文字
背景
行間
研修会の案内
研修会の案内
栃木県小児保健会総会・研修会のご案内
令和元年度栃木県小児保健会
栃木県小児保健総会・研修会のご案内
栃木県小児保健総会・研修会が開催されます。
詳細については以下のPDFを参照してください。
栃木県小児保健会・研修会のお知らせ(PDF)
交通機関と会場の案内(PDF)
栃木県小児保健総会・研修会のご案内
栃木県小児保健総会・研修会が開催されます。
詳細については以下のPDFを参照してください。
栃木県小児保健会・研修会のお知らせ(PDF)
交通機関と会場の案内(PDF)
令和元年 栃木県養護教育研究会のご案内
令和元年
栃木県養護教育研究会及び研修会のお知らせ
春の県養護育研修会及び研修会のお知らせをいたします。
今年度の研修会は,足利地区と宇都宮地区の研究発表,午後は
池田クリニック院長から「男子の性について」の講話をいただきます。
定期健康診断や修学旅行,運動会などで忙しいと思いますが,ご
都合あわせの上,是非参加をお願いいたします。
※今年度の研修会場は,宇都宮市文化会館になります。
※駐車場の関係から,なるべく乗り合わせでお越しください。
こちらからダウンロード → 令和元、春の研修会開催通知.pdf
栃木県養護教育研究会研修会の開催通知
H30 栃木県養護教育研究会研修会の開催について
お知らせ!!
9月4日の県養護教諭研修会が中止となったことを受け、10月4日の本研究会研修会
において小平享子副主幹からの説明時間を設定することになりました。午前中の指導・
助言の次に実施する予定です。
10月4日(木)に行われます 栃木県養護教育研究会研修会の通知をいたします。
今年の春の研修会から,午前中に研究発表・指導講評をいただき,午後は内留
報告と基調講演をいただきます。日々お忙しい養護教諭の皆様ですが,日程調整を
していただき是非とも多くの皆様のご参加をお待ちしております。どうぞよろしくお願い
いたします。
なお,春の研修会から案内は 県のHPでお知らせしています。また,各地区の常任
委員の方にもお送りしますので,メールや文書等で地区の皆様にお届け くださいま
すようお願いいたします。
☆ 開催通知はこちらから → 30秋の研修会開催通知 .pdf
レベルアップ研修会申し込み期間延長のお知らせ
第7回レベルアップ研修会参加申し込み期間を延長します!
7月9日を締め切りといたしましたが、まだ定員に余裕がありますので、
7月20日まで申込み期日を延期いたします。
☆奮ってご参加ください!!
申し込み用紙はこちら→参加申込み書.rtf
7月9日を締め切りといたしましたが、まだ定員に余裕がありますので、
7月20日まで申込み期日を延期いたします。
☆奮ってご参加ください!!
申し込み用紙はこちら→参加申込み書.rtf
平成30年度 レベルアップ研修会のお知らせ
平成30年度レベルアップ研修会の申し込みについて
レベルアップ研修会につきましても,開催通知は,県の研究会のHPでのお知らせとなります。
また,各地区の常任委員さんにもお送りしますので,地区ごとにメールや文書等で会員皆様にお届けする形になります。よろしくお願いいたします。
開催通知はこちら→レベルアップ開催通知H30.pdf
*申し込み期間
平成30年7月2日(月)~7月9日(月)
申し込み用紙はこちら→参加申込み書.rtf
*参加決定者のお名前は、各地区のホームページでお知らせします。