1年次 産社「スマホ・ネット安全教室」
本日6限の産業社会と人間では、NTTドコモ様のご協力により「スマホ・ネット安全教室」を実施しました。
第1部 メディアリテラシー
メディアの信頼性のある情報を見極め、リスクを見積もる心得を学びました。
生徒の皆さんは、資料の例をよく読み、信頼性のある情報をよく見極められているように感じました。
第2部 コミュニケーション
SNSのグループチャットでの会話例を読み、自分ならどう対応するかと考えながらの講話でしたが、生徒によって選ぶ対応に違いがあったのが印象的でした。
「発信後のトラブルをイメージすること」の大切さを生徒は感じているようでした。
この教室を機会に、SNSに限らず日頃のコミュニケーションにおいても、「発信後のリスク」に想像力をはたらかせて、良好な人間関係を築いて欲しいと思います。