日誌

栃木県小児保健会

令和3年度栃木県小児保健会総会・研修会のご案内

令和3年度栃木県小児保健会総会・研修会のご案内が届きました。
シンポジウムは「コロナ禍での子どもへの影響」
特別講演は「学校における新型コロナウィルス感染症の現状と対策」です。

新型コロナウィルス感染防止のため、延期ありますので、あらかじめご了承ください。その場合は、栃木県小児保健会のホームページにてご案内をいたしますので、ご確認ください。

小児保健会研修会.pdf

小児保健会 総会・研修会の開催予定

 延期となっていました「令和2年度栃木県小児保健会総会・研修会」が10月4日に宇都宮市医師会館にてコロナ感染症対策を講じた上で開催されることとなりました。
 研修内容は「アレルギー疾患の園・学校における現状と対策」です。
 開会の詳細がわかりましたらお知らせします。

令和元年度栃木県小児保健会理事会

 令和2年月21日、宇都宮市医師会館で理事会が開かれ、今年度の事業経過と会計報告がありました。次年度の研修について話し合われ、取組ガイドラインの改定なども含めたアレルギーがテーマとなり、開催日は6月の土曜日の予定です。詳細が分かりましたら、お知らせします。

とちぎ思春期研究会閉会のお知らせ

とちぎ思春期研究会閉会のお知らせ
  思春期の子供たちの性的発達に伴うこころや心身の諸問題につて研究活動をしてきた「とちぎ思春期研究会」は平成31年4月の総会で閉会しました。

  思春期・妊娠期に特化した『NPO法人 とちぎみらいwithピア』に活動は引き継がれます。
 
 『NPO法人 とちぎみらいwithピア』の設立記念講演会が5月18日(土)とちぎ健康の森で 開催されますのでお知らせします。

 開催案内は下記よりダウンロードできます。
   右発足記念講演会ポスター(確定版).docx

お知らせ

第28回 関東甲信越静性教育研究大会(栃木大会)開催のお知らせ

 とちぎ思春期研究会事務局より、標題の大会について案内がありました。
 この大会は、「人権・性・虐待~性の健康教育の視点 パートⅡ」を基本テーマに、平成30年11月10日(土)自治医科大学看護学部開催されます。

 
 人間にとって性とは、その人らしく健康に生きる基盤、原動力と言えます。

 

本大会では、性の健康教育や思春期保健に関係する者が一同に会し、その人らしくいきいきと生きる力を護り支える事を根幹理念として、人権・性・虐待に焦点をあて性の健康教育の視点について研鑽します。人生を5つのライフステージに分け、その関連領域の方々から話題提供をしていただき、これからのあり方を研究討議します。

 

本テーマにご関心のある方々のご参加を、こころからお待ちしております。

 

 
 受付締切日を10月31日まで延期しました。地元栃木県開催です。ぜひ多く先生方、お申し込みください!!

  ◆詳しい案内と参加申込書はこちらからダウンロードしてお使いください。            
                 右第28回関ブロ性教育大会要項.pdf 

総会時記念講演会のお知らせ


 総会時記念講演会開催のお知らせ

 6月2日(土)にとちぎ健康の森 2階 教室Aにおいて、総会時記念講演会を開催いたします。
 今回の講演は、『もし、「死にたい」と言われたら ~自傷・自殺リスクの理解と援助~』をテーマに、国立精神・神経医療研究センター部長 松本俊彦先生の講演です。皆さんの参加をお待ちしています。

 開催案内、申込書は下記よりダウンロードできます。

   右総会記念講演案内 .doc

第195回 月例研修会のお知らせ

第195回 月例研修会開催のお知らせ

  とちぎ思春期研究会事務局より、研修会開催のお知らせが届きました。
    
     日 時    平成30年1月20日(土)14:00~16:00
     会 場    とちぎ健康の森 2階 教室C
     内 容    テーマ  自然体で全ての人に受け入れられる土台となる環境づくり
                   ~性的マイノリティー(LGBT)に焦点を当てて~  
      講 師      宮城県石巻市住吉中学校 養護教諭 増 祐理先生
    
 
   
