研修会の案内

研修会の案内

第12回レベルアップ研修会(8/19)について

第12回レベルアップ研修会に、多くの先生方にお申込みいただきありがとうございました。

当日の御連絡を致します。

 

〇参加費:700円(おつりのないよう御協力をお願いします。)

 ※予定より多くの参加申し込みがあり、1000円→700円に下げることができました。

〇昼食について:大講義室及び学生食堂が利用できます。また、コンビニもございます。

〇キャンセルについて

  ①キャンセルの連絡について

   ・当日キャンセルになる場合は、『tochigiyoukyou@gmail.com』にメールで欠席連絡を入れてください。くれ

    ぐれも、帝京大学宇都宮キャンパスや事務局(栃木市立岩舟中学校)に電話をすることのないようお願いいた

    ます。

  ②キャンセル料金について

   ・レベルアップ研修会は、参加申込みの人数で予算を立てておりますので、キャンセルの場合は、500円をい

    ただきます。近隣で参加予定の先生に500円をお願いし、当日支払えるようにしてください。

第12回レベルアップ研修会について

第12回レベルアップ研修会を8月19日(火)帝京大学宇都宮キャンパスにて開催いたします。

開催通知のURLもしくはQRコードからお申し込みください。

たくさんの先生方からのお申し込みをお待ちしております。

申し込み期間:6月9日(月)~6月27日(金)

  ⇒01開催通知.pdf

  ⇒アクセス・駐車場.pdf

  ⇒レベルアップチラシ.pdf

 

 

令和7年度 栃木県養護教育研究会春季研修会並びに総会の開催について

令和7年6月24日(火)栃木県総合文化センターにおいて、栃木県養護教育研究会春季研修会並びに総会を開催いたします。受付は地区別になりますので御確認をお願いいたします。本研修会に不参加の場合は、別紙1のQRコードから御報告ください。またその場合、資料持ち帰りについても、各地区理事に御相談ください。

 

→ 令和7 春季研修会開催通知 .pdf

レベルアップ研修会の持ち物について

第11回レベルアップ研修会に、多くの先生方にお申込みいただきありがとうございます。

午前中に御講演いただく帝京大学の剱持先生より以下の通り当日の御連絡がありましたのでお願いいたします。

 

  今回の内容に、救急対応で固定法の実技を予定しています。

  参加者の皆様には、伸縮包帯、もしくはバンテージを1本ご持参ください。

  ストレッチボールの会社より研修会の様子と撮影の取材依頼がきております。何卒、ご了承いただければ幸いです。

 

レベルアップ研修会は、参加申込みの人数で予算を立てておりますので、キャンセルの場合も演習材料費500円をいただきます。その他の連絡については「第11回レベルアップ研修会について(連絡)」の記事を御確認ください。どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

第11回レベルアップ研修会について(連絡)

レベルアップ研修会へのお申し込みありがとうございました。

キャビネット(一般会員用)に受講者決定名簿を掲載しましたので、ログインして御確認ください。

キャビネット(一般会員用)-レベルアップ研修会-第11回レベルアップ研修会受講者決定名簿

 

レベルアップ研修会について次の点を御連絡しますので、御確認ください。

○受付・第1講義会場について

 受付・第1講義会場である体育館は敷地の一番奥にあります。駐車場からの距離がありますので、時間に余裕をもって御集合ください。 ⇒ キャンパスマップ(体育館).pdf

 

○服装について

 演習を行いますので、ジャージ等の動きやすい服装でおいでください。

 

○昼食について

 以下の場所が御使用いただけます。⇒キャンパスマップ(昼食場所).pdf 

 ・学生食堂(注文可能)

 ・地域経済学科棟 大講義室

          2階会議室

○参加費について

 1,000円  ※キャンセルの場合、演習に使う材料は返品できないため、材料費500円をいただきます。衛生材料については当日地区の方にお渡しいたします。

            

 

○キャンセル・変更等について                                    

 19日12:00amまで電話・メールでの連絡が可能です。(13~16日は学校閉庁日のため電話連絡不可)

 19日午後~当日:事務局(佐野小学校)に連絡をして対応した者に伝言してください。

  会場への連絡は御遠慮願います。

 

○その他

 ・室内の温度調節が難しいことも予想されますので、御自身での調節をお願いいたします。 

 ・今後レベルアップ研修会についての連絡事項が生じた場合は、ホームページに掲載しますので、御確認をお願いいたします。


  レベルアップ研修会事務局

  佐野小学校  担当 戸叶

  0283-23-0374

  E-mail sano_e@sano.ed.jp

 

第11回レベルアップ研修会の開催について

第11回レベルアップ研修会を8月20日(火)帝京大学宇都宮キャンパスにて開催いたします。

開催通知のURLもしくはQRコードからお申し込みください。

たくさんの先生方からのお申し込みをお待ちしております。

申し込み期間:6月25日(火)~7月12日(金)

開催通知.pdf

アクセス・キャンパスマップ・駐車場.pdf

※開催通知等が開けない場合は、近日中に地区役員より開催通知がメールで送付されますのでそちらをご使用ください。

令和6年度 栃木県養護教育研究会春季研修会並びに総会の開催について

令和6年6月25日(火)栃木県総合文化センターにおいて、栃木県養護教育研究会春季研修会並びに総会を開催いたします。受付は地区別になりますので御確認をお願いいたします。本研修会に不参加の場合は、委任状を地区理事に御提出ください。

令和6 春季研修会開催通知.pdf

令和5年度 栃木県養護教育研究会秋季研修会の開催について

令和5年10月24日(火)栃木県総合文化センターにおいて、栃木県養護教育研究会秋季研修会を開催いたします。

受付は、朝のうちに地区毎に行います。午前中開催の「栃木県養護教諭研修会」とは受付場所が異なりますので御注意ください。詳しくは、別紙1で御確認ください。

 

令和5 栃木県養護教育研究会秋季研修会開催通知.pdf

別紙1 R5秋季研修会受付の場所.pdf

第10回レベルアップ研修会実施アンケートについて

第10回レベルアップ研修会に、多くの皆様に御参加いただきありがとうございました。

参加した皆様にお願いです。実施アンケートの回答をまだ送られていない方は、早めの御回答をお願いします。

下記のURLまたはQRコードをスマートフォン等で読み込んでいただき、実施アンケートに御回答ください。

回答締め切り 9月1日(金) 

https://forms.gle/rDuxMFJPXh6NzMTi9