H28トピックス

交通安全教室

9月9日(金)、交通安全教室が行われました。

 幼稚部・小学部の幼児・児童は、マロニエ号講師の方の腹話術で交通ルールを学んだり、横断歩道の渡り方を実際に学習したりしました。

 中学部・高等部は、宇都宮中央警察署の警察官の方から講話をしていただきました。白状を持つことの大切さ、ドライバーからの死角について、横断歩道の渡り方等について学びました。

 今後も、交通安全教室で学習したことを確認し、交通安全への意識を高めていきたいと思います。

メニューに戻る