2020年10月の記事一覧

学校 工業技術科「課題研究」

 工業技術科機械コース4年生の「課題研究」ではCAD/CAMを利用したものづくり行っています。
  ①生徒それぞれがオリジナルのデザインを考え、CADで加工したい図を書きます。
  ②CAMというソフトで、加工のデータや条件を作っていきます。
  ③レーザ加工機に材料をセットし加工します。
  ④完成作品(昨年度作品)

 工業高校で学んだことの集大成として、良い作品が作れるように頑張っています。
   
      ①           ②            ③              ④

0

視聴覚 卒業アルバム写真撮影

今日は、卒業生の卒業アルバムのための写真撮影が行われました。


カメラマンさんをお呼びし、個人写真、また、授業や給食風景などの学校生活の様子を撮影しました。
3年三修制の生徒、4年生の生徒が対象です。


普段は私服で登校している生徒たちですが、個人写真はスーツを着用しての撮影です。
私服の時よりも大人びた雰囲気で、社会人、また、成人を迎えるにふさわしい、凜々しい姿がうかがえました。


暑かった夏もいつの間にか過ぎ去り、十月も下旬、気温もぐっと下がって、そろそろ冬も近づいてきました。
就職希望者は就職活動のまっただなかでもあります。

高校生活も残りもう少し。
令和二年目の卒業式は、来年の三月一日に行われる予定です。

      

0

学校 薬物乱用防止講話

10月14日(水)に「薬物乱用防止講話」を実施しました。
 宇都宮南警察署に講師をお願いし、薬物の危険性について映像を交えながら講演いただきました。
 薬物の使用は、犯罪につながり、本人の人生だけでなく、家庭や社会秩序の崩壊などにつながるので、一回でも「ダメ。ゼッタイ」という意識を持っておくことが大切だと教えていただきました。
 生徒たちにとって、薬物の危険性を再認識する機会となりました。
   
0

学校 オンライン授業の試行

 感染症の感染拡大や自然災害等により臨時休業になってしまった時に備えて、Web会議サービスZoomによる、オンライン授業の試行を行いました。
本校では、生徒とコミュニケーションをとりながら授業や面談を行う、双方向型のオンラインでのやりとりをしやすくするために大型モニタを導入しましたが、それを活用し、別室にいる教員が、ホームルームにいる生徒たちに向けてのオンライン授業として、板書だけではなく、プレゼンテーションのスライドや動画を活用した授業を行いました。
 
 本校では、万一の場合に備え、生徒の皆さんへの学習を可能な限り保障できるような取組を進めています。
    
0

鉛筆 2学期中間試験

 2学期が始まり1ヵ月が過ぎました。朝晩は冷え込みますが、日中は過ごしやすい季節になり、窓から入る爽やかな風をうけながら勉強に励んでいます。10月7日(水),8日(木),9日(金)の日程で中間試験を行います。
 試験前は、授業に対する集中度がより一層あがっていました。みんながんばろう!
        
0

三修制について

 定時制では、在学期間は通常4年間ですが、3年間で卒業できる制度(三修制)があります。
 三修制は2年次から選択でき、通常の4時間の授業に加えて、2・3年次に三修講座を受講することによって、卒業に必要な単位を3年間で修得することができます。
 本校定時制では、自分のライフスタイルに合わせた「学び」を選ぶことができます。


0

鉛筆 電気工事士筆記試験にむけて

 10月4日(日)電気工事士筆記試験を受験します。
工業技術科 電気コースの3年生が日頃から試験勉強に取り組んできました。コロナの影響で休校となり、数ヶ月間自宅学習を余儀なくされましたが、学校が再開されてからは、それぞれが切磋琢磨してきました。第一種電気工事士筆記試験に3名、第二種電気工事士筆記試験に6名が挑戦します。今までの努力の成果を十分に発揮できることを願っています。

      
0