   
      ◆詳しい案内と参加申込書はこちらからダウンロードしてお使いください。 
           
                 右H29年1月研修会案内(最終) (1).docx                  
     
      ◆多くの先生方の参加をお待ちしています

関東甲信越静性教育研究大会(東京大会)のお知らせ

第27回 関東甲信越静性教育研究大会(東京大会)開催のお知らせ

 とちぎ思春期研究会事務局より、標題の大会について案内がありました。
 この大会は、「情報化社会における性教育の今日的課題』を基本テーマに、平成29年11月25日(土)東京都立晴海総合高等学校で開催されます。

 
 現代社会はメディア等によって 多様な情報が溢れています 。その中でも、性に関する情報は興味本位や誇張された情報が多く子どもたちは惑わされがちです。
   本大会は、性情報のリテラシーを育成すると含めに、性情報に関する今日的課題について研究を深める内容となっています。関心のある方はぜひご参加ください。


  ◆詳しい案内と参加申込書はこちらからダウンロードしてお使いください。            
                 右29 関東甲信越静性教育研究大会.pdf 

第193回月例研修会のお知らせ

 

第193 月例研修会開催のお知らせ

  

とちぎ思春期研究会事務局より、研修会開催のお知らせが届きました。
    
     日 時    平成29年3月18日(土)14:00~15:30
     会 場    とちぎ健康の森 2階 小会議室

     内 容   テーマ  ~思春期の若者の心について理解を深め心に寄り添った相談支援を行っていくために~

 

            愛着形成が子どもの発達に与える影響について学ぼう-心の発達と関わり方・対応について-

 

 

   講 師  栃木県カウンセリングセンター 臨床心理士 小林順子先生

 

        ( 現所属:国際医療福祉大学言語聴覚センター )

 

 

      ◆詳しい案内と参加申込書はこちらからダウンロードしてお使いください。            
                 右第193回月例研修会実施要領.docx
                  
     
      ◆多くの先生方の参加をお待ちしています

第46回全国性教育研究大会・第26回関東甲信越静性教育研究大会のお知らせ


第46回全国性教育研究大会・第26回関東甲信越静性教育研究大会(群馬大会)開催のお知らせ

  
  
とちぎ思春期研究会事務局より、標題の大会について案内がありました。
  この大会は、「“思春期”の寄り添う」を基本テーマに、平成28年8月5日(金)・8月6日(土)に前橋市で開催されます。
  第1日目の全体会では、文部科学省初等中等教育局 健康教育。食育課教科調査官の基調講演や日本家族計画協会専務理事
の北村 邦夫先生の講演があります。
  また、第2日目の分科会・課題講座では、第2分科会で本県の高津 朱美先生(真岡市立真岡西小学校)が発表されます。
  大変興味深い内容となっています。皆さん、参加してはいかがですか?
        
                 

           右第46回 全国性教育研究大会開催要項.pdf

総会時基調講演会開催のお知らせ


 総会時基調講演会開催のお知らせ

 
月9日(土)にとちぎ健康の森2階小会議室において、総会時基調講演会を開催いたします。
 今回の記念講演は、中央大学文学部心理学専攻 教授 富田 拓郎 先生をお招きして、「トラウマを抱えた子供たちの支え方」、地域、学校、医療のの現場での支援方法についてのご講演です。皆さんぜひ出席していただけますようお願いいたします。
  学校長への開催通知や開催案内、申込書は下記よりダウンロードできます。


   右H28総会時基調講演実施要領.docx
   右配布依頼(養護教諭関係).doc 

第190回月例研修会のお知らせ


第190回 月例研修会開催のお知らせ

  とちぎ思春期研究会事務局より、研修会開催のお知らせが届きました。
    
     日 時    平成28年3月19日(土)14:00~15:30
     会 場    とちぎ健康の森 2階 小会議室
     内 容    テーマ ~学ぼう若者の自殺の現状と、自殺を防ぐ支援について~      
                 ①自殺の現状について(自殺に関する統計から)

                  ②自殺を防ぐ支援について(いのちの電話の現状と対応について)

             

             講師  社会福祉法人 栃木いのちの電話 事務局長 大橋房子先生

 

