スクールライフ

令和5年度3学期始業式 生徒会退任式・任命式

令和5年度3学期始業式 生徒会退任式・任命式

 

3学期始業式が行われ、校長先生より「能登半島地震」「目標をたてる」「人の話をよく聞き入れ、認めてもらう行動」などのお話を頂きました。

始業式の後、生徒会役員の退任式と任命式を行いました。
令和5年度の生徒会役員の皆さん、本当にお疲れ様でした。

新生徒会長・副会長が校長先生から任命され、新生徒会長により新役員の委嘱が行われました。新生徒会の皆さん、どうぞよろしくお願いします。

  

    校長式辞               校歌斉唱

  

  退任生徒会長挨拶        旧役員のみなさんお疲れ様でした

  

  校長先生より任命      新会長より挨拶      新生徒会の皆さん

0

学期末表彰伝達式・令和5年度2学期終業式

学期末表彰伝達式・令和5年度2学期終業式

 本日、大講義室におきまして表彰伝達式が行われました。校内生活体験発表会、県高校定通制生徒生活体験発表大会、書道展、英語検定、基礎製図検定、ガス溶接講習終了、計算技術検定、県高校定通制秋季バスケットボール大会などで成果を納めた個人と団体が表彰を受けました。受賞した生徒の皆さんおめでとうございました。

 続いて、2学期終業式が行われ、校長先生より「挑戦すること」「積み重ね」などのお話を頂きました。

 最後に、学習指導、進路指導、生徒指導の各部長から2学期の反省や冬休みの過ごし方などの講話をいただきました。

  

  

 

          各種表彰代表者

              

 受賞した生徒の皆さん                   校長式辞

             

各部長講話     

0

生徒会役員選挙立会演説会 投票

生徒会役員選挙立会演説会 投票


 立会演説会では、会長・副会長立候補者と応援者の6名が自分の思いや意気込みを堂々と語ってくれました。また、選挙管理委員長から、「大切な選挙ですので、候補者の演説を良く聞き、一人一人が自覚を持って、無効票のない投票にのぞんでください。」と挨拶がありました。演説を聴いた後すぐに投票所に移動して投票を行いました。

  

    校長挨拶       選挙管理委員長挨拶   立候補者と応援演説者

        投 票 所      

 

0

防災避難訓練

防災避難訓練

 

11月22日(水)、本日は防災避難訓練を行いました。今回の訓練はYouTubeで「とちぎ学ぼうさい」を視聴し、防災に関する知識を得るとともに大きな地震に対する訓練を行いました。生徒たちは、机の下に潜る危険回避行動なども行いました。先生方も本番を想定した行動をしました。

  

とちぎ学ぼうさい」視聴中

  

   危険回避行動              先生方も訓練   

0

薬物乱用防止講話

薬物乱用防止講話

 

11月8日(水)宇都宮南警察署生活安全課 熊田英希 様を講師に迎えて講演会を行いました。講演会では初めにDVDを視聴し、「一度でもやったらやめられない」「誘いを断る勇気」などを説明、また南署管内で実際に起きた薬物乱用者の事例を紹介していただきました。この講演会を通して生徒たちには、正しい選択と適切な行動が取れるようになってほしいです。

 

  

    教頭挨拶       講師 宇都宮南警察署 熊田英希 様

 

          講演風景

0