小学部(黒川・神山学級) 社会科見学
小学部3名が、宇都宮のいちご園と市場に行きました。自分たちの生活にとって身近であるスーパーマーケットなどの商業施設に、どのようにして品物が届くのかを学習してきました。
いちご園では、ハウスの中でイチゴを摘みながら、疑問に思ったことなどを質問し、安全でおいしいいちごを作るための努力を教えていただきました。完熟のイチゴもおいしくいただいてきました。
市場では、東京ドーム3個分もの敷地を歩き、大量の商品が並んでいる様子を確認したり、ターレットトラックに実際に乗ったりすることができました。「商品が集まり、競りが行われ、店舗に商品が並んでいく。」という流通のあらましを説明していただきました。
楽しく実りある社会科見学となりました。