TOPページ(2025前)
文字
背景
行間
ボランティアの取り組み★
★令和5年 第4回ボランティア養成講座★
令和5年11月18日(土)に第4回ボランティア養成講座が行われました。今回は実践編ということで、本校のビックイベントである交流学習発表会(みどり祭)に参加してもらいました。
初めは緊張していた様子でしたが、時間が経つにつれて子どもたちに声を掛けながらステージ発表を見たり、接客をしたり、呼び込みをしたりと楽しく関わっていました。
受講生からは、「生徒たちが一生懸命製作し、大きな声で販売する様子、とても微笑ましく、パワをーもらいました。」や「小学生との関わりの中で、どこまで注意して見るべきか、一人ひとりへの関わり方などが難しかったです。先生たちの細かい配慮などを見て、学ぶことが多くありました。」「今回とても貴重な体験になりました。私にとって初めてのことが沢山で、驚きと感動の連続でした。ここの生徒さんたちは元気一杯でエネルギーに満ちあふれていて素敵な生徒さんが多く、とても楽しい時間を過ごせました。」等、実際に子どもたちと関わることで感じたことがたくさんあったようです。また、多くの方から「貴重な経験になった」という意見をいただき、大変嬉しく思います。
みどり祭
令和5年11月18日(土)に開催されたみどり祭に、今年も多くのボランティアの皆様に参加いただきました。児童生徒たちは練習の成果を発揮しながら、ボランティアの皆さんと一緒に楽しく活動することができました。始めは恥ずかしそうにモジモジシテいる生徒もいましたが、即売会で頑張るうちに笑顔を交わす様子もたくさん見られました。たくさんの御協力ありがとうございました。来年度も御協力いただけたら幸いです。
R5授業支援ボランティア募集について(12月分)
登録ボランティアの皆様、お世話になっております。
平日の授業支援ボランティアの募集について御案内します。今回は12月分の募集になります。添付の資料を御確認いただき、希望の参加日時を電話またはメールにて本校ボランティア係まで御連絡ください。
R5授業支援ボランティアの募集について(11月分)
登録ボランティアの皆様、お世話になっております。
平日の授業支援ボランティアの募集について御案内します。今回は11月分の募集になります。添付の資料を御確認いただき、希望の参加日時を電話またはメールにて本校ボランティア係まで御連絡ください。
R5授業支援ボランティアの募集について(10月分)
登録ボランティアの皆様、お世話になっております。
平日の授業支援ボランティアの募集について御案内します。今回は10月分の募集になります。添付の資料を御確認いただき、希望の参加日時を電話またはメールにて本校ボランティア係まで御連絡ください。
R5授業支援ボランティアの募集について(9月分)
登録ボランティアの皆様、お世話になっております。
平日の授業支援ボランティアの募集について御案内します。今回は9月分の募集になります。添付の資料を御確認いただき、希望の参加日時を電話またはメールにて本校ボランティア係まで御連絡ください。
※追加募集や10~12月分の募集については、随時御連絡いたします。
令和5年度ふれ愛ランドだより第1号発行
令和5年度後期「ふれ愛ランド」ボランティア募集
登録ボランティアの皆様
前期の学校行事等では、たくさんの御協力をいただきましてありがとうございました。
さて、令和5年度後期(11~12月)の学校行事に参加していただける方を募集いたします。
日程は下記をご覧ください。
ふれ愛ランドの集い 開催!!
5月14日(日)、ふれ愛ランドの集い(登録ボランティア総会)が開催されました。
開講当初から御協力いただいている方から今年度初めて登録していただいた方まで、計11名の皆様がお集まりくださいました。
校長先生の御挨拶の後は、自己紹介の時間です。趣味や活動への意気込みなど一人ひとり思いのままにお話していただきました。
情報交換では、ボランティアの皆様の貴重なご意見をいただくことができました。今後の運営に生かしていきたいと思います。
この集いを皮切りに今年度のボランティア活動がスタートします!
本校の教育活動や子どもたちと登録ボランティアの皆様のふれ合いがより充実し、愛情あふれるものとなるよう係一同頑張っていきます。
御協力よろしくお願いいたします!