活動報告

ソフトテニス部

R4県新人大会 大会結果報告

11/5(土)に男女個人戦11/12(土)に男女団体戦が行われました。

〇男子個人

3回戦敗退 1ペア

2回戦敗退 1ペア

初戦敗退 3ペア

〇女子個人

ベスト16  1ペア

2回戦棄権 1ペア

初戦敗退   1ペア

〇男子団体

1回戦 1 今市ー鹿沼 2 

〇女子団体

1回戦 2 今市ー佐野東 R(棄権)

2回戦 2 今市ー宇都宮白楊 1 

3回戦 2 今市ー宇中女・宇中央 0 

準決勝  1 今市ー宇短附 2

という結果となりました。

個人戦については、女子ベスト16の1ペアが来年度4月のハイスクールジャパンカップ(上位大会)に出場を決めました。男子もベスト32決めで敗退となってしまったので、次回は出場できることを期待しています。

団体戦については、女子は県第3位と今市高校としては久方ぶりの表彰台に上ることができました。この結果を受けて、12月の県高校選抜大会に出場を決めました。男子は1年生のみのチームながら鹿沼高校の上級生相手によく戦ってくれたと思います。

女子団体第3位の写真

 

 

一学期活動報告

報告が遅れましたが、6月のインターハイ栃木県予選にて、3年生が引退となりました。
今後は各自の努力により、自身の進路を実現してもらいたいと思います。こちらとしてもできるかぎりのサポートをしていきたいと思います。
保護者の方々には普段の送迎から大変お世話になっております。今後とも応援のほどよろしくお願いいたします。

≪インハイ予選大会結果≫
個人
男子 ベスト64     1ペア
   初戦敗退      4ペア
女子 ベスト32     1ペア
   1,2回戦敗退   3ペア 

団体 
男女 1回戦敗退

大会結果報告

シングルス大会…男子ベスト32,ベスト64(1名ずつ)

中部支部大会…男子ベスト32
       女子ベスト32(2ペア)、2回戦敗退(2ペア)

となりました。強豪私学の多い中部において健闘したと思います。

関東予選個人戦4/23(土)、関東予選団体戦4/24(日)に予定されております。
県規模の大会での個人戦の目標ベスト32を目指して男女ともに頑張ってもらいたいです。応援のほどよろしくお願いいたします。

卒業&3学期報告

3/1(火)に行われた卒業式で2019年入学生が全員めでたく卒業いたしました。

保護者のみなさまには大変お世話になりました。卒業生の今後のますますのご活躍をお祈りしています。

 また、在校生はまん延防止措置のため、直近の大会がすべて中止となり、部活動も原則禁止となっております。今後どのような状況になるかはわかりませんが、再開された後には保護者のみなさまにまたお世話になることかと思います。その際は引き続きよろしくお願いいたします。