とちぎの子どもの「学びの保障」に向けた応援サイト
家庭学習で活用できる学習教材リンク(教職員用)
<栃木県>
●【栃木県教育委員会】学力向上について パワーアップシート
http://www.pref.tochigi.lg.jp/m03/tochigikko.html
●とちぎふるさと学習
http://www.tochigi-edu.ed.jp/furusato/
●栃木県トップページ
http://www.pref.tochigi.lg.jp/
●栃木県立博物館
http://www.muse.pref.tochigi.lg.jp/
●栃木県立美術館
http://www.art.pref.tochigi.lg.jp/
<宇都宮大学による学習教材提供>
●宇都宮大学共同教育学部附属小学校(新型コロナウイルス感染症対策にともなう各教科の学習課題)
http://www.edu.utsunomiya-u.ac.jp/fsight/elementaryschool/corona.html
●宇都宮大学共同教育学部附属中学校(休業中にともなう各教科動画教材)
http://www.edu.utsunomiya-u.ac.jp/fsight/jrhighschool/index.html
<県外の取組>
●【文部科学省】子どもの学び応援サイト
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
●「子供の学び応援YouTube チャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UCQYtA77UD170Romito-HC7A
●【千葉県教育委員会】「効果を高める!遠隔学習支援コンテンツ」
https://www.chiba-tv.com/info/detail/34737
●【群馬県教育委員会】「オンラインサポート授業動画」
https://www.pref.gunma.jp/07/b21g_00637.html
<テレビ放送>
●【NHK】NHKfor School おうちで学ぼう!
https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/
マニュアル等
【遠隔授業マニュアル】
【授業でのタブレット活用】
・授業でMicrosoft Teamsを利用してみよう
・Microsoft Formsで小テストを作成してみよう
(参考)Microsoft Teamsの基本操作(チャット機能について)
・Office365_Teams教職員向け利用者マニュアル
・Microsoft Formsで小テストを作成してみよう
(参考)Microsoft Teamsの基本操作(チャット機能について)
・Office365_Teams教職員向け利用者マニュアル
【書画カメラ活用のアイデア】
【タブレット活用のアイデア】
【ZOOM・PowerPoint・YouTube】
【ZOOM】
・01 Zoomを使用するための準備.docx
・01 Zoomを使用するための準備.pdf
・02 遠隔授業に関する調査(アンケート).docx
・02 遠隔授業に関する調査(アンケート).pdf
・03 Web会議サービス「Zoom」に参加しよう(教員用).pdf
・04 Zoomの使い方(家庭用).pdf
・05 Web会議サービス「Zoom」を主催しよう(教員用).pdf
・01 Zoomを使用するための準備.pdf
・02 遠隔授業に関する調査(アンケート).docx
・02 遠隔授業に関する調査(アンケート).pdf
・03 Web会議サービス「Zoom」に参加しよう(教員用).pdf
・04 Zoomの使い方(家庭用).pdf
・05 Web会議サービス「Zoom」を主催しよう(教員用).pdf
動画配信
動画配信
プログラミング活用(Python) 動画マニュアル
Python~1.Pythonのインストール~ |
Python~2.プログラムの作成と実行~ |
Python~3.ライブラリのインストール~ |
Python~4.起こりやすいエラー~ |
Python~5.デバッグ~ |
Python~6.1人1台端末へのインストール~ |
(注)Internet Explorerには対応しておりません。
Google Chrome、Firefox、Safari、Microsoft Edge等のブラウザで閲覧可能です。
Forms活用 動画マニュアル
Forms~1.Formsの起動~ |
Forms~2.クイズ(小テスト)の作成~ |
Forms~3.クイズ(小テスト)の配布設定~ |
(注)Internet Explorerには対応しておりません。
Google Chrome、Firefox、Safari、Microsoft Edge等のブラウザで閲覧可能です。
Teams活用 動画マニュアル
Teams~1.チームの作成~ |
Teams~2.チームへの参加~ |
Teams~3.課題の作成と配布~ |
Teams~4.課題の確認と提出~
|
Teams~5.提出された課題の確認と返却~
|
Teams~6.クイズ(小テスト)の配布~ |
Teams~7.クイズ(小テスト)の確認・回答と提出~ |
Teams~8.提出されたクイズ(小テスト)の確認と返却~ |
Teams~9.成績一覧の出力~
|
(注)Internet Explorerには対応しておりません。
Google Chrome、Firefox、Safari、Microsoft Edge等のブラウザで閲覧可能です。
ICT活用基礎 動画マニュアル
ICT活用基礎
~大型提示装置との接続~
|
(注)Internet Explorerには対応しておりません。
Google Chrome、Firefox、Safari、Microsoft Edge等のブラウザで閲覧可能です。
Zoom(全ての動画)動画マニュアル
Zoom
~1.Zoomを使用するための準備~ |
Zoom
~2.アカウントの取得~ |
Zoom
~3.ミーティングの開催方法~ |
Zoom
~4.参加者の招待 (参加者がアカウントを取得している場合)~ |
Zoom
~5.参加者の招待 (参加者にメールで知らせる場合)~ |
Zoom
~6.参加者の接続方法~ |
Zoom
~7.ブレークアウトルーム~ |
Zoom
~8.Zoomで役に立つ機能~ |
Zoom
~9.カメラの追加~ |
(注)Internet Explorerには対応しておりません。
Google Chrome、Firefox、Safari、Microsoft Edge等のブラウザで閲覧可能です。
YouTube(全ての動画)動画マニュアル
YouTube
~1.ログイン~ |
YouTube
~2.ログアウトと再ログイン~ |
YouTube
~3.YouTubeへの投稿~ |
YouTube
~4.公開範囲の変更~ |
YouTube
~5.限定公開用URLの送信~ |
YouTube
~6.動画の削除~ |
(注)Internet Explorerには対応しておりません。
Google Chrome、Firefox、Safari、Microsoft Edge等のブラウザで閲覧可能です。
PowerPointによる動画編集(全ての動画)動画マニュアル
PowerPointによる動画編集
~1.基本操作~
|
PowerPointによる動画編集
~2.説明文や図形などの挿入~
|
PowerPointによる動画編集
~3.ピクチャインピクチャ~
|
(注)Internet Explorerには対応しておりません。
Google Chrome、Firefox、Safari、Microsoft Edge等のブラウザで閲覧可能です。
0
2
6
7
4
9