H31テキスト
中学部 進路学習
進路指導部長の石井先生から進路についての講話がありました。
最初に、中学部卒業後の進路、高等部卒業後の進路について、それぞれ具体的な例をあげてわかりやすい説明がありました。また、将来は仕事をしなければならないこと、将来のために身につけておいた方が良いこと(以下の9点)についてもお話がありました。
1 あいさつ、返事、報告が大きな声でできること。
2 自分のことは自分でできるようにすること。
3 できるだけ学校を休まないこと
4 体力をつけよう!
5 身だしなみ・清潔に気をつけよう。
6 みんなと仲良くできるようになろう。
7 時間を守れること。
8 掃除や片付け、身の回りの整理ができるようになろう。
9 将来自分がやりたいことについて考えよう。
生徒のみなさんもメモをとりながら真剣に話を聞く様子が見られました。
今日の話をきっかけに、自分なりの目標立て、それに向かって継続して努力することが大切だと思います。一人一人にとって良い進路の選択ができるように、今後も生徒のみなさんを支援していきたいと考えています。
0