ブログ
1年次 活動報告
理数探究基礎 課題研究発表会
令和4年12月20日(火)6,7時間目に1年生の理数探究基礎の課題研究発表会を行いました。
これまで栃木県における地域課題を軸にしたテーマに分かれてグループごとに課題研究に取り組んできました。また、県庁や市役所等でのフィールドワークを行い、先日本校に来ていただいた宇都宮大学の学生の皆さんからのアドバイスを受けて、いよいよ研究発表となりました。
8つの会場に分かれての発表でしたが、どの会場、どのグループも集めたデータをしっかりと分析・考察している発表でした。また、文章をまとめる力やプレゼンテーションする力も確実に身についていると感じました。発表に対して出た質問に対してもしっかりと自分たちの考えを述べていて、相互に学びのある時間となりました。
各グループの発表後にはteamsを使ってそれぞれ投票をし、一番票を多く得たグループはそのテーマの代表として、1月に学年全体に発表することになっています。
アクセスカウンター
1
0
0
7
2
1
2
新着
令和7年9月13日(土)にユウケイ武道館にて行われた、第32回関東地区高等学校小倉百人一首かるた大会第29回栃木県予選会に本校選手20名が出場しました。
そのうち5名が3回戦まで進出し、関東大会代表をかけ各校の強豪たちと腕を競いました。
最終的に2名が4回戦まで勝ち残り、栃木県代表Bチームとして、11月2日に茨城県で行われる関東大会に出場することとなりました。
4月から始めたメンバーも含め全員が出場した初めての大会でしたが、日頃から磨いてきた技術を存分に発揮することができました。
今後とも競技かるた部をよろしくお願いします。
{{item.Topic.display_summary}}