スクールライフ

キラキラ 3学期始業式、生徒会退任式・任命式

3学期始業式と、その後生徒会退任式・任命式が行われました。
始業式では、校長先生から休み中の生活や行動などについてのお話をいただきました。
生徒会退任式では、前年の生徒会長が退任の挨拶をしました。生徒会任命式では、校長先生から生徒会長1名と副会長2名の計3名が任命され、その後、生徒会長が会計監査などの生徒会役員を委嘱しました。
  
  
0

夜 2学期終業式

表彰式・2学期終業式・各指導部長からの指導が行われました。
校長先生からは、体調管理に気を付けることや『頑張ってきたことは、たとえ結果がでなくとも自分の糧になる』、『1日1日を大切にしながら無駄のない休みを過ごす』ことなどのお話をいただきました。
  
  
0

出張・旅行 生徒会役員選挙

生徒会役員選挙が行われました。
選挙管理委員長の挨拶から始まり、会長・副会長候補と応援者の演説を行い、その後投票と開票作業が行われました。
  
  
  
0

花丸 電気自動車製作中

12月14日にGKNドライブラインジャパン㈱プルービンググラウンドで行われる「高校生電気自動車大会」への参加に向けて製作に取りかかっています。写真はフレームを製作している様子です。完成目指してがんばろー!
   
 高速切断機で角パイプを切断  グラインダーでばり取り

   
 半自動溶接機で溶接
0

花丸 生徒会からの報告

先日行われた宇工祭の、
定時制生徒会ブースでの収益金と、
ブースに設置していた募金箱の募金を、
台風19号の被災地への義援金として募金いたしました。

収益金と募金を合わせて、66,582円になりました。


当日はたくさんの方に足を運んで頂き、
また、多くの方が募金に協力くださり、
生徒会並びに有志の生徒一同、うれしい気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。


皆さまの安全と、被災地の一刻も早い復旧を、心よりお祈り申し上げます。

0