TOPページ(2025前)
令和7年度のボランティア養成講座を開催いたします。
特別支援学校のボランティアに興味・関心のある高校生以上の生徒、学生、社会人の方20名程度が対象です。
全4回のうち、3回以上受講された方には修了証を授与し、希望者は本校のボランティアとして登録いただけます。
なお、日程等の詳細につきましては、添付のPDF資料を御確認ください。
受講を希望する方は、開催要項を御確認いただき、7月25日(金)までにお申込みください。
QRコードを読み取り、接続すると「Microsoft Forms」が立ち上がります。
回答を進めて送信してください。
URLは以下のとおりです。
【URL】https://forms.office.com/r/qfSkkAKhdg
※講座の詳細につきましては、講座開催日の1週間前を目安にメールにて御連絡します。
御不明な点等ございましたら、ボランティア係(島村)までお気軽にお問合せください。
ボランティアの取り組み★
令和7年度 第1回ボランティア養成講座を開講しました!
令和7年9月6日(土)に、第1回ボランティア養成講座を開講しました。
講座では、学校紹介VTR視聴や校内見学、主幹教諭による講話「障害のある児童生徒との関わり方」を行いました。
2時間という短い時間ではありましたが、講座生にとっては、本校について少しでも知っていただける有意義な時間になったのではないかと思います。
次回のボランティア養成講座は10月4日(土)を予定しています。
令和7年度 ふれ愛ランドだより 第1号発行
「ふれ愛ランドだより第1号」を発行いたしました。
ぜひ御覧ください。
1学期もたくさんの行事にご協力いただきありがとうございました。
2学期以降も御協力よろしくお願いいたします。
ふれ愛ランドの集い開催!!
5月11日(日)に、ふれ愛ランドの集い(登録ボランティア総会)が開催されました。
前年度から継続して御協力いただいている方から今年度初めて登録していただいた方まで、計10名の皆様がお集まりくださいました。
校長先生の御挨拶の後には自己紹介を行い、お題に沿った話や意気込みなど一人ひとりにお話をいただきました。その後、年間の活動計画を確認したり情報交換を行いました。ボランティアの皆様から貴重な御意見をいただくことができました。参考にさせていただき、より充実した活動となるよう係一同頑張って運営していきたいと思います。
今年度もよろしくお願いいたします!
令和6年度 ふれ愛ランドだより 第2号発行
ふれ愛ランドだより第2号が発行されました。
ぜひご覧ください。
今年度も、本校の教育活動にボランティアとしてご協力いただきありがとうございました。
次年度も引き続き、地域に開かれた学校を目指して取り組んで参りますので、末永い御支援をよろしくお願いいたします。
令和7年度前期ボランティア募集
登録ボランティアの皆様、本校教育活動への御理解・御協力ありがとうございました。
令和7年度もよろしくお願いいたします。
令和7年度前期(5~8月)の学校行事に参加していただける方を募集します。
日程は下記をご覧ください。