今高通信
全員 全力疾走!!
9月19日に後期体育大会が行われました。雨が心配されていましたが、天候に恵まれ、スポーツ日和の中実施することができました。
3年生にとっては最後の体育大会ということで、各競技ともクラス一丸となり盛り上がっていました。1、2年生は前期体育大会で3年生に負けた悔しさを晴らすべく、奮闘しました。
様々な競技がありましたが、やはり3年生の団結力と気迫にはすさまじいものがあり、たくさんの競技で優勝していました。1、2年生は3年生の姿を見て、来年度こそは優勝できるよう頑張りたいと思っていることでしょう。
今日は今高生全員が全力でプレーしてとてもすばらしい1日にすることができました。
今年度の大きな行事は長距離歩大会です。もう少しすると中間テストがあるので、気持ちを切り替えて勉強したいと思います。
今高祭 サイコー!!
本日9月6日、今高祭一般公開が行われました。
各クラスや部活動の個性あふれる催しで、今高らしい学校祭をつくりあげることができました。
また、3年生にとっては最後を飾るにふさわしい学校祭になったと思います!
たくさんの方のご来場、ありがとうございました。
今後も今市高校をよろしくお願いします!
(文責 H.R W.M)
いざ! 待望の今高祭へ!
いよいよ明日、今高祭の一般公開を迎えます。
各クラスや部活動ごとの出し物、校内の装飾などいつもとは違うきらびやかな校舎内は、歩いているだけでもワクワクする雰囲気になっています。
今高生全員で力を合わせて準備をしてきた今高祭、見どころが盛りだくさんです!一度きりの今高万博!訪れないのはもったいない!!
ぜひ一緒に今市高校で特別な1日をお過ごしください!
今高生一同、ご来場をお待ちしております!
今高祭開幕! ニコニコライブ!!
8月29日、ついに今高祭が開幕しました!
今年は ”輝け未来 きらめけ青春!!個性全開今高万博” のテーマのもと、各クラスが世界の様々な国をイメージした催しものを企画しています。それに伴い、各クラスでクラス旗を製作しました。開会式では全クラスのクラス旗がそろい、華やかな開幕を迎えました。
その後、ニコニコ本陣の多目的ホールで今高祭ステージ発表を行いました。吹奏楽部やギター部、弦楽部による美しく迫力満点の演奏はもちろん、吹奏楽部の演奏に合わせての野球部員や先生方のパフォーマンスなど、見ているだけで笑顔が溢れるプログラムが盛りだくさんで、会場が大きな拍手に包まれ楽しい時間になりました!!
そして、9月6日(土)には、今高祭の一般公開を迎えます。この盛り上がりをさらにパワーアップさせていきたいと思いますので、多くの方のご来場をお待ちしています!みんな来てね!!
(文責:H.R W.M)
精鋭たちの歌声♫
7月17日、合唱コンクールが開催されました!
今日まで各クラス毎日一生懸命練習し、今日の本番を迎えました。
練習の成果が発揮され、どのクラスも伴奏者・指揮者とピッタリ息を合わせ、素敵な歌声を響かせていました。
最優秀賞の3年1組の皆さんおめでとうございます!また、惜しくも入賞を逃してしまったクラスもとても素晴らしい歌声でした。言葉では言い表せられないくらいどのクラスもとてもよかったです。
今日は夏休み前の最高の思い出となりました。
(文責:O.R)