      

      ◆詳しい案内と参加申込書はこちらからダウンロードしてお使いください。            
                 右第190回月例研修会実施要領(確定).docx 
                  
     
      ◆多くの先生方の参加をお待ちしています

第189回月例研修会お知らせ


第189回月例研修会開催のお知らせ

  とちぎ思春期研究会事務局より、研修会開催のお知らせが届きました。
    
     日 時    平成28年1月16日(土)14:00~15:30
     会 場    とちぎ健康の森 2階 小会議室
     内 容    テーマ ~学ぼう、思春期支援、草の根薬物乱用防止活動~
         「条例制定の経過、現在施策、今後の方向性について」
            講師  栃木県健康福祉部薬務課 
                      温泉・薬物対策担当 副主幹 川島 敏武 先生

      
◆詳しい案内と参加申込書はこちらからダウンロードしてお使いください。            
                 右と思研第189回研修会要項.docx 
                   
       
      ◆多くの先生方の参加をお待ちしています

関東甲信越静性教育研究大会のお知らせ


第25回関東甲信越静性教育研究大会(茨城大会)開催のお知らせ

 とちぎ思春期研究会事務局より、標題の大会について案内がありました。
 この大会は、「生きる力を生み、将来へつながる性教育~社会にでるまでに伝えておきたいこと~」を基本テーマに、平成27年11月28日(土)につくば市で開催されます。
 子どもが自分で考え、行動できる力を育てるために、大人が思春期の情緒変化の特徴、性的成熟への戸惑いなど、思春期に対する正しい知識と情報を得ることが大切です。ふるってご参加ください。
        
                

           右関東ブロック茨城大会通知第2報.pdf

総会及び記念講演会開催のお知らせ

総会及び記念講演会開催のお知らせ

 
月18日(土)にとちぎ健康の森1階多目的フロアにおいて、総会と記念講演会を開催いたします。今回の記念講演は、全国性教育研究団体連絡協議会の理事長をされている 石川 哲也 先生をお招きして、社会的に問題となっている危険ドラッグから子ども達を守るための支援についてのご講演です。皆さんぜひ出席していただけますようお願いいたします。
  学校長への開催通知や開催案内、申込書は下記よりダウンロードできます。


   右学校長宛開催通知.docx
   右と思研総会記念講演会要項H27.docx

第186回月例研修会のお知らせ

第186回月例研修会のお知らせ


  10月9日の秋の研修会でも案内の資料を配付いたしましたが、下記のとおり研修会が開催されます。今回の研修会は、今後の性教育はどうあるべきかについて、文部科学省スポーツ・青少年局学校健康教育課教科調査官の森良一先生をお招きしてご講演をいただくことになっています。
 
  森先生は、栃木県の高等学校に勤務されながら、元宇都宮大学の和唐先生の研究室で保健学習を学ばれ、栃木県教育委員会から文部科学省に移られた先生です。
  せっかくの機会ですから会員の皆様にはぜひご参加くださるようご案内いたします。

      ●日 時   平成26年11月29日(土)14:00~16:00
      ●会 場   とちぎボランティアセンター NPOセンターぽ・ぽ・ら 3階 研修室A
                住所:宇都宮市昭和2丁目2-7  ℡ 028-623-3455
         
      ●参加費  とちぎ思春期研究会会員:無料    会員以外:500円
      ●講演会のテーマ
           思春期の子ども達の支援のために~学校における性に関する指導の推進
              ●駐車場  会場は駐車場はありません。県庁の地下駐車場が利用可能ですが、講演終了後、県庁1階玄関ホール受付にて印鑑をいただいて精算してください。
第24回関東甲信越静性教育研究大会(長野大会)のお知らせ

第24回関東甲信越静性教育研究大会(長野大会)開催のお知らせ

  とちぎ思春期研究会事務局より、標題の大会について案内がありました。
この大会は、「性教育によって育まれる未来とは~子どもたちの健やかな成長と輝かしい未来のためにできること~」を基本テーマに、平成26年11月1日(土)に長野市で開催されます。
 皆さんもご存じの日本家族計画協会専務理事の北村邦夫先生が、吉本興業に所属している芸人の息子さんと「性」について語る、親子トークライブなどもあり、大変興味深い内容となっています。皆さん、参加してはいかがですか?
        
