今高通信

今高通信

精鋭たちの歌声♫

7月17日、合唱コンクールが開催されました!

今日まで各クラス毎日一生懸命練習し、今日の本番を迎えました。

練習の成果が発揮され、どのクラスも伴奏者・指揮者とピッタリ息を合わせ、素敵な歌声を響かせていました。

最優秀賞の3年1組の皆さんおめでとうございます!また、惜しくも入賞を逃してしまったクラスもとても素晴らしい歌声でした。言葉では言い表せられないくらいどのクラスもとてもよかったです。

今日は夏休み前の最高の思い出となりました。

(文責:O.R)

     

 

  

今高野球部ありがとう!

7月16日、エイジェックスタジアムにて、全国高等学校選手権大会の2回戦が行われ、生徒会と吹奏楽部で応援に行ってきました。

試合は悔しい結果になってしまいましたが、最後まで全力で頑張る姿がかっこよかったです!!3年生は引退となりますが、新チームでの活躍を期待してます!

最高な夏の思い出をありがとうございました!

(文責:H.R W.M)

 

   

   

熱い想いを背負って!

今日は、全国高等学校野球選手権大会に出場する野球部の応援に行ってきました。

応援に行けない生徒のみんなの想いを込めたメッセージボードを持って、一生懸命、声が枯れるまで応援してきました。

みんなの気持ちが選手に届いたのか、たくさんの良いプレーを見せてくれて、見事勝利を納めることができました。

「ゆけ精鋭よ」のスローガンのもと、次の試合も盛り上がっていきましょう!

 (文責:H.R W.M)

 

    

  

 

 

声を響かせよう♬♪♫

7月17日に行われる合唱コンクールは1学期最後の行事です。それに向けて放課後クラスのみんなで練習に励んでいます。また、3年生にとって最後になるので、全力で楽しんでほしいです。ホールにみんなの素敵な歌声を響かせましょう!

(文責:K.M H.R)

 

   

 

教える姿も話す姿も、本当にステキだった

5月下旬から3人の教育実習生の方が今高に来ています!

英語、体育、地歴を専門として、授業をしてくれました。

それぞれの先生が、一生懸命に授業の準備をして、分かりやすく教えようとしてくださる姿が印象的でした!休み時間には、趣味の話や特技の話で盛り上がりました!

今度は、先生として今高に帰ってきてください!待ってます!!

 (文責:F.W S.A)

  

今高に~夏が~くる~!!

5月の下旬から夏服への移行期間が始まりました。6月に入ってほとんどの生徒が夏服を着るくらい気温も上がり、熱中症対策もしながら、気合を入れて授業を受けています。

今は7月に実施する合唱コンクールに向けて選曲などクラスで話し合いをしています。

今高生はいつでも行事も勉強も全力です!!

 (文責:O.N K.M)

5月27日前期体育大会

今年に入って最初の行事である前期体育大会が5月27日に実施されました。

本番に向けて練習してきた成果を各クラスが一致団結して発揮していました。

体育大会を通してクラスの仲がより一層深まり、思い出に残る一日となりました。

 (文責:O.N K.M)

 

   

もうすぐ体育大会!

中間テストが終わり、次の行事は前期体育大会です。体育の授業時には体育大会のために大縄跳びや各種目の練習を行っています。特に今市高校の体育大会では、クラスの団結力を高めるために大縄跳びを行っています。昨年度の前期体育大会の最高記録は28回です。50回目指してがんばるぞー!おーーーー!!!