令和6(2024)年度 教科等専門研修 技術分野専門研修
目 的 | 技術・家庭科(技術分野)の学習内容「エネルギー変換の技術」に関して専門的な知識や技能を身に付けるとともに、協議を通しながら具体的な指導の計画や題材を検討し、指導力の向上を目指す。 | ||
日 時 | 令和 6(2024)年10月 4日(金)9:30~16:00 | ||
対 象 | 中学校、義務教育学校、特別支援学校の技術・家庭科(技術分野)を担当する教員 | ||
研修内容 | 1.施設見学「レオン自動機株式会社上河内工場」 【産業教育専門研修(工業)と合同】 2.講話・協議「『エネルギー変換の技術』における指導と題材を考える」 |
||
講 師 | 民間企業関係者 総合教育センター職員 |
||
研修の様子 |
|
||
受講者の声 |
|
||
研修担当者からの メッセージ |
実際に施設見学した中で、製品開発に関する講話や製造現場の見学などを通して、ものづくりに関する理解が深まったように思います。また、県立高校の先生方との情報交換やエネルギー変換に関する題材検討などの研修ができたことを、先生方はとても有意義に感じていました。今回の研修を通して、生徒が主体的に取り組める問題解決的な授業づくりの工夫をしていただけたらと思います。
|