                

           右関東甲信越静性教育研究大会(長野大会)開催要項.pdf

入会のご案内

とちぎ思春期研究会への入会案内
  
  ◆とちぎ思春期研究会では新規会員を募集中です◆

 とちぎ思春期研究会は、思春期の子ども達が将来に向かって健やかで人間的な成長を願う者が参加し、子ども達の性的発達に伴うこころや身体の変化ならびに諸問題について研究することを目的とし、同時に思春期に関心をもつ人々の共通理解と相互連携を図るために、昭和63年に設立された会です。(会則より抜粋)
 性の健康教育や思春期保健活動全般にわたって関心のある方のご入会を心からお待ちしています。

 入会手続きについてこちらからダウンロードできます右

                とちぎ思春期研究会のご案内26.doc
                と思研H26入会申し込み書(一般).doc

総会及び記念講演会開催のお知らせ

とちぎ思春期研究会平成26年度総会及び記念講演会のお知らせ

  とちぎ思春期研究会事務局より、総会と記念講演会開催のお知らせが届きました。
    
     日 時    平成26年7月13日(日)14:30~16:00
     会 場    とちぎ健康の森 2階 小会議室
     記念講演会内容
             「子どもを取り巻くネット社会の現状と子どもに与える影響」
                 講師  (株)デジタルアーツ経営企画部コンシューマ課
                                 課長  工藤 陽介 先生

      
◆詳しい案内と参加申込書はこちらからダウンロードしてお使いください。            
                 右総会・記念講演会案内.doc 
                   参加申し込みFAX送信票.docx
       
              ◆多くの先生方の参加をお待ちしています

とちぎ思春期研究会第184回月例研修会開催のお知らせ


 期日:平成26年2月15日(土)午後2時~午後4時
 会場:とちぎボランティアセンターNPOセンター ぽ・ぽ・ら3階研修室A

 
シリーズ;現代の若者の心理と行動を学ぶ
   今回のテーマ:望まない妊娠への支援について
               ~10代の妊娠への対応法を探る~

   今回の内容:首都大学東京 看護学科教授の安達久美子先生をお招きして具体的な対応法を学ぶ
 

  ◆詳しい案内と参加申込書はこちらからダウンロードしてお使いください。
              右とちぎ思春期研究会第184回月例研修会開催要項・参加申込書.docx
 
  ◆多くの先生方の参加をお待ちしています

とちぎ思春期研究会第183回月例研修会開催のお知らせ

 期日:平成25年11月17日(日) 会場・時間等未定

 
テーマ:『現代の若者の心理と行動を学ぶ ~円滑な思春期相談・支援のために~』
   サブテーマ「変わりゆく子どもを理解するために‥‥ワールド・カフェの実際」

 虫眼鏡
ワールド・カフェとは?
    ワールド・カフェは【カフェ】のようなくつろいだ空間の中で、参加者がルールに沿って自由に会話を行い、創造的なアイディアや知識を生み出したり、互いの理解を深めることができる、という可能性を秘めた話し合いの手法です。 これまでの『会議』『ミーティング』『ディスカッション』『セミナー』などは、どちらかというと一方通行の「学び」だったり、立場の違いで物事の方向性が決められていたりしましたが、ワールド・カフェでは、人間関係が対等で、参加者それぞれが主役となり話し合う中で、個々が持つ考えや価値観、知識などが引き出されて、それらが入り混じり、化学反応を起こして新たなアイティアや知識、価値観が産まれる、と言われています。---「ワールド・カフェをやろう!」香取一昭・大川恒、「ワールド・カフェ カフェ的会話が未来を創る」アニータ・ブラウン、ディビッド・アイザックスより


 ◆ワールド・カフェの手法を学ぶことは、きっと生徒理解や学校という組織の中で働く養護教諭にも参考になると思います。当日はどなたでも参加費(未定)を払えば参加できますが、事前に会員になれば参加費は無料です。多くの先生方の参加をお待ちしています。 

活動報告