ようこそ、商業科へクリスマスカード、季節のカレンダー作成してみませんか学科の紹介です 

家政科

ファッションショー ゆかたファッションショー ドレスファッションショー ドレス

介護福祉科

血圧を測定します点字の入った名刺をつくりませんか可愛いしおりをつくりませんか

生徒会             商業部

スタンプラリーに挑戦しませんか ソースおとめ販売会