寄宿舎 食育講話② 投稿日時 : 2018/09/14 HP管理者 9月10日(月)に、今年度2回目の「食育講話」を行いました。今回の「食育講話」では、栄養教諭より、“よく噛むことの大切さ”について話がありました。鎌倉時代・江戸時代・現代・・と食べ物の変化とともに、食事にかける時間や噛む回数も変化してきたという興味深い話をしていただきました。寄宿舎生は、栄養教諭からの質問に元気に手を挙げて答えたり、メモを取ったりして真剣に話を聴いていました。 メニューに戻る Tweet {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 0 コメント