第2学年 活動報告 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2025年8月 (0) 2025年7月 (0) 2025年6月 (1) 2025年5月 (0) 2025年4月 (1) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (1) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (1) 2024年1月 (1) 2023年12月 (1) 2023年11月 (0) 2023年10月 (4) 2023年9月 (1) 2023年8月 (0) 2023年7月 (1) 2023年6月 (1) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (6) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 2学年総合的な探究の時間【テーマ別発表会】 投稿日時 : 2023/12/05 教職員 令和5年12月5日(火) 2学年総合的な探究の時間にて、「テーマ別発表会」が行われました。年度当初から取り組んできた研究の成果をついに発表する機会になりました。どのグループも忙しい中で、集めたデータの分析・考察を行い、聞いている人たちに届くよう、動画やグラフ、実験や試作品の記録や写真を用いて、工夫を凝らしていました。各グループの発表後にはそれぞれがteamsを使い、発表が良かったと感じた班に投票を行いました。一番票を多く得たグループはそのテーマの代表として、学年全体に発表することになっています。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 2345678910 »
2学年総合的な探究の時間【テーマ別発表会】 投稿日時 : 2023/12/05 教職員 令和5年12月5日(火) 2学年総合的な探究の時間にて、「テーマ別発表会」が行われました。年度当初から取り組んできた研究の成果をついに発表する機会になりました。どのグループも忙しい中で、集めたデータの分析・考察を行い、聞いている人たちに届くよう、動画やグラフ、実験や試作品の記録や写真を用いて、工夫を凝らしていました。各グループの発表後にはそれぞれがteamsを使い、発表が良かったと感じた班に投票を行いました。一番票を多く得たグループはそのテーマの代表として、学年全体に発表することになっています。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}